ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1052998
全員に公開
雪山ハイキング
四国剣山

リベンジならずin三嶺(菅生)

2017年01月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:25
距離
9.8km
登り
1,047m
下り
1,041m

コースタイム

日帰り
山行
9:58
休憩
0:25
合計
10:23
7:07
200
スタート地点
10:27
10:27
243
旧造林小屋
14:30
14:55
68
1791mピーク
16:03
16:03
87
旧造林小屋
17:30
ゴール地点
天候 またとない快晴なのに・・
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝7時前、いやしの温泉登山口到着・・
なんと、−10.5℃・・山頂と違うで・・
2017年01月26日 06:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 6:57
朝7時前、いやしの温泉登山口到着・・
なんと、−10.5℃・・山頂と違うで・・
予想通り30cmは降ってる・・なら、もっと早く登らんと・・おっしゃる通りです・・
2017年01月26日 07:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/26 7:12
予想通り30cmは降ってる・・なら、もっと早く登らんと・・おっしゃる通りです・・
ほらー、雪たっぷりやでー・・
2017年01月26日 07:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 7:25
ほらー、雪たっぷりやでー・・
このくらい・・
2017年01月26日 07:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 7:25
このくらい・・
山の上が思いやられる・・今日は行けるところまで・・
2017年01月26日 07:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 7:27
山の上が思いやられる・・今日は行けるところまで・・
歩いてるのは、また獣だけ・・
2017年01月26日 07:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 7:27
歩いてるのは、また獣だけ・・
いやしの温泉登山口・・新しい道標、いいねー・・
2017年01月26日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 7:28
いやしの温泉登山口・・新しい道標、いいねー・・
沈む・・
2017年01月26日 07:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 7:32
沈む・・
ざっと40cm・・
2017年01月26日 07:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 7:35
ざっと40cm・・
塔の丸側に太陽が・・
2017年01月26日 07:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 7:37
塔の丸側に太陽が・・
いよいよ山に入ります・・
2017年01月26日 07:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 7:42
いよいよ山に入ります・・
深そう・・
2017年01月26日 07:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 7:42
深そう・・
振り返ると・・
2017年01月26日 07:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 7:42
振り返ると・・
快晴・・でも登るのは北斜面・・
2017年01月26日 07:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 7:42
快晴・・でも登るのは北斜面・・
スノーシューも沈むので、歩み遅い・・
2017年01月26日 08:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 8:08
スノーシューも沈むので、歩み遅い・・
木々の合間に山が・・
2017年01月26日 08:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 8:08
木々の合間に山が・・
モノレール手前で、壷足の後続者が追い抜いて行った・・速い速い・・私も、すぐにスノーシューを脱いだ・・(ふかふかの新雪は壷足のほうが良いかも・・)
2017年01月26日 08:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 8:23
モノレール手前で、壷足の後続者が追い抜いて行った・・速い速い・・私も、すぐにスノーシューを脱いだ・・(ふかふかの新雪は壷足のほうが良いかも・・)
速い、先行してもう見えない・・(私が遅いだけ??)
2017年01月26日 08:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 8:34
速い、先行してもう見えない・・(私が遅いだけ??)
1000m地点・・
このコース、800m〜1894まで駆け上がる・・きつい・・
2017年01月26日 08:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 8:42
1000m地点・・
このコース、800m〜1894まで駆け上がる・・きつい・・
観光モノレール・・延長4.6km、高低差590m、時間65分、乗ってるとトイレ行けない・・
2017年01月26日 08:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 8:42
観光モノレール・・延長4.6km、高低差590m、時間65分、乗ってるとトイレ行けない・・
3か所横断する・・
2017年01月26日 08:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 8:42
3か所横断する・・
日が出た・・
2017年01月26日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 9:11
日が出た・・
2017年01月26日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 9:11
相変わらず、雪深し・・
2017年01月26日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 9:11
相変わらず、雪深し・・
きれい・・
2017年01月26日 09:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 9:16
きれい・・
行きは、無理やり横断・・
2017年01月26日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 9:58
行きは、無理やり横断・・
モノレールを離れ、水平にいくと・・
2017年01月26日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 9:58
モノレールを離れ、水平にいくと・・
旧造林小屋に着く・・
2017年01月26日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 10:27
旧造林小屋に着く・・
雪が深くなったので、またもやスノーシューに履き替え・・
2017年01月26日 12:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 12:00
雪が深くなったので、またもやスノーシューに履き替え・・
2017年01月26日 12:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 12:00
2017年01月26日 12:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 12:00
登りがきつくなったので、アイゼン登場・・お色直し5回目・・
2017年01月26日 13:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 13:15
登りがきつくなったので、アイゼン登場・・お色直し5回目・・
モンスターになる手前・・
2017年01月26日 13:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 13:27
モンスターになる手前・・
2017年01月26日 13:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 13:27
2017年01月26日 13:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 13:34
2017年01月26日 13:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 13:34
先行者のスノーシューあと・・いいねー
2017年01月26日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 13:43
先行者のスノーシューあと・・いいねー
2017年01月26日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 13:43
すてきな雪原・・
2017年01月26日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/26 13:45
