ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 105765
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

堂満岳〜コヤマノ岳〜武奈ヶ岳〜八雲ヶ原

2011年04月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:55
距離
17.7km
登り
1,503m
下り
1,503m

コースタイム

09:07 JR比良駅
09:36 桜のコバ 09:45
10:10 ノタノホリ 10:15
11:33 堂満岳 11:50
12:14 金糞峠
12:23 中峠への分岐
13:23 コヤマノ岳
13:28 コヤマノ分岐
13:44 武奈ヶ岳 14:00
14:39 八雲ヶ原 14:50
15:10 北比良峠
15:40 カモシカ台 15:50
16:12 大山口 16:15
16:32 イン谷口 16:35
17:00 JR比良駅 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<往>
7:06 京阪京橋駅 京阪本線特急・出町柳行
7:43 丹波橋駅 京阪本線・出町柳行
7:58 東福寺駅 JR奈良線快速
8:15 JR京都駅 JR湖西線・近江舞子行
9:00 比良駅 所要時間1時間54分 1040円
参考:http://www.keihan.co.jp/traffic/
参考:http://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0621614
参考:http://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0610116
<復>
17:05 JR比良駅 JR湖西線・京都行
17:54 京都駅 JR奈良線・城陽行
18:00 東福寺駅 京阪本線・淀屋橋行
18:12 丹波橋駅 京阪本線特急・淀屋橋行
18:48 京阪京橋駅 所要時間1時間43分 1040円
参考:http://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0611209
コース状況/
危険箇所等
○桜のコバ〜ノタノホリ
倒木や石が多く少し荒れ気味ですが、特に危険な箇所はありません。

○ノタノホリ〜堂満岳
谷筋にはいるところで踏跡がわかりづらくなります。テープを目印に進めば
OKです。尾根筋も踏跡が結構不明瞭なので、尾根をはずさず、テープを目印
に。ガレているところもあり急ですが、特に問題はありません。雪もほとんど
残っていませんでした。

