日光 雲竜渓谷氷瀑
- GPS
- 05:25
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,909m
- 下り
- 3,122m
コースタイム
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 5:23
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
宿から資材置き場(滝尾神社のちょっと奥、雲龍渓谷登山口まではまだ結構ある)までタクシーで ◾帰り 滝尾神社から東武日光駅までタクシーで いずれも2,000円前後 |
コース状況/ 危険箇所等 |
気温があがり、氷瀑がいつ落ちてきてもおかしくない雰囲気 |
写真
感想
後から調べたところ、ゲート右側のハイキングコース(沢沿いのルート)を行くと、永遠続く車道を避けれた模様。迷いやすいみたいですが。https://goo.gl/Ewa6x5
ホンモノだ〜〜〜〜!って感じ。大迫力でした。天候にも恵まれゆっくり楽しむことができました。ただポカポカ陽気のためどんどん溶けてきて滞在中も2回氷瀑の崩落を目撃。今シーズン的にはもしかしたらギリギリセーフだったのかも。
・道路
タクシー会社によって行ける場所が違う説もありますが、運転手さん次第?うちらは行きは資材置き場あたりまで。帰りは滝尾神社ちょい上あたり。そこから洞門岩間は舗装道路をどんどん歩くわけですが、冬靴だとやっぱ疲れますな… 行きは迫力ある女峰山あたりを眺めながら行けたので楽しかったです。
・渡渉
今回トレッキングポール持ってったのはこれのためだったのですが、結果的にはない方が思い切りよく(半ば強引に)渡れたので、わたしはなくても良い派です。アイゼンつけて飛び石的なの渡るのちょっと躊躇しちゃうんだけどもーなんも考えずイキオイで渡ってしまうのがよいと思います。ストックつくと変に頼っちゃって足が出にくくなる印象。
・燕岩
あの半回廊っぽいエリア(燕岩がここか!)では、向かって右側の柱になりきってない氷瀑からどんどん落ちていってる雰囲気。裏側まわって撮影するときとか気を付けて!わたしも裏側に居たとき地上までつながってる柱から数えて左から4番目のやつが崩落したので超焦りました。ズドーン!と地響きレベル。
・雲竜瀑
高巻ルートでここまで見に行くにはストックよりピッケルのほうが断然良い。大勢でにぎわってました。ワイワイ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する