ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1050026
全員に公開
講習/トレーニング
八ヶ岳・蓼科

赤岳(ガイドツアー)

2017年01月18日(水) ~ 2017年01月19日(木)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
meg77 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:33
距離
16.6km
登り
1,564m
下り
1,551m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:39
休憩
1:04
合計
4:43
距離 7.0km 登り 805m 下り 281m
10:17
5
10:22
57
11:19
11:20
55
12:15
13:18
40
13:58
40
14:38
22
15:00
2日目
山行
6:17
休憩
1:01
合計
7:18
距離 9.6km 登り 763m 下り 1,298m
7:40
42
8:22
8:24
114
10:18
10:22
7
10:29
10:30
48
11:18
12
11:30
2
11:32
18
11:50
3
11:53
42
12:35
20
12:55
13:49
32
14:21
33
14:54
4
14:58
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
ガイドさんの車で美濃戸に到着。ここまで歩かなくていいとは非常に楽。
2017年01月18日 10:06撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
1/18 10:06
ガイドさんの車で美濃戸に到着。ここまで歩かなくていいとは非常に楽。
2017年01月18日 10:23撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
1/18 10:23
2017年01月18日 10:36撮影 by  DSC-WX60, SONY
1/18 10:36
2017年01月18日 10:37撮影 by  Nexus 5X, LGE
1/18 10:37
2017年01月18日 11:06撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
1/18 11:06
2017年01月18日 11:40撮影 by  DSC-WX60, SONY
1
1/18 11:40
2017年01月18日 11:40撮影 by  DSC-WX60, SONY
1/18 11:40
2017年01月18日 12:15撮影 by  DSC-WX60, SONY
1
1/18 12:15
赤岳鉱泉到着。
2017年01月18日 12:43撮影 by  DSC-WX60, SONY
3
1/18 12:43
赤岳鉱泉到着。
ヘリが来た。すごい雪煙です。
2017年01月18日 12:45撮影 by  DSC-WX60, SONY
1
1/18 12:45
ヘリが来た。すごい雪煙です。
ヘリ行っちゃいました。
2017年01月18日 12:46撮影 by  DSC-WX60, SONY
1/18 12:46
ヘリ行っちゃいました。
夕食。氷結も
2017年01月18日 17:58撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
1/18 17:58
夕食。氷結も
ステーキ、ドーン。
2017年01月18日 17:58撮影 by  Nexus 5X, LGE
7
1/18 17:58
ステーキ、ドーン。
二日目です。
2017年01月19日 07:56撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
1/19 7:56
二日目です。
行者小屋jから赤岳
2017年01月19日 08:21撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
1/19 8:21
行者小屋jから赤岳
阿弥陀
2017年01月19日 08:21撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
1/19 8:21
阿弥陀
飛んで、赤岳山頂から富士山
2017年01月19日 11:25撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
1/19 11:25
飛んで、赤岳山頂から富士山
これも山頂から
2017年01月19日 11:26撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
1/19 11:26
これも山頂から
こちらも
2017年01月19日 11:26撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
1/19 11:26
こちらも
山頂標識。ゆっくり撮ってる時間ありません。
2017年01月19日 11:26撮影 by  Nexus 5X, LGE
5
1/19 11:26
山頂標識。ゆっくり撮ってる時間ありません。
美濃戸に戻ってきました。赤岳チラッと写ってます。
2017年01月19日 15:01撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
1/19 15:01
美濃戸に戻ってきました。赤岳チラッと写ってます。
小淵沢駅の立ち食いそば。美味でした。
2017年01月19日 15:56撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
1/19 15:56
小淵沢駅の立ち食いそば。美味でした。
小淵沢駅のホームから、甲斐駒。
2017年01月19日 16:33撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
1/19 16:33
小淵沢駅のホームから、甲斐駒。
帰りのあずさで打ち上げ。
2017年01月19日 16:41撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
1/19 16:41
帰りのあずさで打ち上げ。
撮影機器:

感想

ミキヤツ登山教室の赤岳初級雪山教室に参加しました。
2年前から雪山を始めて、昨年からは1人で行くようになりました。初心者が危険なことをしている自覚はあったので、一度ちゃんと教えてもらいたいと思ってたんです。大勢行くツアーではなくマンツーマンに近いレベルで。

そこで探し出したのが今回のミキヤツ。大抵の雪山教室では、滑落停止の練習をするけど、滑落したら殆ど停止出来ない。ミキヤツでは滑落しない為のアイゼンワークを練習します、、、といったコンセプトが気に入って申込みました。でももちろん安くはありません。悩みましたが、冬のアウターを買うのは諦め、今後の安全への投資と思って、身銭切りました。

この講習のスケジュールとしては、
1日目:小淵沢に集合し、車で美濃戸まで。赤岳鉱泉まで行き、アイスキャンディーの斜面を利用しアイゼンワークの練習を行い、赤岳鉱泉泊
2日目:赤岳登頂、赤岳鉱泉から美濃戸、小淵沢解散

となっていましたが、初日赤岳鉱泉に着いてみると、ヘリで荷揚げをしていて、その間はアイスキャンディー使用出来ないとのこと。わかります。丁度居合わせたらすごい風でしたから。
まだ何回かヘリが来るとのことなので、アイスキャンディーの講習が始められない。そこでガイドさんが、今日赤岳行きますか?と。え?そんな心の準備出来てない。でも体力的には大丈夫そう、と思ったので、はい大丈夫です。と答えてしまいました。
ちなみにメンバーとしてはもう一人受講者がいて、その方は昨年もこの講習に参加したとのことでした。

この講習では森林限界までアイゼンを付けずに行くということになっているのですが、地蔵尾根の森林限界手前で傾斜がキツくなり、私がアイゼンなしでは登れなくなってしまいました。そこでやはりアイゼンワークの練習をせずに来たのが良くなかったということになり、赤岳鉱泉に戻ることになりました。
私も結構疲れていたので、戻れるのはありがたかったです。

戻ったらヘリの荷揚げも終わっていたので、アイゼンの練習が出来ました。

赤岳鉱泉の夕食は相変わらず美味しかったです。ステーキに赤ワインにガイドさんのダジャレがいい感じに溶け合っていました。

2日目、朝食後赤岳を目指します。
昨日と違って休養たっぷりと、最初は調子良かったんです。でも昨日登れなかった所まで来て、やはり登れない...ということでここでアイゼンつけることに。
その時一番ごっつい手袋をしていたのですが、それでアイゼン付けたことがありません。しかもインナー一体型なので外すと素手になってしまいます。ただでさえ時間を使ってるので、ここは素手で。そこまで寒くなかったので出来ましたが、雪山でやってはいけない事でした。

その後は淡々と登ったわけですが、私のアイゼンワークが下手なせいか足がパンパンになってしまい、何度も止まって立ち休憩してしまいとても迷惑をかけました。それでもなんとか山頂まで行けた時は感動しましたが、それを味わう暇もなくさっさと下山開始。私が登りで時間使ってしまったからのんびりしてられないんでしょうけど...
もう登った時点で足は限界 、だったわけですが、下りでも迷惑をかけてはマズイと思い頑張りました。結果割と早く下山出来たようです。

どうも、私にはアイゼンワーク云々という以前に体力が不足しているようです。元々登りが遅いのですが、アイゼン付けると足が重くてプルプルしてしまう。根本的に鍛え直さないとダメですね。

今回ガイドさんに教えていただいたことはすごく為になりましたよ。私が体現する実力がなかっただけで。
今シーズンまた雪山に行って復習しないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

初めまして
初めまして。
赤岳講習、お疲れ様でした。
私もミキヤツ登山教室の講習を受ける予定で、思わずメッセージを送った次第です。
今年から雪山を始めた初心者で、冬の赤岳を登れるのかな?と不安でしたが、参考になりました。
あと、下山後のお酒は美味しいですね!アニメのワカコ酒とかお薦め致します。
2017/1/23 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら