ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1056776
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

富士山と満開の菜の花(吾妻山から高麗山)

2017年01月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
Collina2016 その他1人
GPS
--:--
距離
14.0km
登り
431m
下り
433m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
2:20
合計
7:10
8:30
60
9:30
10:00
40
10:40
10:40
10
10:50
11:00
70
12:10
13:50
50
14:40
14:40
0
14:40
14:40
60
15:40
JR二宮駅からJR大磯駅までの移動は電車です。
本日は山歩きではなく散策ペース、しかも昼食はレストランで1時間以上と、まったくペースはあてになりません。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR東海道線、二宮駅下車、徒歩にて吾妻山公園へ。徒歩でJR二宮駅で戻る。電車で一駅、大磯駅へ戻り、湘南平から高麗山へ、帰路は大磯駅まで徒歩で戻る。
コース状況/
危険箇所等
■吾妻山公園
山というより整備された公園です。
■高麗山
湘南平から高麗山は整備された低山のコースです。危険箇所はありません。
その他周辺情報 食事場所
■湘南平の展望台レストランFLATにて海を見晴らしながら昼食ができます。
二宮駅を出るとすぐに吾妻山公園の看板がありますので矢印の方向へ歩いて行きます。観光案内所は9時からですが、ドアが開いていてウォーキングコースマップを入手することができました。菜の花以外にも名所旧跡があるもよう。
2017年01月31日 08:31撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 8:31
二宮駅を出るとすぐに吾妻山公園の看板がありますので矢印の方向へ歩いて行きます。観光案内所は9時からですが、ドアが開いていてウォーキングコースマップを入手することができました。菜の花以外にも名所旧跡があるもよう。
坂道を行き、階段を登って行くとすぐに公園の中に入り、水仙の花が見えてきます。
2017年01月31日 08:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 8:55
坂道を行き、階段を登って行くとすぐに公園の中に入り、水仙の花が見えてきます。
八重咲の香り水仙
2017年01月31日 08:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
1/31 8:55
八重咲の香り水仙
2017年01月31日 08:59撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 8:59
2017年01月31日 08:59撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 8:59
八重の隣には一重の水仙も。
2017年01月31日 09:01撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/31 9:01
八重の隣には一重の水仙も。
2017年01月31日 09:01撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 9:01
浅間神社がありました。
2017年01月31日 09:10撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/31 9:10
浅間神社がありました。
浅間神社の解説
2017年01月31日 09:10撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 9:10
浅間神社の解説
菜の花登場。
2017年01月31日 09:19撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 9:19
菜の花登場。
菜の花の階段を上って山頂へ向かいます。
2017年01月31日 09:19撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
1/31 9:19
菜の花の階段を上って山頂へ向かいます。
梅と水仙と菜の花と。この時期の花々が揃っています。
2017年01月31日 09:20撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 9:20
梅と水仙と菜の花と。この時期の花々が揃っています。
山頂に到着。広〜い!
2017年01月31日 09:25撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
1/31 9:25
山頂に到着。広〜い!
富士山!
2017年01月31日 09:26撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
9
1/31 9:26
富士山!
伊豆半島と海と菜の花
2017年01月31日 09:26撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
5
1/31 9:26
伊豆半島と海と菜の花
金時山もよく見えます!
2017年01月31日 09:26撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
7
1/31 9:26
金時山もよく見えます!
白波が立っている海岸も見えます。
2017年01月31日 09:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
1/31 9:27
白波が立っている海岸も見えます。
富士山と菜の花
2017年01月31日 09:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 9:27
富士山と菜の花
菜の花の向こうにあるのは桜の木です。桜の時期もきっと美しいでしょうね。
2017年01月31日 09:44撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 9:44
菜の花の向こうにあるのは桜の木です。桜の時期もきっと美しいでしょうね。
2017年01月31日 09:49撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
1/31 9:49
菜の花と富士山を中心に
2017年01月31日 09:49撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 9:49
菜の花と富士山を中心に
天気予報によれば今日は昨日よりかなり気温が低いそうですが、暖かい湘南では春を満喫できます。
2017年01月31日 09:49撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
1/31 9:49
天気予報によれば今日は昨日よりかなり気温が低いそうですが、暖かい湘南では春を満喫できます。
菜の花ズームアップ
2017年01月31日 09:50撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
1/31 9:50
菜の花ズームアップ
海の方向に目を向けると大島もよく見えます。
2017年01月31日 09:52撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 9:52
海の方向に目を向けると大島もよく見えます。
菜の花はこんな感じに咲いています。
2017年01月31日 09:53撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
1/31 9:53
菜の花はこんな感じに咲いています。
吾妻山公園は65人の地権者の皆さんの協力と5年の歳月をかけて公園として整備されたんですね。
2017年01月31日 09:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 9:54
吾妻山公園は65人の地権者の皆さんの協力と5年の歳月をかけて公園として整備されたんですね。
山頂広場を下りてくると神社に河津桜が咲いていました。河津桜の看板がありましたが、色が少し薄い感じに見えます。
2017年01月31日 10:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 10:11
山頂広場を下りてくると神社に河津桜が咲いていました。河津桜の看板がありましたが、色が少し薄い感じに見えます。
桜は数本咲いています。
2017年01月31日 10:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
6
1/31 10:11
桜は数本咲いています。
春爛漫な感じ。
2017年01月31日 10:12撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
5
1/31 10:12
春爛漫な感じ。
吾妻山公園から国道まで下りてきました。
2017年01月31日 10:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 10:27
吾妻山公園から国道まで下りてきました。
JR二宮駅到着。
2017年01月31日 10:42撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 10:42
JR二宮駅到着。
電車に乗ってJR大磯駅到着。
