記録ID: 105616
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山(夏山ルート)ご来光登山&三ノ沢
2011年04月10日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:22
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 1,366m
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.daisen.jp/p/2/area/yamagawa/14/ ■鍵掛峠展望駐車場、トイレあり http://furusato.sanin.jp/p/area/daisen/3/ ※奥大山スキー場から鍵掛峠までの道は3月半ば(?)頃まで通行出来ません この日、鍵掛峠から枡水高原までの道はまだ通行止めでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 ≪夏山ルート≫ 雪はかなり減っていましたが、早朝(てか夜間?)は凍っていました 夏山道も雪が緩んで踏み抜きの危険箇所が増えています 8合目を超えたあたりは木道や土が出ています、木道を痛めるので左右に迂回して歩きましたが左手は雪庇で亀裂も入っていました^^; 元谷小屋から林道を通ってユートピア入り口から大神山神社へ下山しましたが、林道の雪がない部分が実は凍っていて危険…(滑りました;) 乾いていたり気温が上がれば大丈夫ですが、雪がある方が安全かも♪ ≪三ノ沢≫ 鍵掛峠から20分ほど車道を歩きます なだらかな雪道でしたが砂防ダムの数箇所は亀裂あり 山の直下は落石が多く発生してました… ■山頂小屋 雪が減っているので、1F入り口から入れます 窓から明かりも入るので真っ暗ではありません^^* |
写真
感想
六合沢から元谷近辺でモンベルのフリース帽子(黒)を落としました(涙)
誰か見つけてくれたら良いなぁ…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する