すてきな雪原・・
2017年01月26日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 13:45
先行者スノーシュー、私 壷足アイゼン・・
2017年01月26日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 13:45
先行者スノーシュー、私 壷足アイゼン・・
矢筈山・落合峠方面・・
2017年01月26日 13:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 13:48
矢筈山・落合峠方面・・
素敵すぎる・・走って行きたいが、深すぎます・・
2017年01月26日 13:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 13:48
素敵すぎる・・走って行きたいが、深すぎます・・
木々のもたっぷり・・
2017年01月26日 13:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 13:48
木々のもたっぷり・・
おおー、凄い展望・・
2017年01月26日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 13:51
おおー、凄い展望・・
左、剣山 右、次郎岌
2017年01月26日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 13:52
左、剣山 右、次郎岌
左、塔ノ丸 右、丸笹山・・
2017年01月26日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 13:52
左、塔ノ丸 右、丸笹山・・
2017年01月26日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 13:52
2017年01月26日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 13:52
2017年01月26日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 13:52
おやー、いいロケーション・・
2017年01月26日 14:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 14:07
おやー、いいロケーション・・
アップ・・
2017年01月26日 14:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 14:07
アップ・・
えー、ここ蔵王・・
2017年01月26日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 14:11
えー、ここ蔵王・・
雪が解け、夜凍りつららに・・
2017年01月26日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 14:11
雪が解け、夜凍りつららに・・
もうすぐ、1791mピーク・・
2017年01月26日 14:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 14:12
もうすぐ、1791mピーク・・
三嶺山頂が見えた・・ここで、とっても遅いランチ・・
2017年01月26日 14:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/26 14:29
三嶺山頂が見えた・・ここで、とっても遅いランチ・・
中央が三嶺・・
2017年01月26日 14:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 14:30
中央が三嶺・・
山頂の標板見える・・人はいない・・
2017年01月26日 14:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/26 14:30
山頂の標板見える・・人はいない・・
2017年01月26日 14:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 14:31
石鎚山系がくっきり・・
2017年01月26日 14:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 14:31
石鎚山系がくっきり・・
アップ(修正)・・真中の白いのがたぶん笹ヶ峰、左端は石鎚山・・
2017年01月26日 14:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/26 14:31
アップ(修正)・・真中の白いのがたぶん笹ヶ峰、左端は石鎚山・・
再度、三嶺・・
2017年01月26日 14:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 14:31
再度、三嶺・・
この斜面、バックカントリーできるかも・・
2017年01月26日 14:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 14:32
この斜面、バックカントリーできるかも・・
山頂避難小屋のトイレだ・・
2017年01月26日 14:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 14:33
山頂避難小屋のトイレだ・・
三嶺は、この1791ピークからいったん下り、トイレ方面に登りかえす・・
2017年01月26日 14:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 14:33
三嶺は、この1791ピークからいったん下り、トイレ方面に登りかえす・・
もう3時・・急いで下ります・・
2017年01月26日 14:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 14:56
もう3時・・急いで下ります・・
おおー、矢筈山方面がくっきり・・(間違いです黒笠山です・・)
2017年01月26日 15:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 15:04
おおー、矢筈山方面がくっきり・・(間違いです黒笠山です・・)
左、黒笠山 右とんがり津志獄
2017年01月26日 15:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 15:05
左、黒笠山 右とんがり津志獄
楽しかった・・
2017年01月26日 15:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 15:07
楽しかった・・
けっこう、急だ・・
2017年01月26日 15:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 15:20
けっこう、急だ・・
木越の山もいい・・
2017年01月26日 15:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 15:20
木越の山もいい・・
造林小屋到着・・明るいうちの下れそう・・
2017年01月26日 16:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 16:03
造林小屋到着・・明るいうちの下れそう・・
モノレールに出た・・
2017年01月26日 16:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 16:19
モノレールに出た・・
いい杉林だ・・
2017年01月26日 16:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 16:19
いい杉林だ・・
2017年01月26日 16:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 16:25
2017年01月26日 16:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 16:58
1000m地点・・
2017年01月26日 16:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 16:58
1000m地点・・
最後をくぐって・・
2017年01月26日 17:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 17:07
最後をくぐって・・
2017年01月26日 17:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 17:07
降りてきました・・
2017年01月26日 17:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 17:18
降りてきました・・
2017年01月26日 17:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 17:18
夕日が当たって・・
2017年01月26日 17:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/26 17:20
夕日が当たって・・
2017年01月26日 17:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/26 17:27
何とか戻れた・・
2017年01月26日 17:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/26 17:36
何とか戻れた・・
帰りはー3.5℃・・
2017年01月26日 18:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/26 18:03
帰りはー3.5℃・・

