ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1053500
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

これ以上ない快晴の上高地トレッキング サイコ〜(^^♪

2017年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
14.3km
登り
231m
下り
233m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:45
合計
5:52
9:14
66
10:20
10:40
76
11:56
11:56
21
12:17
12:20
6
12:26
12:26
21
12:47
12:50
12
13:02
13:04
3
13:07
13:24
1
13:25
13:25
5
13:30
13:30
14
13:44
13:44
33
14:17
14:17
49
15:06
15:06
0
15:06
ゴール地点
天候 ド・快晴🌞
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
釜トンネル内に整氷直後のスケートリンクなみにツルツルの氷がはっています。
乗ったら多分大半の人はコケるでしょう。トンネル両端の狭い歩道?部分が比較的氷もなく安全です。
やったぜ!快晴☀ 笠ヶ岳がかっこいい!
安房トンネル料金所前の平湯交差点で車窓から
2017年01月28日 08:17撮影 by  iPhone SE, Apple
4
1/28 8:17
やったぜ!快晴☀ 笠ヶ岳がかっこいい!
安房トンネル料金所前の平湯交差点で車窓から
始発バス(といっても9:00近くですが)で釜トンネル入口に着きました。
2017年01月28日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 9:14
始発バス(といっても9:00近くですが)で釜トンネル入口に着きました。
ヘッデン点けて釜トンネルを歩く。傾斜があるので登るかんじですね。トンネル内にスケートリンクくらいツルツルの氷がはってました。
2017年01月28日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 9:17
ヘッデン点けて釜トンネルを歩く。傾斜があるので登るかんじですね。トンネル内にスケートリンクくらいツルツルの氷がはってました。
釜トンネルは全長1310m。出口が見えてきた。
2017年01月28日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 9:34
釜トンネルは全長1310m。出口が見えてきた。
釜トンネル抜けたら次は新しく去年開通した上高地トンネルに入る
2017年01月28日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 9:37
釜トンネル抜けたら次は新しく去年開通した上高地トンネルに入る
上高地トンネルは釜トンネルより短く5〜600mくらいです。
2017年01月28日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 9:44
上高地トンネルは釜トンネルより短く5〜600mくらいです。
トンネル抜けた。やったぜ!快晴☀!
2017年01月28日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 9:54
トンネル抜けた。やったぜ!快晴☀!
穂高の稜線が見えてきた!
2017年01月28日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 9:55
穂高の稜線が見えてきた!
夏でも冬でも上高地に来てこれを見るとワクワクします!
2017年01月28日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
1/28 9:56
夏でも冬でも上高地に来てこれを見るとワクワクします!
大正池手前からクルマは帝国ホテル、バスターミナル方面には入れなくなりトレースに沿って進みます。
2017年01月28日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 10:00
大正池手前からクルマは帝国ホテル、バスターミナル方面には入れなくなりトレースに沿って進みます。
トレースに沿って進みます。大正池にも全面ではないが氷がはっています。
2017年01月28日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/28 10:02
トレースに沿って進みます。大正池にも全面ではないが氷がはっています。
何の足跡かな?
2017年01月28日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/28 10:04
何の足跡かな?
ワーイ!(^^♪ 何度見てもいい景色です。
2017年01月28日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
21
1/28 10:06
ワーイ!(^^♪ 何度見てもいい景色です。
写真を撮らずにはいらせませんよね。
2017年01月28日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/28 10:06
写真を撮らずにはいらせませんよね。
ツレの撮影です。
2017年01月28日 10:06撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/28 10:06
ツレの撮影です。
ツボ足で進む
2017年01月28日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 10:17
ツボ足で進む
ツボ足でトレースから外れると膝くらいまでもぐりました。
2017年01月28日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 10:18
ツボ足でトレースから外れると膝くらいまでもぐりました。
湖畔におりてみる。
2017年01月28日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 10:20
湖畔におりてみる。
素晴らしい景色です。
2017年01月28日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
1/28 10:32
素晴らしい景色です。
焼岳もきれいです。
2017年01月28日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
1/28 10:30
焼岳もきれいです。
焼岳〜西穂〜奥穂〜前穂〜明神岳までパノラマで。
これ以上の晴天は望めません。
2017年01月28日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
12
1/28 10:25
焼岳〜西穂〜奥穂〜前穂〜明神岳までパノラマで。
これ以上の晴天は望めません。
ここでスノーシューをつける。
2017年01月28日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 10:31
ここでスノーシューをつける。
今日の表向きの目的はおにゅーのスノーシューの慣らしです。
2017年01月28日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 10:24
今日の表向きの目的はおにゅーのスノーシューの慣らしです。
スノーシュートレッキング スタート!
2017年01月28日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 10:44
スノーシュートレッキング スタート!
せっかくスノーシュつけてるんだから、トレースないところ歩こうぜ
2017年01月28日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 10:54
せっかくスノーシュつけてるんだから、トレースないところ歩こうぜ
感触はどうですか?
2017年01月28日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 10:56
感触はどうですか?
上高地ブルーだな。
2017年01月28日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
1/28 10:56
上高地ブルーだな。
写真撮りまくっちゃうよね。
2017年01月28日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 10:58
写真撮りまくっちゃうよね。
ツレはシュカブラをはじめて見たそうです。
2017年01月28日 10:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1/28 10:59
ツレはシュカブラをはじめて見たそうです。
ランチにしましょう。穴をほってベンチとテーブルを作ってみた。はじめてなんでちょっと不細工ですね。
2017年01月28日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/28 11:12
ランチにしましょう。穴をほってベンチとテーブルを作ってみた。はじめてなんでちょっと不細工ですね。
この景色を見ながら今日もカレーメシ
2017年01月28日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/28 11:15
この景色を見ながら今日もカレーメシ
増設テールをつけてみる。数日前に好日のWEBショップのタイムサービスで20%OFFで売ってたのでつい買ってしまいました。
2017年01月28日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 11:33
増設テールをつけてみる。数日前に好日のWEBショップのタイムサービスで20%OFFで売ってたのでつい買ってしまいました。
森に入った。
2017年01月28日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 11:45
森に入った。
河童橋をめざします。
2017年01月28日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 11:48
河童橋をめざします。
田代湿原まで来ました。
2017年01月28日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 11:53
田代湿原まで来ました。
田代池に行ってみよう!
2017年01月28日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 11:54
田代池に行ってみよう!
田代池。水がホントにきれいです。
2017年01月28日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/28 11:55
田代池。水がホントにきれいです。
唐松?の樹林帯を進みます。
2017年01月28日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 12:01
唐松?の樹林帯を進みます。
どっち行く?
2017年01月28日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 12:07
どっち行く?
私です。モフモフ感を楽しんでます。ツレ撮影
2017年01月28日 12:10撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/28 12:10
私です。モフモフ感を楽しんでます。ツレ撮影
楽しそうですね
2017年01月28日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 12:13
楽しそうですね
モフモフ感を楽しんでます。
2017年01月28日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 12:13
モフモフ感を楽しんでます。
樹林帯を進みます。
2017年01月28日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 12:16
樹林帯を進みます。
田代橋まで来ました。
2017年01月28日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/28 12:19
田代橋まで来ました。
右岸?左岸?どっちに行く?
2017年01月28日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 12:21
右岸?左岸?どっちに行く?
梓川左岸を進みます。
2017年01月28日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 12:26
梓川左岸を進みます。
六百山もきれいです。
2017年01月28日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/28 12:27
六百山もきれいです。
河岸からこの景色を見たかったのね。
2017年01月28日 12:31撮影 by  iPhone SE, Apple
4
1/28 12:31
河岸からこの景色を見たかったのね。
河童橋方向を中心にパノラマで
2017年01月28日 12:32撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/28 12:32
河童橋方向を中心にパノラマで
それにしても空の青さが尋常じゃない
2017年01月28日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/28 12:35
それにしても空の青さが尋常じゃない
左岸を進みます。
2017年01月28日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 12:37
左岸を進みます。
楽しいなぁ・・
2017年01月28日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 12:41
楽しいなぁ・・
モフモフ(^^♪
2017年01月28日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 12:42
モフモフ(^^♪
鴨が流れてる
2017年01月28日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/28 12:46
鴨が流れてる
サルも登場
2017年01月28日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 12:47
サルも登場
親子かな?こっち向いてくれませんでした。
2017年01月28日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
1/28 12:47
親子かな?こっち向いてくれませんでした。
写真を撮りたい気持ちがよくわかります。だって景色が素晴らしすぎる。
2017年01月28日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 12:49
写真を撮りたい気持ちがよくわかります。だって景色が素晴らしすぎる。
ツレ撮影。青い空、岳沢は白い。
2017年01月28日 12:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/28 12:54
ツレ撮影。青い空、岳沢は白い。
河童橋が見えてきました。
2017年01月28日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 12:55
河童橋が見えてきました。
はしゃぐ私。かっこつけて足を高くあげてポーズ取ろうとしたら。これが精いっぱいでした・・・
2017年01月28日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/28 12:56
はしゃぐ私。かっこつけて足を高くあげてポーズ取ろうとしたら。これが精いっぱいでした・・・
真冬の河童橋まで来ました。
2017年01月28日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
1/28 13:03
真冬の河童橋まで来ました。
写真撮っちゃうよね。
2017年01月28日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/28 13:03
写真撮っちゃうよね。
ツレ撮影
2017年01月28日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/28 13:02
ツレ撮影
河童橋上から上流の岳沢方面
2017年01月28日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/28 13:07
河童橋上から上流の岳沢方面
同じく河童橋から焼岳
2017年01月28日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/28 13:08
同じく河童橋から焼岳
楽しんでますか?
2017年01月28日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/28 13:09
楽しんでますか?
ツレ撮影。河童橋から小梨方向に少し進んだ清水橋から水面を撮る。川底の水草が美しい。というか川がきれいすぎる!
2017年01月28日 13:13撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/28 13:13
ツレ撮影。河童橋から小梨方向に少し進んだ清水橋から水面を撮る。川底の水草が美しい。というか川がきれいすぎる!
小梨平のキャンプ場。テント設営のために整地する人たち。楽しそう。
2017年01月28日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/28 13:14
小梨平のキャンプ場。テント設営のために整地する人たち。楽しそう。
小梨平キャンプ場のトイレ。ここでUターンしました。
2017年01月28日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 13:17
小梨平キャンプ場のトイレ。ここでUターンしました。
焼岳と河童橋
2017年01月28日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/28 13:23
焼岳と河童橋
上高地バスターミナルまで来ました。
2017年01月28日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 13:30
上高地バスターミナルまで来ました。
バスターミナルから振り返る
2017年01月28日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/28 13:32
バスターミナルから振り返る
雪で埋もれた車道を進みます。中の湯バス停に15:20までに戻らねば・・
2017年01月28日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 13:41
雪で埋もれた車道を進みます。中の湯バス停に15:20までに戻らねば・・
ちょっと急ごう!
2017年01月28日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 13:43
ちょっと急ごう!
帝国ホテル前。死ぬまでに一度は泊まってみたい。
2017年01月28日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 13:43
帝国ホテル前。死ぬまでに一度は泊まってみたい。
急ぎながらもモフモフを楽しむ
2017年01月28日 13:52撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/28 13:52
急ぎながらもモフモフを楽しむ
急げ!
2017年01月28日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 13:54
急げ!
でもモフモフ!
2017年01月28日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 13:56
でもモフモフ!
大正池まで戻ってきた。
2017年01月28日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 14:13
大正池まで戻ってきた。
大正池ホテルまで戻ってきた。
2017年01月28日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 14:18
大正池ホテルまで戻ってきた。
今日はありがとう上高地。また来ます。
2017年01月28日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
1/28 14:23
今日はありがとう上高地。また来ます。
焼岳もきれいな姿を見せてくれてありがとう。
2017年01月28日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/28 14:23
焼岳もきれいな姿を見せてくれてありがとう。
冬の上高地。また来年!
2017年01月28日 14:24撮影 by  iPhone SE, Apple
4
1/28 14:24
冬の上高地。また来年!
名残惜しいけどこれが見納めです。
2017年01月28日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/28 14:25
名残惜しいけどこれが見納めです。
さぁ!急いで戻ろう!
2017年01月28日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 14:28
さぁ!急いで戻ろう!
ここでスノーシューを外しました。
2017年01月28日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 14:30
ここでスノーシューを外しました。
上高地トンネルまで来ました。
2017年01月28日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 14:44
上高地トンネルまで来ました。
さようなら!
2017年01月28日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 14:44
さようなら!
トンネル内を進む
2017年01月28日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 14:47
トンネル内を進む
次は釜トンネル
2017年01月28日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 14:51
次は釜トンネル
釜トンネル内の氷。ツルツルで危ないです。
2017年01月28日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/28 14:57
釜トンネル内の氷。ツルツルで危ないです。
トンネル出口が見えた。
2017年01月28日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 15:04
トンネル出口が見えた。
釜トンネル入口とうちゃく。なんとかバスに間に合いそうです。
2017年01月28日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1/28 15:05
釜トンネル入口とうちゃく。なんとかバスに間に合いそうです。
15:20 時間ぴったりにバスが来ました。
2017年01月28日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/28 15:13
15:20 時間ぴったりにバスが来ました。
平湯温泉から笠ヶ岳。今日は1日本当にいい天気でした。
2017年01月28日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
1/28 16:00
平湯温泉から笠ヶ岳。今日は1日本当にいい天気でした。

感想

山行記録作成 2017年1月29日

真冬の上高地に行ってきました。きれいな景色を見ようと晴天を狙って行きましたが、期待以上のド快晴で素晴らしい景色と空気を満喫してきました。
トンネルを抜けて穂高の稜線が見えてきた時の高揚感がたまりません。冬の上高地は昨シーズンも行きましたが雪が少なかった。今回は雪もたっぷりでモフモフのスノーシュー歩きも存分に楽しめました。

5月の新緑・ニリンソウのハイキングと同様、冬の上高地も恒例化になりそうです。

トレッキングとは全く関係ないのですが、帰りのバス車内に財布を落としました。
平湯でバスを降りて温泉の支度していたときに気が付いて、バスの切符売り場にその旨話して見つかったら連絡もらうようにしましたが、バスは高山行でけっこう人乗ってたし外国人もいたし・・半分あきらめてました。お金はもちろんですが免許証・保険証の紛失はいたすぎる・・・とトレッキング時の幸せ感からどん底気分になりました。温泉どころじゃなく落ち込んでいたらスマホに着信が!バス会社からで財布が見つかったと!!
急いで保管してくれた高山バスセンターに行って財布を受け取り確認したら何もなくなっていませんでした。財布を失くすバカさ加減は大反省ですが、日本って素晴らしすぎますね!

同じような写真ばっかりのチャラいレコですが、見ていただきありがとうごいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3491人

コメント

ほんとに、いい天気でしたね♪
hoyanさん、はじめまして。こんにちは。
ていうか、帰りのバス停、ご一緒でしたよね。(もしかしたら、行きもですか?)

まさしく、きのうは、”ド快晴”で、お二人も冬の上高地を満喫されたようですね。
富山は、正月以来、土日と晴天がなかなか一致せず、まともに山歩きができていませんでした。
なので、きのうは、私も、そのうっ憤を振り払うようなお天気のうえに、上高地ブルーを堪能いたしました。

お隣の県ですから、また、どこかの山でお会いするかもしれませんね。
どうも、お疲れさまでした。
2017/1/29 15:07
Re: ほんとに、いい天気でしたね♪
kagayaki500さま

こんばんは。コメントありがとうございます!

昨日は本当に素晴らしい天気でしたね。
冬の上高地に行くのは晴天でなければと、2月までにはそのタイミングが訪れるだろうと計画を練っていました。その時が来たと今回出かけたのですが、期待を大きく上回るド快晴にめぐりあえて本当にラッキーでした。

行きも帰りも同じバスだったんですね。わかっていれば何かお話したかったなぁ。
またどこかでお会いしましょう!
こちらこそお疲れさまでした
2017/1/29 18:45
あおっ!!
空ってあんなに青いんですか!
すばらしすぎますね。
どれもいいけど、焼がいい。なんかそばにいてくれてる感じで。

雪のテーブルとベンチ、景色独占でインスタント、最高級のカフェですね。
私も作りたい!

青空と雪山と財布、最高でしたね!!
2017/1/30 9:55
Re: あおっ!!
Mkさん こんにちは

コメいただきどうもです

今回の上高地はド快晴sun。天気が良すぎて今年の冬山の運を使い切ってしまったのではないかと懸念しております

お粗末なテーブルとベンチなのですが、まぁ自己満足レコだからいいや・・と恥も外聞もなくアップしてしまいました カレーメシは去年はじめて買ったときにウマイ!山で使える!と思ってまた買おうとしたら品切れ状態になってました。それでしばらくしてスーパーで見つけたときに10個以上の大人買いをしてしまいまして・・・
やっと今回食べきりきりました。美味しいけど少し飽きたかな 。

焼岳いいですよね。コラボハイキングは焼岳にしましょうか?

でもお財布見つかってホントに助かりました。
おかげで温泉 に入り損ねたのでツレに焼き鳥 おごるハメになりました。
2017/1/30 18:10
冬の上高地
冬の上高地のレコはじめて見ましたが良いですね!
雪のない5月〜10月にしか訪れた事ないので景色が新鮮です。
小梨平でキャンプしてみたいな〜
財布見つかって良かったですね。
私はガイラインとミニカラナビつけてザックやズボンのポケットに入れています^^
2017/1/30 12:51
Re: 冬の上高地
nakkiさん コメありがとうございます

冬の上高地は普通に入山しようとすると、中の湯(釜トンネル入口です)へ平湯からのバス始発が8:50、帰りの中の湯から平湯方面のバスが15:20と実はけっこうタイトなスケジュールです。帰りのバスはこれを逃すと次は18:20でもう真っ暗ですよね。(暗くても危険個所ないので気にならなければそれでもいいのですが)
ホントはもっと早い時間に入山して、早朝の空気を満喫して明神池くらいまで行ってみたいのですが、上記日帰りスケジュールだと明神はちょっと無理かなと。
早朝入山の方法いろいろあるみたいなので、次回は7:00頃に大正池まで行けたらいいなと模索しております。

もし冬に小梨平でテント泊の機会があったら是非明神まで行ってみて冬の幻想的な明神池の写真撮ってきてください!nakkiさんなら徳沢でも余裕で行けるんじゃないかな。
行ったことないのでわかりませんが、日帰りだと河童橋までなんで、小梨すぎて明神くらいまで行くと、静寂につつまれた幻想的な光景が拝めるんじゃないかと想像してます
厳冬期の上高地は人をよせつけないとかありますが、実際は河童橋までは私みたいなのや、トレッキングツアーの人などけっこう賑やかです。静かな冬の世界を期待していた人は拍子抜けしてるんじゃないかな

ガイラインとミニカラビナいいですね!チェーンとかピカピカしたものはあまり好きじゃないけど、これならアウトドアっぽくていいですね。いつもnakkiさんのヤマレコ見ながらきれいな写真はもちろんですが、装備なんかもチェックさせていただき参考にさせてもらってます!
2017/1/30 18:40
スノーシューに関する質問
hoyanさん、こんにちは。
スノーシューの購入を考えているんですが、25インチと22インチ+テールのどちらにしようかな?と悩んでます。
hoyanさんは後者ですよね。使用感はどうですか??
2017/2/26 19:41
Re: スノーシューに関する質問
maruyamaさん こんにちは

スノーシューのサイズについてですが、22インチ+テールサイズ(=約25インチ)だとかなり大きくなり、持ち運びや33Lのバックパックにつけるのにもバックパックよりスノーシューの方が大きくなり不格好です。(個人的にそう思ってるだけですが)
歩く雪面の状況が終始ズボズボだったら、大きいサイズの方が浮力が増していいと思いますが、雪面の状況は変わります。少しでもしまった雪面だったら小さいサイズで十分です。22インチの方が取扱い・取り回しも楽ですよ〜

テールの分だけお金がかかりますが、22インチ+テールをお勧めします。それでズボズボラッセル時だけテールをつけるがベストだと思います。
しかしmaruyamaさんに浮力がどうの・・とかってのも釈迦に説法ですね。

因みにちょっと高いですがMSRのライトニング・アッセントは軽くて、平地や登りでは滑ることもなくまさに稲妻登攀という感じでイイです。ただし下りは滑ります。下りについてはワカンの方が使用感はいいと思います。これは他のスノーシューつけて比較したわけではありませんがスノーシュー全般にいえることだと思います。それとヒールサポート付きのものを選んでください。急斜面の登りが全然ラクになります。これは絶対ですよ〜
2017/2/27 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
上高地 冬季 釜トンネル-大正池-河童橋
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら