ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1056043
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

雪割り福寿草を探そう!!仰烏帽子山

2017年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
chiaki1002 その他11人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
9.1km
登り
833m
下り
762m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:19
合計
7:14
9:32
197
スタート地点
12:49
13:08
218
16:46
ゴール地点
山頂と仏石の分岐の所で30分程食事休憩をとっています。
天候 曇り/雨
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
元井谷第1登山口から500m程登った所に広い空地有り 20台は可能かな?
登山口周辺の路駐はなるべくしないで下さい。

●登山口までの路面状況
八代市街地から県道25号線の登山口に向かう橋までは路肩に少々雪が残っていたけど、凍結はありませんでした。
橋から先は残雪がチョイチョイ。
第1登山口まで200〜300m手前で同行した方の車(ノーマルタイヤ FF車)が凍結により安全装置が働いてエンジンストップ。(ここでチェーン装着しました)
第2登山口までは、スタッドレス・チェーン装着しないと行けない状況でした。
帰りは、気温が高かった為、第1登山口周辺の雪も完全に融けてました。
コース状況/
危険箇所等
・道標があるので基本分かりやすいですが、雪があると踏み後確認が難しいので、
先行者の足跡を頼りに行く方がいいです。
・岩場・トラバースは雪が融けた後、雨降りの後は滑りやすいです。
・下山時のルートは、第1登山口方面へ下るマイナールートを使用しましたが、ピンクテープはチョイチョイありましたが、とにかく急坂下りがこれでもか!って言うほど続くので滑らないように。
その他周辺情報 【登山ポスト】ありません

【トイレ】 第1登山口に簡易トイレ(ボットン・紙無し)

【温泉】
・道の駅 子守唄の里五木 五木温泉 夢唄
http://www.itsuki-bussan.net/hpgen/HPB/entries/3.html

・八代市東陽町 東陽交流センター内 せせらぎ(500円 ボディーソープ・リンスインシャンプー)
http://kinasse-yatsushiro.jp/sp/spots/detail/11

※今回、東陽交流センターが集合場所だったので、こちらの温泉を利用しました。
交流センター内にはレストランもあって食事もできるのですが、時間が間に合わず食事する事が出来ず(泣)。
この地域、生姜の生産地らしく生姜焼き定食食べたかった!!!
おはようございます♪
駐車スペースから500m下の登山口に向かってます。
路面が凍結してて滑りやすいです。
そんな私もズルゥやっちゃった(゜∀゜)

※写真はレジェンドMさんから頂きました。
2
おはようございます♪
駐車スペースから500m下の登山口に向かってます。
路面が凍結してて滑りやすいです。
そんな私もズルゥやっちゃった(゜∀゜)

※写真はレジェンドMさんから頂きました。
今回は総勢12名で行きます。
5
今回は総勢12名で行きます。
雪は残ってるし、なかなかの急登で慎重に行きます。
2017年01月29日 09:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
1/29 9:45
雪は残ってるし、なかなかの急登で慎重に行きます。
出発して1時間チョットで夫婦杉過ぎに到着。
ここで小休憩。
2017年01月29日 10:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
1/29 10:48
出発して1時間チョットで夫婦杉過ぎに到着。
ここで小休憩。
なかなか雪が深い!!
雪割り福寿草に胸が高鳴るルンルン♪
2017年01月29日 11:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
1/29 11:00
なかなか雪が深い!!
雪割り福寿草に胸が高鳴るルンルン♪
仏石と山頂への分岐地点
ここで昼食休憩。
2017年01月29日 11:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
1/29 11:29
仏石と山頂への分岐地点
ここで昼食休憩。
風が強くなってきて風穴で少しだけ温泉気分を味わう(笑)
2017年01月29日 12:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
1/29 12:19
風が強くなってきて風穴で少しだけ温泉気分を味わう(笑)
山頂まで後少し。
歩いて無い所を見るとダイブしたくなる(^皿^)
2017年01月29日 12:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
1/29 12:46
山頂まで後少し。
歩いて無い所を見るとダイブしたくなる(^皿^)
山頂で記念写真♪

※写真はMさんから頂きました。
7
山頂で記念写真♪

※写真はMさんから頂きました。
ワープε=(ノ・∀・)ノとう!
仏石に来ましたぁ!!
福寿草咲いてた(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
2017年01月29日 14:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
1/29 14:03
ワープε=(ノ・∀・)ノとう!
仏石に来ましたぁ!!
福寿草咲いてた(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
開き切れてないのや蕾がほとんどでした。
オマケに雪が無い('A`)
2017年01月29日 14:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
1/29 14:04
開き切れてないのや蕾がほとんどでした。
オマケに雪が無い('A`)
天気が良ければパァッーと開くんだろうけど、天候が悪すぎたねぇ〜。
2017年01月29日 14:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
1/29 14:05
天気が良ければパァッーと開くんだろうけど、天候が悪すぎたねぇ〜。
第2登山口方面に向かってる途中の福寿草。
雪割り福寿草!!
すみません・・・擬似的にやっちゃいました(^▽^;)
2017年01月29日 14:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12
1/29 14:36
第2登山口方面に向かってる途中の福寿草。
雪割り福寿草!!
すみません・・・擬似的にやっちゃいました(^▽^;)
福寿草四姉妹
一気に咲くとどんな感じなんだろう?
2017年01月29日 14:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
1/29 14:38
福寿草四姉妹
一気に咲くとどんな感じなんだろう?
開くまでもうしばらくお待ち下さい。
2017年01月29日 14:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
1/29 14:38
開くまでもうしばらくお待ち下さい。
福寿草を見たら後はひたすら下山するのみ。
2017年01月29日 14:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
1/29 14:55
福寿草を見たら後はひたすら下山するのみ。
この雰囲気はやっぱり脊梁。
2017年01月29日 14:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
1/29 14:56
この雰囲気はやっぱり脊梁。
ヒメシャラ・ブナの木ロード
2017年01月29日 15:06撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
1/29 15:06
ヒメシャラ・ブナの木ロード
苔石があるのも脊梁。
同じ雪でもやっぱりくじゅうとは違う。
2017年01月29日 15:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
1/29 15:40
苔石があるのも脊梁。
同じ雪でもやっぱりくじゅうとは違う。
第2登山口への分岐に着いたら、第2登山口は右へ行きますが、私達は左へ駐車スペースに直接下る急坂の尾根コースへ。
ほんと急坂が続きます(^▽^;)
2017年01月29日 16:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
1/29 16:02
第2登山口への分岐に着いたら、第2登山口は右へ行きますが、私達は左へ駐車スペースに直接下る急坂の尾根コースへ。
ほんと急坂が続きます(^▽^;)
急坂が終わったかと思ったら、急登かYO!!
2017年01月29日 16:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
1/29 16:21
急坂が終わったかと思ったら、急登かYO!!
多分、1196mのピークかな?
2017年01月29日 16:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
1/29 16:23
多分、1196mのピークかな?
ハイハイ!!またまた急坂下りの始まりです!!
2017年01月29日 16:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
1/29 16:24
ハイハイ!!またまた急坂下りの始まりです!!
下から見た急坂なんですが、急なの分かるかな?
ここの急坂下りがこの日1番疲れました(´Д`)
2017年01月29日 16:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
1/29 16:30
下から見た急坂なんですが、急なの分かるかな?
ここの急坂下りがこの日1番疲れました(´Д`)
ひたすら急坂を下ると駐車スペースのここに出てきます。
(_´Д`)ノ~~オツカレー

※写真はMさんから頂きました。
2
ひたすら急坂を下ると駐車スペースのここに出てきます。
(_´Д`)ノ~~オツカレー

※写真はMさんから頂きました。
本日のガッツリ。
北熊本SAでから揚げ丼
2017年01月29日 21:24撮影 by  SOL26, Sony
3
1/29 21:24
本日のガッツリ。
北熊本SAでから揚げ丼
おまけ
写真家のアシスタント経験のあるNさんから撮って頂きました。
出発前の元気な私。
良いカメラで撮るとスゴイね!
(フェイスラインだけ修整(笑))
重力に負けるな私!(>_<)
17
おまけ
写真家のアシスタント経験のあるNさんから撮って頂きました。
出発前の元気な私。
良いカメラで撮るとスゴイね!
(フェイスラインだけ修整(笑))
重力に負けるな私!(>_<)
おまけ
同じくNさん撮影の下山直後のお疲れモードの私。
12
おまけ
同じくNさん撮影の下山直後のお疲れモードの私。

感想

本当は雪の国見岳に行く予定だったけど、
五家荘レンジェンドのMさんのスケジュールが急遽変わって、
日曜日に仰烏帽子に行く事になったので同行させていただきました。
登山口には残雪が残っており、高度を上げるにつれて雪が深くなってきて
これは雪割り福寿草も期待出来るぞ!!とテンションアップ。
登山道沿いに咲いているだろう福寿草も、積雪20〜30センチにしっかり埋もれて
見る事が出来ず。
展望が無いのは分かっていたけど、一応山頂まで足を運び
本日のメイン、仏石に向かいました。
しかし・・・仏石に到着すると雪がない!!ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
福寿草の開花情報が早かったから、多く咲いてるかなと思ってたけど
これまたチラホラで例年通りって感じ。
雨に打たれて弱った福寿草や蕾の福寿草が多い中、写真撮れそうなのを探しました。

福寿草観賞が終わったら、後は下山するのみ。
しかし、レジェンドが居るとノーマルルートは通らない(笑)
第2登山口への分岐の所で、私達は進路を左にとり
第1登山口方面に直接下る方へ行きましたが、これがこれが急坂で( ゜Д゜)ヒョエー
雪が無かったのが良かったのか?悪かったのか?
ズルズル滑りそうになりながら、慎重に下りて行くのに神経使ったのは始めてかも?(^▽^;)
それでも、福寿草に雪山ハイクと楽しい1日を過ごす事が出来ました。

あっ、スタッドレス効果をやっと発揮できる!!と思ってたのですが
レジェンドの車に同乗させてもらったので出動できず次回持ち越し(笑)
てか、気温が上がってきてこのまま今年はお預けになりそうな予感 Σ(`0´*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人

コメント

福寿草 見学でしたか🌸
こんにちは チアキさん
仰烏帽子山に福寿草見学に行かれたんですね🌸
お天気が今一だったのが残念💦
去年を思い出します😅

チアキさんみたいな美人さんが行ったらレジェンドMさんもニコニコですね✌

今年は福寿草には会え無いかなー😩
2017/1/31 14:29
Re: 福寿草 見学でしたか🌸
>yokatomoさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
2月に仰烏帽子行こうかな〜と思ってた所にタイミング良く行く事が出来ました
昨年、yokatomoさん達が行かれた時も天気が悪かったですよねcrying
私もまだ晴れた日の福寿草見た事無いので今年こそはsign01sign01
とは思ってたのですが残念でした

レジェンドMさん、平均年齢が下がった下がったと大喜びでした(笑)
一緒に行くと色々教えてくれてお勉強になるので、私も楽しい山行になってます
あらら。。。今年はタイミングが合いそうに無いですか?
開花は早かったけど、結局例年通りって感じですので
3月までは見れそうですよぉlovely
2017/1/31 23:40
仰烏帽子の第二登山口・・
暖かい日でしたが、やっぱり1000mを超える第二登山口への道路は凍結でしたかー
昨年行った時も第二登山口の直前で道路凍結になりチェーン装着せざるをえなかったんですよね。スタッドレスの威力、体感できずに残念!!


それにしても福寿草はきれいですね。ワタシ的には花びらの開きかけが一番きれいに感じます
今年は見に行けるだろうか・・・
2017/1/31 19:15
Re: 仰烏帽子の第二登山口・・
>chengfuさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
この週末は気温も上がって暖かい日だったけど
道路も山の中も雪が残っててビックリしました
チャンさん達も去年苦労されてましたねぇ
去年は、チャンさん達が行かれた翌日にisikoroさん達と行く予定だったけど
天候不良で中止になったんですよね

雨に打たれてなければ、開きかけももう少しキレイだったんじゃないかな〜と思いました。
私も、また、天気が良い日に福寿草見に行きたいなぁ〜happy01
なんとか時間見つけて行けるといいですね

スタッドレスの威力、なんとかこの冬1回は体験したいですcrying
2017/1/31 23:45
やっぱり、良か山ですたい!
千秋さんの 元気印 凄いね

M田さんや O野さん達のメンバーでの登山 とても楽しいでしょ
経験豊富なオジさん達から 山の知識 いっぱい 教えて貰って下さいね
ちょっと エロい連中だけど…✌
2017/1/31 22:02
Re: やっぱり、良か山ですたい!
>yokayamaさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
腕が良いカメラマンの写真撮影 は、笑いを誘うのがウマイですsign01
写真頂いて私もあまりの笑いにビックリしました(笑)

レジェンドお2人の登山は、ほんと勉強になるし楽しいです
おっしゃる通り、エロイですが
私が「混浴」って発言したら、Mさんとびついてきました
2017/1/31 23:49
急坂下山、お疲れ様(*^^*)
福寿草見れた!
遠い遠い仰烏帽子まで行った甲斐がありましたね!

スタットレスでガンガン行きたい所ですが・・ まだまだ寒波は来ると思いますよ!
2017/1/31 23:06
Re: 急坂下山、お疲れ様(*^^*)
>tuneQさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
なんとか福寿草を今年も見る事が出来ました
脊梁エリアはほんと遠いですよね〜
日帰り圏内はこの辺りまでかな?
次こそは、天気が良い日の福寿草を見てみたいです

スタッドレスでガンガン行きたいですねぇ
もう1回位は寒波来て欲しいですweep
2017/1/31 23:54
福寿草!!
何年も前から温めてる行きたいところの1つ。
やっぱスタットレスないとダメかぁ〜

綺麗な福寿草が見れて良かったですね〜
2017/2/1 14:17
Re: 福寿草!!
>solさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
去年、isikoroさん達と行く予定だったけど天気が悪くて流れましたもんねweep
このまま気温が高ければ、登山口までノーマルタイヤで行けると思います。
その代わり、雪割り福寿草は見れないと思うけど
まだ、咲き始めたばかりなのでなんとか行けるといいですね。
私も岩宇土山の方に今度は行きたい (セリバオウレン とセットで)
2017/2/1 15:59
咲いてますね。。
はじめまして chiaki1002さん
先々週 同じコースを逆で行きましたけど
登りでも ズルズル滑ったので
下りは大変でしたでしょうね
積雪の仰烏帽子山での福寿草
咲いてるものもあって良かったですね。

同日の29日 第一登山口手前で
違う用事を思い出してUターンした僕なんですが
ストックの落し物見かけてませんか?
2017/2/1 23:15
Re: 咲いてますね。。
>okijetさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
いつも双方のレコに拍手はしてはいますが
こうして、コメントでお話するのははじめましてですね
改めてオッキーさんのレコ見ましたが、ほんと逆コースでしたね(笑)
アレを登る人おらんやろーって思ってたのですが居ましたsign01sign01
私は絶対行きませんsmile
仏石周辺は、雪もほとんど無かったので福寿草も見る事が出来ましたが
私的にはもう少し咲いてるのを見たかったですね

ストックですが、見かけませんでした
私以外に11人の目があったので、もしあれば誰か・・・とは思いますがcoldsweats02
お力になれずにすみません(*- -)(*_ _)ペコリ
時期が時期なだけに、親切な方が分かる所に置いてて下さっていればいいですね。
2017/2/2 13:00
福寿草
こんにちは
もう福寿草ですか!と思ったら気付けば2月で
そういや仰烏帽子山のシーズン到来でしたね
自分も去年見に行って仏石が大にぎわいだったのを
思い出しました(地図帳九百はラス3でした)

それにしてもお美しい
隣のガッツリからあげ丼とミスマッチですよ(笑)
脊梁は山の猛者揃いですので、ほどほどにw
2017/2/2 8:48
Re: 福寿草
>shevaさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
福寿草の季節がきましたよぉsign01sign01
2/11から久連子の福寿草祭りが始まるから、しばらくは大賑わいになりそうですよね
15日以降に寒波が来るみたいですから、その辺りでうまくすれば
雪割り福寿草が見れるかもですよ happy01

可憐な福寿草とガッツリのこのギャップがいいんですよぉsmile
脊梁エリアに行くたびに、その魅力に引き込まれていってますcoldsweats01
2017/2/2 16:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら