ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1049674
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

〜雪の地蔵岳をゆるゆるハイク&下山後に嬉しい事が!〜

2017年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:24
距離
2.2km
登り
182m
下り
173m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:54
休憩
0:20
合計
1:14
8:34
35
9:09
9:29
19
ルート概略                                 

8:25 八丁峠登山口
9:10 地蔵岳山頂
9:50 八丁峠登山口     合計1時間25分   総距離2.16繊  〜躱緇156m
天候 一日中雪⛄
8:10で気温は-5℃。
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁峠登山口前の路肩に駐車。
ちょうど通行止めバー手前にスペースが出来ていました。
コース状況/
危険箇所等
⬛道路状況
畜産試験場交差点の辺りから道路に雪が積もり始め、そこからしばらく進むと圧雪路。
自分は四駆のスタッドレスで問題なく走れました。

⬛コース状況
地蔵岳山頂までトレースあり。カンジキで登りましたが、何もなくても登れてしまう位のトレースというか立派な道が出来ていました。
その他周辺情報 下山後に近くの道の駅に併設されている『あいのやまの湯』で汗を流しました。510円。

ホームページはこちら。
http://ainoyamanoyu.com/
この時点では青空も見えていました。
2017年01月21日 07:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 7:20
この時点では青空も見えていました。
畜産試験場交差点。
この辺りから雪が出始める。
2017年01月21日 07:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 7:25
畜産試験場交差点。
この辺りから雪が出始める。
雪道をゆっくり走って姫百合駐車場までやって来ました。付近の道路はこんな感じ。
2017年01月21日 07:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 7:40
雪道をゆっくり走って姫百合駐車場までやって来ました。付近の道路はこんな感じ。
さらに進んで八丁峠登山口前の路肩に駐車。
自分の車も含めて3台停まっています。
2017年01月21日 08:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 8:26
さらに進んで八丁峠登山口前の路肩に駐車。
自分の車も含めて3台停まっています。
辺りはすごい量の積雪。
2017年01月21日 08:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 8:28
辺りはすごい量の積雪。
トレースばっちり!
2017年01月21日 08:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 8:38
トレースばっちり!
振り返っても真っ白・・・
2017年01月21日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 8:42
振り返っても真っ白・・・
樹氷登場。
2017年01月21日 08:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 8:46
樹氷登場。
アップで。
2017年01月21日 08:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 8:48
アップで。
下から。
2017年01月21日 08:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 8:48
下から。
下を振り返ってみる。
2017年01月21日 08:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 8:56
下を振り返ってみる。
山頂の電波塔群が見えました。
2017年01月21日 09:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:01
山頂の電波塔群が見えました。
登り始めて40分程で山頂に到着!
2017年01月21日 09:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 9:11
登り始めて40分程で山頂に到着!
辺りは真っ白で黒檜山も見えず・・・
2017年01月21日 09:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:12
辺りは真っ白で黒檜山も見えず・・・
別の山頂標識。
2017年01月21日 09:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 9:15
別の山頂標識。
周りの電波塔群もかろうじて見えるくらい。
2017年01月21日 09:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 9:20
周りの電波塔群もかろうじて見えるくらい。
山頂の白い珊瑚。
2017年01月21日 09:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 9:28
山頂の白い珊瑚。
天候が回復しないので下山します。
2017年01月21日 09:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:30
天候が回復しないので下山します。
それにしても歩きやすい。
2017年01月21日 09:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:35
それにしても歩きやすい。
真っ白な樹氷。
2017年01月21日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 9:42
真っ白な樹氷。
真っ白な樹氷。
2017年01月21日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 9:42
真っ白な樹氷。
下山途中にちょっと見えた青空。
2017年01月21日 09:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/21 9:43
下山途中にちょっと見えた青空。
やはり雪景色には青空が映える。
2017年01月21日 09:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 9:44
やはり雪景色には青空が映える。
20分程で下山終了。
2017年01月21日 09:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:47
20分程で下山終了。
帰りも見通しが悪いので慎重に運転して帰ります。
2017年01月21日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:17
帰りも見通しが悪いので慎重に運転して帰ります。
下山後に寄った『あいのやまの湯』。
2017年01月21日 10:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:53
下山後に寄った『あいのやまの湯』。
さらに下山後に寄った『からっ風』というラーメン屋さんの次郎インスパイア系の『風次郎』、780円。
中々のボリュームでお腹いっぱいになりました!
2017年01月21日 11:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 11:51
さらに下山後に寄った『からっ風』というラーメン屋さんの次郎インスパイア系の『風次郎』、780円。
中々のボリュームでお腹いっぱいになりました!
帰りの車中から。赤城山の周辺だけ雲に覆われていました。
2017年01月21日 12:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 12:18
帰りの車中から。赤城山の周辺だけ雲に覆われていました。

感想

大寒波の到来でヤマレコのレコを見ると、どこも雪が積もっているではないですか!どこに行こうかなと悩みましたが、先日風邪をひいてしまってまだ体調が万全ではないので赤城山の一角の地蔵岳だったらサクッと登れるのではないかと思い、地蔵岳に登ってきました。

いつもの前日移動してからの車中泊は今回はなしで、4時に起きて4時30分に出発です!
赤城道路は圧雪路でスタッドレスでも少し滑るので慎重に運転して八丁峠登山口に向かいます。八丁峠登山口には車が停まっていて先行者がいるようです。
登山道の状況はどんな感じなのかなと見てみると、トレースというか立派な道が出来ていたのでノーラッセルで山頂までたどり着いてしまいました。
楽できてよかったと思う反面、なんの苦労もなく登頂できてしまったので達成感があまりなく複雑な心境でした。
山頂は風が強かったのですが、新しく買ったバラクバのお陰で寒いという事はなかったです。
下山はあっという間で登りの半分の時間も掛からず本日の山行は終了です。

時間がだいぶ余ったので黒檜山に向かう事も考えたのですが、この天候で登っても面白くないし、何より夕方からこの日の展開次第では大相撲で稀勢の里の初優勝が決まるかもしれないので家でテレビ観戦することを選びました。
するとなんとなんと、千秋楽を待たずに稀勢の里の初優勝が決まるという展開に!これにはビックリです!
大方の予想では千秋楽に白鵬との直接対決で賜杯の行方が決まると思われていただけにこれにはかなり驚きました。驚いたと同時にようやく稀勢の里の優勝を見られて凄く凄く嬉しい思いでいっぱいになりました。
今まで何年もこの瞬間を待っていただけに本当に嬉しかったです!
稀勢の里、優勝おめでとう!茨城県民はこれからも応援していくよ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら