赤岳西壁主稜(北峰リッジ)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今季の目標であった赤岳主稜に、先輩&頼もしい後輩と。
つるべで行きたいと言う希望を聞き入れて貰ってのチャレンジ。
●計画変更
当初阿弥陀岳南稜の予定だったが、10日程前に赤岳主稜に変更。
自身は年明けから何度か狙っていた為、ルートについては問題なし。
1週間前にメンバー変更があり、急遽3人パーティーとなった。
日曜の天候が良くなかった為、土曜早くに入りワンデイで抜けることにした。
●アプローチ
美濃戸駐車場で前泊出来たのが大きかった。
明るくなる時間に取り付けるようヘッデンを付けて出発。
ジムでお世話になっているY崎さんに激励の言葉をかけて頂き、テンションが上がる。
●行者小屋〜取付地点
行者小屋でアイゼン・ハーネス装着。
同高度くらいから登山道を外れ、沢をトラバースして取付へ。
足元に小さな石碑がある位置まで来た場合は上がり過ぎなので注意。
好天で視界良好。トレースはあるが、足幅1/3が乗る程度。
●主稜登攀
ダブルロープ1本、kenzoさんとつるべで登る。horitくんはタイブロックでオールフォロー。
先行にフリーソロの方がいたが、あっという間に見えなくなったので、ルーファイも必要な良い環境。
1ピッチ目(IV−) yachimayuリード
出だしチョックストーンのあるチムニーが最初の核心。
左の棚に上がりすぎてしまいまごつくが、何とかチョックストーンを越え、凹角を登り右上。
安定した場所にペツルと残置あり。
リッジ上まで伸ばす記録もあったが、3人つるべなので、ここで切った。
2ピッチ目 kenzoさんリード
少し立った岩を越え、緩い雪面を登る。リッジ上で切った。
3ピッチ目 yachimayuリード
ミックスの緩いリッジを次の岩(中間の岩場)まで。一応、途中のピナクルで中間支点を取ったが、フリーでも大丈夫な程度。
若干ロープが足りなかったので、中間の岩場基部にある支点からスリングを伸ばして確保。横の小ピナクルも支点に使える。
4ピッチ目 kenzoさんリード
出だしが少し立っている岩場を登る。ロープいっぱいまで伸ばし、リッジの途中、急になる手前で切る。支点はスノーバーで。
5ピッチ目 yachimayuリード
緩い雪面をロープいっぱいまで伸ばす。上の岩場の基部まで行きたかったので、数m同時登攀。
6ピッチ目(III+) kenzoさんリード
上の岩場。雪はほとんど付いておらず、岩壁登り。
出だし右上後回りこみ、岩壁右面をトラバース。途中の岩の間を向こう側に抜けリッジに出る。
ロープがかなり屈曲する。
7ピッチ目 yachimayuリード
雪面をダブルアックスで登る。
難しくはないが支点はないため、途中雪の深い部分を探しスノーバーで中間支点を取る(これ、いらなかったかも)。
雪は少なくしまっており、所々にある草付は凍っていた為、アックスがよく効いた。
終了点はピナクルで。すぐ右横に赤岳山頂が見えた。
8ピッチ目 kenzoさんリード
小さな岩場を抜け、緩いリッジで切る。あとはミックスの緩い斜面で登山道は目の前。
(主稜初チャレンジの私に登山道を踏ませてくれる為、ここで切ったのかな?と思う)
9ピッチ目 yachimayuリード
登山道到着!
ここでロープを畳み、5分程度で山頂!
●文三郎尾根から下山
風もなく良い天気の中、山頂で十二分に景色を堪能。
同ルートに入っているはずの知人パーティーを待つ・・・が結局会えずに下山。
眼前に赤岳主稜と南峰リッジを見ながらの下山は、とても気持ち良かった。
17:00 無事に美濃戸駐車場着。
<感想>
今季の目標であり、年明けから3度目のチャレンジ。
メンタルが弱い自身にとっては、何度も一緒に山・沢に行っている今回のメンバーはとても心強かった。
(経験等ではなく、そういうところに影響されてしまうのをどうにかしないといけないのだけれど・・・)
南沢を行く足取りも軽く、夏の前穂同様良い予感のする道程。
天候に恵まれ寒くなく(それでも、長時間じっとしていると冷えてくる)、
岩への雪のつきが少なく、しっかりアイゼンを効かせて登れる。
前が詰まることもなく、後ろから追い立てられることもなく、最高のコンディションで望むことが出来た山行でした。
次にここにチャレンジする時は、今日フォローだったピッチをリード出来るよう、
そして、今日より劣悪な環境でも登れるよう これからも頑張ろうと思いました。
つるべで登ってくれたkenzoさん、オールタイブロックで登ってくれたhoritくん 本当にありがとうございました!
これからも、よろしくお願いします(^-^)!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する