2017年01月31日 10:56撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 10:56
電車に乗ってJR大磯駅到着。
大磯駅すぐそばの観光案内所で説明を受けた後、湘南平に向かいます。小学校のところを
2017年01月31日 11:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 11:11
大磯駅すぐそばの観光案内所で説明を受けた後、湘南平に向かいます。小学校のところを
JR高架下を通り、
2017年01月31日 11:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 11:11
JR高架下を通り、
お寺を過ぎて
2017年01月31日 11:12撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 11:12
お寺を過ぎて
看板のところを右に曲がります。
2017年01月31日 11:12撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 11:12
看板のところを右に曲がります。
坂道の途中にも桜発見。
2017年01月31日 11:20撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/31 11:20
坂道の途中にも桜発見。
花びらがとがった水仙を発見
2017年01月31日 11:20撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
5
1/31 11:20
花びらがとがった水仙を発見
ミヤマカタバミもすでに満開
2017年01月31日 11:23撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/31 11:23
ミヤマカタバミもすでに満開
ジャスミンも蕾がたくさん。
2017年01月31日 11:23撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/31 11:23
ジャスミンも蕾がたくさん。
舗装された坂道の途中からも富士山がコンニチワ。
2017年01月31日 11:24撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/31 11:24
舗装された坂道の途中からも富士山がコンニチワ。
ツワブキの花も。
2017年01月31日 11:31撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/31 11:31
ツワブキの花も。
空には白梅。
2017年01月31日 11:33撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 11:33
空には白梅。
高田公園から湘南平に向かう道。
2017年01月31日 11:35撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 11:35
高田公園から湘南平に向かう道。
こんなところにイノシシも出るんですね。
2017年01月31日 11:37撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 11:37
こんなところにイノシシも出るんですね。
紙でできた案内板
2017年01月31日 11:39撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 11:39
紙でできた案内板
階段を上って
2017年01月31日 11:42撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 11:42
階段を上って
湘南平のアンテナが見えて来た。
2017年01月31日 11:50撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 11:50
湘南平のアンテナが見えて来た。
広い湘南平。さて、今日は海が見える静かなレストランでお昼休憩。
2017年01月31日 12:18撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/31 12:18
広い湘南平。さて、今日は海が見える静かなレストランでお昼休憩。
1時間以上休憩してしまった。
2017年01月31日 13:24撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 13:24
1時間以上休憩してしまった。
2017年01月31日 13:53撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 13:53
湘南平を出て高麗山へ向かいます。
2017年01月31日 13:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 13:54
湘南平を出て高麗山へ向かいます。
道標は完備しています。なにしろ、関東ふれあいの道ですから。
2017年01月31日 14:02撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 14:02
道標は完備しています。なにしろ、関東ふれあいの道ですから。
高麗山も道の脇に数は少ないですが水仙が咲いているところもあります。
2017年01月31日 14:19撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 14:19
高麗山も道の脇に数は少ないですが水仙が咲いているところもあります。
2017年01月31日 14:21撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 14:21
2017年01月31日 14:22撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 14:22
八俵山山頂
2017年01月31日 14:30撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 14:30
八俵山山頂
岩々のところもある。
2017年01月31日 14:33撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 14:33
岩々のところもある。
高麗山  167.3m
2017年01月31日 14:36撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
1/31 14:36
高麗山  167.3m
高来神社への男坂と女坂の分岐
2017年01月31日 14:52撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 14:52
高来神社への男坂と女坂の分岐
高来神社まで下りて来ました。
2017年01月31日 15:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 15:07
高来神社まで下りて来ました。
鳥居を国道から眺めたところ。
2017年01月31日 15:12撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 15:12
鳥居を国道から眺めたところ。
さて、国道をしばらく行くと、旧東海道の松並木の名残があります。東海道五十三次の大磯です。
2017年01月31日 15:25撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 15:25
さて、国道をしばらく行くと、旧東海道の松並木の名残があります。東海道五十三次の大磯です。
大磯は万葉集の昔から景勝地だったんですね。
2017年01月31日 15:25撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1/31 15:25
大磯は万葉集の昔から景勝地だったんですね。
ところどころに大きな松の木があります。
2017年01月31日 15:32撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
1/31 15:32
ところどころに大きな松の木があります。
宿場だったので、見附があったそうです。ここからさらに歩いて大磯駅まで帰りました。
2017年01月31日 15:33撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
1/31 15:33
宿場だったので、見附があったそうです。ここからさらに歩いて大磯駅まで帰りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 ヤマレコの「話題の記録」(MoL1さん ji-komantenaさん、素晴らしいレコありがとうございました)で初めて吾妻山公園の菜の花の美しさを知り、どうしても行ってみたくなり、本日、Yururinを誘って出かけて来ました。
 想像以上の菜の花の美しさ、秀麗な冬の富士山、箱根連山、丹沢山塊、輝く相模灘と息を飲むほどの美しさ。ここのところ丹沢に通っていましたが、これだけの標高(200m以下)で、これほどの絶景は信じがたいほどです。写真のところにアップした吾妻山公園の由来のところで述べられているとおり、二宮の多くの地権者の方々がこの公園の整備に尽力したのも頷けます。日本中に自慢できるふるさとの山ですね。
 生涯で忘れられないほど美しい富士山を心に刻んだ1日でした。二宮の皆さんありがとうございました。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
湘南平、浅間山、高麗山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら