記録ID: 105765
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
堂満岳〜コヤマノ岳〜武奈ヶ岳〜八雲ヶ原
2011年04月14日(木) [日帰り]
滋賀県
- GPS
- 07:55
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,503m
コースタイム
09:07 JR比良駅
09:36 桜のコバ 09:45
10:10 ノタノホリ 10:15
11:33 堂満岳 11:50
12:14 金糞峠
12:23 中峠への分岐
13:23 コヤマノ岳
13:28 コヤマノ分岐
13:44 武奈ヶ岳 14:00
14:39 八雲ヶ原 14:50
15:10 北比良峠
15:40 カモシカ台 15:50
16:12 大山口 16:15
16:32 イン谷口 16:35
17:00 JR比良駅
09:36 桜のコバ 09:45
10:10 ノタノホリ 10:15
11:33 堂満岳 11:50
12:14 金糞峠
12:23 中峠への分岐
13:23 コヤマノ岳
13:28 コヤマノ分岐
13:44 武奈ヶ岳 14:00
14:39 八雲ヶ原 14:50
15:10 北比良峠
15:40 カモシカ台 15:50
16:12 大山口 16:15
16:32 イン谷口 16:35
17:00 JR比良駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
7:06 京阪京橋駅 京阪本線特急・出町柳行 7:43 丹波橋駅 京阪本線・出町柳行 7:58 東福寺駅 JR奈良線快速 8:15 JR京都駅 JR湖西線・近江舞子行 9:00 比良駅 所要時間1時間54分 1040円 参考:http://www.keihan.co.jp/traffic/ 参考:http://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0621614 参考:http://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0610116 <復> 17:05 JR比良駅 JR湖西線・京都行 17:54 京都駅 JR奈良線・城陽行 18:00 東福寺駅 京阪本線・淀屋橋行 18:12 丹波橋駅 京阪本線特急・淀屋橋行 18:48 京阪京橋駅 所要時間1時間43分 1040円 参考:http://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0611209 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○桜のコバ〜ノタノホリ 倒木や石が多く少し荒れ気味ですが、特に危険な箇所はありません。 ○ノタノホリ〜堂満岳 谷筋にはいるところで踏跡がわかりづらくなります。テープを目印に進めば OKです。尾根筋も踏跡が結構不明瞭なので、尾根をはずさず、テープを目印 に。ガレているところもあり急ですが、特に問題はありません。雪もほとんど 残っていませんでした。 ○堂満岳〜金糞峠 道は明瞭です。残雪のトラバース箇所がありました。 ○金糞峠〜コヤマノ岳 残雪がかなりあるので、つぼ足になり歩行しにくいです。踏み抜きに要注意 でした。テープを追う必要があります。 ○コヤマノ岳〜武奈ヶ岳 残雪がかなりありました。コヤマノ分岐から先は雪が融けてきているので 要注意でした。頂上手前は夏道が出ていました。ぬかるみも相当あります。 ○武奈ヶ岳〜八雲ヶ原 かなり残雪がありますが、融けてもきている箇所も多いので、踏み抜きに 要注意です。 ○八雲ヶ原〜北比良峠 残雪がありました。道は明瞭です。 ○北比良峠〜大山口 800mぐらいまでは残雪があり、相当ぬかるんでいました。カモシカ台より 下の谷筋は水が流れていました。ガレている箇所も多いです。 堂満岳を除いて、残雪がかなりありましたが、アイゼンは必要ないと 思われます。また、ぬかるみがひどいので、スパッツは必携です。 |
写真
撮影機器:
感想
初の比良山系へ行ってきました。
当初はJR堅田駅からバスで坊村まで行き
御殿山コースから西南稜で武奈ヶ岳へ向かう予定
だったのですが、
毎度おなじみのJRの都合で、電車が遅れ
午前中に1本しかないバスに乗り遅れました
いくらなんでもJR多すぎでしょう
こうなったら、比良駅から登るしかない
ということになってしまいました。
堂満岳までは、蛇に遭遇した以外は、
全く問題なかったのですが・・・
金糞峠を過ぎ、中峠へ向かうとき
あまりに残雪がありすぎたので、
情けないことにロストしてしまいました。
GPSロガーは持っていたので、現在地の特定はできましたが
精神的にかなりきつかったです
また、肉体的にかなりきつかったのが踏み抜きです。
八雲ヶ原への下りでコヤマノ分岐が不明瞭だったので、
踏み跡を追っていたのですが、
腰まで踏み抜いてしまい、抜け出すのに苦労しました
経験は積めましたが、かなりリスキーでした。
反省しています
また快晴無風で、かなり暑かったのにもかかわらず
水を1.5Lしか持って行ってなかったので、ギリギリでした。
これも反省しています
今回は反省ばかりの山行でしたが、無事に帰ってこれてよかったです。
本当にありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1597人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する