○堂満岳〜金糞峠
道は明瞭です。残雪のトラバース箇所がありました。

○金糞峠〜コヤマノ岳
残雪がかなりあるので、つぼ足になり歩行しにくいです。踏み抜きに要注意
でした。テープを追う必要があります。

○コヤマノ岳〜武奈ヶ岳
残雪がかなりありました。コヤマノ分岐から先は雪が融けてきているので
要注意でした。頂上手前は夏道が出ていました。ぬかるみも相当あります。

○武奈ヶ岳〜八雲ヶ原
かなり残雪がありますが、融けてもきている箇所も多いので、踏み抜きに
要注意です。

○八雲ヶ原〜北比良峠
残雪がありました。道は明瞭です。

○北比良峠〜大山口
800mぐらいまでは残雪があり、相当ぬかるんでいました。カモシカ台より
下の谷筋は水が流れていました。ガレている箇所も多いです。

堂満岳を除いて、残雪がかなりありましたが、アイゼンは必要ないと
思われます。また、ぬかるみがひどいので、スパッツは必携です。
JR比良駅を出発です。
2011年04月15日 00:18撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:18
JR比良駅を出発です。
気持ちが↑
2011年04月15日 00:18撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:18
気持ちが↑
長いアプローチも終わり、桜のコバ到着です。
2011年04月15日 00:18撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:18
長いアプローチも終わり、桜のコバ到着です。
倒木や石が多いです。
2011年04月15日 00:18撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:18
倒木や石が多いです。
ノタノホリ到着です。モリアオガエルが産卵するとか。
2011年04月15日 00:18撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
1
4/15 0:18
ノタノホリ到着です。モリアオガエルが産卵するとか。
堂満東稜道で堂満岳へ
2011年04月15日 00:18撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:18
堂満東稜道で堂満岳へ
大分上がってきました。
2011年04月15日 00:18撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:18
大分上がってきました。
ありがたいものですが、できればお世話になりたくないですね。
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
ありがたいものですが、できればお世話になりたくないですね。
あれが落ちてきたら・・・。
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
1
4/15 0:17
あれが落ちてきたら・・・。
もうすぐ堂満岳です。
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
もうすぐ堂満岳です。
堂満岳到着です。
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
堂満岳到着です。
南の展望です。霞んでいます。
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
南の展望です。霞んでいます。
金糞峠へ向かいます。雪のお出ましです。
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
金糞峠へ向かいます。雪のお出ましです。
軽いトラバース。
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
軽いトラバース。
金糞峠到着です。
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
金糞峠到着です。
正面谷方面。
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
正面谷方面。
中峠へ向かうつもりで、この分岐まできました。
ヨキトウゲ谷を上がるつもりでしたが、
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
中峠へ向かうつもりで、この分岐まできました。
ヨキトウゲ谷を上がるつもりでしたが、
どう見ても尾根筋です。
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
どう見ても尾根筋です。
あれ?
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
あれ?
中峠経由のはずが、
2011年04月15日 00:17撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:17
中峠経由のはずが、
もうコヤマノ岳に着いてしまいました。
2011年04月15日 00:16撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:16
もうコヤマノ岳に着いてしまいました。
これがコヤマノ分岐でしょうか。
2011年04月15日 00:16撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:16
これがコヤマノ分岐でしょうか。
武奈ヶ岳への最後の登りです。
2011年04月15日 00:16撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:16
武奈ヶ岳への最後の登りです。
武奈ヶ岳到着です。360度の景色をひとり占めでした。
2011年04月14日 22:11撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
1
4/14 22:11
武奈ヶ岳到着です。360度の景色をひとり占めでした。
北方面。手前の釣瓶岳しかわかりません。
2011年04月14日 13:44撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/14 13:44
北方面。手前の釣瓶岳しかわかりません。
東方面。左が釈迦岳でしょうか。
2011年04月14日 13:44撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/14 13:44
東方面。左が釈迦岳でしょうか。
南東方面。これはわかります。コヤマノ岳です。
2011年04月14日 13:44撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/14 13:44
南東方面。これはわかります。コヤマノ岳です。
南方面。真ん中は蓬莱山でしょうね。
2011年04月14日 13:45撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/14 13:45
南方面。真ん中は蓬莱山でしょうね。
西方面。さっぱりわかりません。
2011年04月15日 00:16撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:16
西方面。さっぱりわかりません。
北西方面。こちらもさっぱりです。
2011年04月15日 00:16撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:16
北西方面。こちらもさっぱりです。
八雲ヶ原に下りてきました。
2011年04月15日 00:16撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:16
八雲ヶ原に下りてきました。
北比良峠へ向かいます。
2011年04月15日 00:16撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:16
北比良峠へ向かいます。
鹿、見つめすぎ。
2011年04月15日 00:16撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
1
4/15 0:16
鹿、見つめすぎ。
残雪がしっかり残っています。
2011年04月15日 00:15撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:15
残雪がしっかり残っています。
北比良峠手前。
2011年04月15日 00:15撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:15
北比良峠手前。
ダケ道の最初はひどいです。雪の上に土のふりかけです。
2011年04月15日 00:15撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:15
ダケ道の最初はひどいです。雪の上に土のふりかけです。
ここまで下ると雪もなくなります。
2011年04月15日 00:15撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:15
ここまで下ると雪もなくなります。
カモシカ台。
2011年04月15日 00:14撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:14
カモシカ台。
ダケ道は水が流れていました。
2011年04月15日 00:14撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:14
ダケ道は水が流れていました。
大山口到着です。
2011年04月15日 00:14撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:14
大山口到着です。
イン谷口です。
2011年04月15日 00:14撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:14
イン谷口です。
振り返ったところ。
2011年04月15日 00:14撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
1
4/15 0:14
振り返ったところ。
無事比良駅到着です。
2011年04月15日 00:14撮影 by  FinePix F460, FUJIFILM
4/15 0:14
無事比良駅到着です。
撮影機器:

感想

初の比良山系へ行ってきました。

当初はJR堅田駅からバスで坊村まで行き
御殿山コースから西南稜で武奈ヶ岳へ向かう予定
だったのですが、
毎度おなじみのJRの都合で、電車が遅れ
午前中に1本しかないバスに乗り遅れました
いくらなんでもJR多すぎでしょう

こうなったら、比良駅から登るしかない
ということになってしまいました。

堂満岳までは、蛇に遭遇した以外は、
全く問題なかったのですが・・・

金糞峠を過ぎ、中峠へ向かうとき
あまりに残雪がありすぎたので、
情けないことにロストしてしまいました。

GPSロガーは持っていたので、現在地の特定はできましたが
精神的にかなりきつかったです

また、肉体的にかなりきつかったのが踏み抜きです。

八雲ヶ原への下りでコヤマノ分岐が不明瞭だったので、
踏み跡を追っていたのですが、
腰まで踏み抜いてしまい、抜け出すのに苦労しました

経験は積めましたが、かなりリスキーでした。
反省しています

また快晴無風で、かなり暑かったのにもかかわらず
水を1.5Lしか持って行ってなかったので、ギリギリでした。
これも反省しています

今回は反省ばかりの山行でしたが、無事に帰ってこれてよかったです。
本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1597人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら