記録ID: 1048813
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
房総三角点探訪17-5 番外 鍛冶兼山(かじかねやま・138m)
2017年01月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 00:31
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 117m
- 下り
- 110m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:25
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 0:31
14:50
14分
日枝神社
15:04
15:10
11分
鍛冶兼山
15:21
日枝神社
高塚山の東側に鍛冶兼山があったので上って見ることに。林道があったので楽に登れたが標識等無く、展望も無い。北側直下がゴルフ場になっている。
本日の最終山行だ。
鍛冶兼山0.05μ㏜/h
本日の最終山行だ。
鍛冶兼山0.05μ㏜/h
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道177号線脇 14:26 == 14:43 日枝神社 ※神社前に1台分の駐車スペース有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどが林道歩きで、標識等無し。 |
写真
感想
14:43〜14:50 日枝神社
神社前に駐車スペース1台分
東総元駅に停めて歩こうと思ったが、神社前に駐車スペースが有ったので駐車。
日枝神社を参拝してから出発する。登山靴で出発。やはり登山靴の方が歩きやすい。
林道歩きなので楽ちんだ。GPSで確認するが。国土地理院の地図では鍛冶兼山がGPSで法塔山になっていた??
標高と位置的に間違いがないと思うが?
15:04〜15:10 鍛冶兼山
頂上標識等無し。林道からゴルフ場側に登り上げた小ピーク。反対側にも上ったが、ゴルフ場側の方が標高が高そうだった。
15:21〜15:27 日枝神社
自宅へ戻る
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する