記録ID: 1050320
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
愛宕山〜愛宕神社へ初詣
2017年01月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp21601fe59bca291.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 987m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:44
距離 10.7km
登り 1,003m
下り 1,007m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
始めの小屋まではアイゼンなし、雪も少し緩くなっているけど軽アイゼンは要ります。 |
その他周辺情報 | さがの温泉 天山の湯(@1000) |
写真
感想
毎年恒例か?愛宕神社へ初詣。
お天気の具合とか、雪の具合とか、
昨晩悩んだ結果、もろもろ丁度よい愛宕山へ決めました。
午後からのにわか雨や雷に遭う前に、
サクッとのぼるぞ!と決め込んで登り始めました。
軽アイゼンは1つめの小屋辺りで装着、
あとはザクザクのぼってあっという間に水尾、
黒門、可愛らしい灯籠たち。
愛宕神社へ参拝し、お札をいただきました。
山頂ごはんは0℃のなか、カップラーメンが身体中にしみわたります!
下りもスタスタ軽アイゼンに身を任せ、サクッと下り、何とか雨に降られずに済みました。
思いつきの愛宕山でしたがいいお参りでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fb3905dca4041a391e91d7f03ee8ca956.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する