記録ID: 1046209
全員に公開
雪山ハイキング
四国剣山
丸笹山
2017年01月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:13
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 263m
- 下り
- 265m
コースタイム
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1ヘアピン付近より積雪有り、除雪車が出ていました。 スタッドレスタイヤ&4WD&チェーン携行は必須です。 夜間18時〜朝8時迄の通行止め区間がありますが、バリケードがある訳では無いので通行は自己責任です。 ☆徳島県県土防災情報管理システム http://www1.road.pref.tokushima.jp/ ☆四国地方整備局 道路情報提供システム http://www.skr.mlit.go.jp/road/info/ ☆とくしま林道ナビ http://rindonavi.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | ☆番外札所 一宇『そばごや』のそば http://shokudo88.info/index.cgi?Sshop=25 ざるそば(大)800円、(小)500円 かけそば(大)800円、(小)500円 閉店時間は15時だそうです。 ☆第7番温泉札所 「岩戸温泉」 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=9 http://ww81.tiki.ne.jp/~iwado/index.html ※朝11時〜、大人400円、シャンプーは別売り50円。 ☆四国温泉88箇所巡り http://onsen88.info/ ☆四国この食堂この一品88箇所巡り http://shokudo88.info/index.cgi ☆四国堰堤ダム88箇所巡り http://dam88.info/ ☆四国の駅と車窓88箇所巡り http://eki88.info/ ☆四国酒蔵88箇所巡り http://sake88.info/ ☆四国酒の肴88箇所巡り http://chinmi88.info/ ☆四国一攫千金88箇所巡り http://maizoukin88.info/ ☆四国なんでも88箇所巡礼推進協議会 http://shikoku88.in/ |
写真
感想
相方と一緒にスノーシューハイキングを楽しみに丸笹山へ。
森の中は風も吹きこまずに快適なハイキングですが、森を出ると暴風気味でした。
山頂付近で-10℃、強風で倒れそうになるので山頂写真を撮ったらすぐに引き返して森の中へ。
相方にとっては初めてのスノーシューハイキングで楽しかったようですが、少し天候が悪かったのが残念。
冷え切った体を温泉で温めたあとは「そばごや」でかけそばを頂いて帰宅。
やっぱり雪山は良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する