感想

 剣山・次郎岌か三嶺リベンジで迷ったが、三嶺に・・23〜25日にたっぷり降ってる・・(超人Sさんのレコ見ると、積雪期は3時過ぎには出てる・・)
 このコースは夏に一回登ってるが、でも暗く雪だと道解らん・・と言う屁理屈で、7時スタート・・(この時点で、結果見えた・・)

 スタート時点で、いきなり30cmの雪・・もちろん歩いたの獣ちゃんのみ・・早くもスノーシューかい・・(これがまた前回同様沈むのよ・・)深い雪のあぜ道を進み登山口へ・・けっこう急だし、道解らん・・赤テープ目印に登ってゆく・・
 モノレール手前で、壷足の後続者が、すごい勢いで追い抜いて行った・・(壷足のほうが速いし楽そう・・)すぐにスノーシューをはずし壷足で続く(人のあとだが断然楽・・) ところがあっという間に見えなくなった・・(きゃつは何者だ・・)
 途中、何回か追いついたが、彼がいなかったらルート解らず、体力続かず、間違いなく、山をさまよってた・・(感謝です・・)
 1578mを過ぎ、スノーシューをアイゼンに履き替え登って行くと、急に展望が開け、剣山・次郎岌・塔ノ丸・丸笹山がくっきり・・(感動だ・・)
 もうすぐ、1791mの三嶺が見えるピークに着く・・(ここで断念だ・・) ピーク手前で、下ってきた先行者と会った・・三嶺拝み、帰るそうだ・・(ありがとうございました・・)
 そして、予定よりはるかに遅れ、14時半に1791mピーク到着・・(反省しきり・・) 三嶺きれい・・山頂人影無し(そらそうや、14時半やで・・)石鎚山系もくっきり・・この後、飯食って帰ります・・
 さー、もう3時・・壷足アイゼンで、急いで下ります・・(時々、ズボッとはまるが、ご愛嬌・・) 1時間強で林業小屋に、5時半の明るいうちに下りました・・(良かった・・)
 ちなみに、後続者は12月の剣・次郎でも会ったヤマレコのnfosdkさんでした・・(あの脚力欲しい・・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら