ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1061487
全員に公開
ハイキング
近畿

984 御津山脈縦断:雄鷹台山〜野瀬奥山〜天下台山

2017年02月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
8.1km
登り
658m
下り
651m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:37
合計
4:55
距離 8.1km 登り 658m 下り 661m
9:17
36
室津BS
9:53
29
雄鷹台山登山口
10:22
10:27
5
雄鷹台山展望台
10:32
50
11:22
11:44
15
奥山南展望台
11:59
49
12:48
12:58
57
13:55
13
とんび岩
14:08
4
14:12
平芝BS
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:JR山陽本線 竜野駅からタクシーで室津BSへ
帰り:ウェスト神姫バス 平芝BSからバスでJR山陽本線 相生駅へ
コース状況/
危険箇所等
雄鷹台山から馬場坂分岐の間は、踏跡程度の道で笹薮、シダ藪も所々ある道です。その他はハイキングコース。
国道250号から屋津坂に入った所から、最初に登る雄鷹台山を望みました。
2017年02月08日 09:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 9:30
国道250号から屋津坂に入った所から、最初に登る雄鷹台山を望みました。
雄鷹台山登山口に向けて幅の広い林道(屋津坂)をせっせと歩きます。
2017年02月08日 09:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:39
雄鷹台山登山口に向けて幅の広い林道(屋津坂)をせっせと歩きます。
やっと雄鷹台山登山口に到着です。この向かい側に嫦娥山の登山口もありました。御津山脈東部縦走の時は、ここからスタートだなとテイクノートしました。「鳩ヶ峰」との標識もありますが、林道をもう少し行った所に立派な標識があります。
2017年02月08日 09:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 9:52
やっと雄鷹台山登山口に到着です。この向かい側に嫦娥山の登山口もありました。御津山脈東部縦走の時は、ここからスタートだなとテイクノートしました。「鳩ヶ峰」との標識もありますが、林道をもう少し行った所に立派な標識があります。
ややワイルドな感じですが、踏跡ははっきりしています。
2017年02月08日 09:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 9:55
ややワイルドな感じですが、踏跡ははっきりしています。
登山口から10分ほどにある岩場から、向かいの嫦娥山を展望しました。左のピークの奥に見える山です。
2017年02月08日 10:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 10:03
登山口から10分ほどにある岩場から、向かいの嫦娥山を展望しました。左のピークの奥に見える山です。
西島の特徴あるピークをズームしました。ここからは大浦の港も望めますが、雄鷹台山山頂直下の展望岩の方が良く見えるので、画像はそちらに譲ります。
2017年02月08日 10:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/8 10:03
西島の特徴あるピークをズームしました。ここからは大浦の港も望めますが、雄鷹台山山頂直下の展望岩の方が良く見えるので、画像はそちらに譲ります。
雄鷹台山の東に伸びる支尾根を行くとやがてダイセル播磨工場との境界の有刺鉄線のフェンスが現れます。これ沿いに登ってゆきます。
2017年02月08日 10:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 10:15
雄鷹台山の東に伸びる支尾根を行くとやがてダイセル播磨工場との境界の有刺鉄線のフェンスが現れます。これ沿いに登ってゆきます。
山頂近くの展望岩に着きました。お約束の大浦の港の俯瞰です。湾内に牡蠣の養殖筏が沢山確認できました。
2017年02月08日 10:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 10:27
山頂近くの展望岩に着きました。お約束の大浦の港の俯瞰です。湾内に牡蠣の養殖筏が沢山確認できました。
雄鷹台山の山頂です。潅木に囲まれて展望はありません。
2017年02月08日 10:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 10:31
雄鷹台山の山頂です。潅木に囲まれて展望はありません。
山頂の「ダイセル播磨工場」の社名標識です。画像ではわかりにくいですが、その直ぐ傍に4等三角点『奥山』がありました。
2017年02月08日 10:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/8 10:35
山頂の「ダイセル播磨工場」の社名標識です。画像ではわかりにくいですが、その直ぐ傍に4等三角点『奥山』がありました。
雄鷹台山から野瀬奥山、馬場坂分岐手前にかけては、ダイセル境界の有刺鉄線柵沿いを歩くところが多いです。笹薮やシダ薮で踏跡が不鮮明な所も。なので、有刺鉄線柵沿いに進み有刺鉄線柵から外れるところも古いテープを見落とさないように注意し、ロストせずに歩けました。
2017年02月08日 10:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 10:36
雄鷹台山から野瀬奥山、馬場坂分岐手前にかけては、ダイセル境界の有刺鉄線柵沿いを歩くところが多いです。笹薮やシダ薮で踏跡が不鮮明な所も。なので、有刺鉄線柵沿いに進み有刺鉄線柵から外れるところも古いテープを見落とさないように注意し、ロストせずに歩けました。
ルートがこんなにはっきりとしたところも現れました。
2017年02月08日 10:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 10:44
ルートがこんなにはっきりとしたところも現れました。
野瀬奥山の上りから雄鷹台山を振り返りました。
2017年02月08日 11:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 11:04
野瀬奥山の上りから雄鷹台山を振り返りました。
野瀬奥山の上りは、こんなシダ薮の急登を登ります。シダがはびこる時期には登りたくないですね。
2017年02月08日 11:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 11:08
野瀬奥山の上りは、こんなシダ薮の急登を登ります。シダがはびこる時期には登りたくないですね。
野瀬奥山の手前のピーク直前より近藤池と御津山脈東部の山並を望みました。ここも歩いてみたくなりました。次回への宿題です。
2017年02月08日 11:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 11:14
野瀬奥山の手前のピーク直前より近藤池と御津山脈東部の山並を望みました。ここも歩いてみたくなりました。次回への宿題です。
相生湾の展望です。相生発電所の煙突や、IHI相生工場も見えました。
2017年02月08日 11:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 11:20
相生湾の展望です。相生発電所の煙突や、IHI相生工場も見えました。
野瀬奥山も目と鼻の先に迫りました。
2017年02月08日 11:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 11:20
野瀬奥山も目と鼻の先に迫りました。
野瀬奥山の頂上手前から雄鷹台山を振り返りました。その向こうに家島群島が。
2017年02月08日 11:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 11:55
野瀬奥山の頂上手前から雄鷹台山を振り返りました。その向こうに家島群島が。
野瀬奥山の山名板はかなり古く、よく見ないとわかりにくいです。潅木が茂り全く展望なしです。
2017年02月08日 11:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 11:57
野瀬奥山の山名板はかなり古く、よく見ないとわかりにくいです。潅木が茂り全く展望なしです。
山頂にはダイセルの社名標がありますが、これも古くて殆ど読み取れません。
2017年02月08日 11:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 11:58
山頂にはダイセルの社名標がありますが、これも古くて殆ど読み取れません。
野瀬奥山の北西尾根の下りから天下台山が望めました。反射板もよく見えます。
2017年02月08日 12:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 12:06
野瀬奥山の北西尾根の下りから天下台山が望めました。反射板もよく見えます。
馬場坂分岐への下りです。シダが被ってますね。
2017年02月08日 12:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 12:22
馬場坂分岐への下りです。シダが被ってますね。
馬場坂分岐に降り立ちました。右は馬場坂の切通し、左は野瀬奥山から下りて来た道です。
2017年02月08日 12:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 12:25
馬場坂分岐に降り立ちました。右は馬場坂の切通し、左は野瀬奥山から下りて来た道です。
ここから天下台山へ。御堂筋のような道やん。
2017年02月08日 12:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 12:25
ここから天下台山へ。御堂筋のような道やん。
立派な道やなあー。
2017年02月08日 12:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 12:33
立派な道やなあー。
東尾根コースの分岐です。右をとると東尾根へ、左は天下台山へ。
2017年02月08日 12:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 12:34
東尾根コースの分岐です。右をとると東尾根へ、左は天下台山へ。
うーん、階段道かぁ。
2017年02月08日 12:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 12:46
うーん、階段道かぁ。
天下台山山頂には二等三角点『相生』があります。
2017年02月08日 12:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/8 12:48
天下台山山頂には二等三角点『相生』があります。
天下台山山頂です。向うに反射板も。
2017年02月08日 12:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
2/8 12:48
天下台山山頂です。向うに反射板も。
縦走してきた野瀬奥山とその向こうの雄鷹台山。歩いてきたルートが望めるのは楽しいですね。
2017年02月08日 12:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 12:50
縦走してきた野瀬奥山とその向こうの雄鷹台山。歩いてきたルートが望めるのは楽しいですね。
前回歩いた御津山脈西部の山々です。
2017年02月08日 12:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/8 12:51
前回歩いた御津山脈西部の山々です。
相生湾遠景、ここからは相生火力が正面に。
2017年02月08日 12:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/8 12:54
相生湾遠景、ここからは相生火力が正面に。
明神山も見えました。特異な山容なのでよくわかります。
2017年02月08日 12:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 12:57
明神山も見えました。特異な山容なのでよくわかります。
下山は北へと広い道を暫く下り、北尾根コースの標識から右へと入りました。ここからは道は狭くなります。
2017年02月08日 13:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 13:06
下山は北へと広い道を暫く下り、北尾根コースの標識から右へと入りました。ここからは道は狭くなります。
こんな岩場はここ一か所だけです。
2017年02月08日 13:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/8 13:08
こんな岩場はここ一か所だけです。
北尾根のP253付近から天下台山を振り返りました。北尾根側から見るとピークがはっきりわかります。
2017年02月08日 13:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 13:34
北尾根のP253付近から天下台山を振り返りました。北尾根側から見るとピークがはっきりわかります。
えぼし岩からは相生市街地を一望出来ます。
2017年02月08日 13:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 13:37
えぼし岩からは相生市街地を一望出来ます。
松混じりの気持ちの良い下り道です。松茸とれないかなぁ〜。
2017年02月08日 13:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2/8 13:42
松混じりの気持ちの良い下り道です。松茸とれないかなぁ〜。
北尾根の最後のピークにあるとんび岩が近付きました。
2017年02月08日 13:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 13:46
北尾根の最後のピークにあるとんび岩が近付きました。
近くで見ると将にとんびの嘴みたいです。
2017年02月08日 13:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/8 13:53
近くで見ると将にとんびの嘴みたいです。
とんび岩の上は岩のテラスになっています。
2017年02月08日 13:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 13:56
とんび岩の上は岩のテラスになっています。
とんび岩から岩谷池が眼下に見えます。堰堤の法面に相生市の市章が描かれてます。
2017年02月08日 13:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 13:54
とんび岩から岩谷池が眼下に見えます。堰堤の法面に相生市の市章が描かれてます。
最後のピークを気持ちよく下って行きました。
2017年02月08日 13:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 13:57
最後のピークを気持ちよく下って行きました。
墓地の横の北尾根登山口に降りてきました。お疲れさまでした。
2017年02月08日 14:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/8 14:08
墓地の横の北尾根登山口に降りてきました。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

天下台山はこれまでに東尾根、北尾根、岩屋谷と歩いています。その中で御津山脈にも興味をもって一年強前に西部を縦走しました。
今回は御津山脈を南から天下台山へ縦断しようと計画しました。検討を進めると、ダイセル播磨工場境界の有刺鉄線柵沿いに縦断出来ることがわかりました。
そこで室津から屋津坂、雄鷹台山、野瀬奥山、天下台山と縦走して北尾根を下ることにしました。
このコース、雄鷹台山〜野瀬奥山〜馬場坂分岐の間はダイセル播磨工場境界の有刺鉄線柵沿いを歩く所が多く、道はなかなかワイルドで笹薮やシダ薮で踏跡が不鮮明な所も多々あります。なので、出来るだけ有刺鉄線柵沿いに歩き、柵から外れるところは古いテープを見落とさないように注意しながら進みました。
その他は気持ちの良いハイキングコースです。また展望の良い所も多々あり、相生湾、大浦の港、家島諸島をはじめ瀬戸内海の島々、縦走路の山々、相生市街地などの展望を随所で楽しめました。
適度にワイルドな道でアドレナリンも出てなかなか楽しく歩けました。
次は、御津山脈東部を縦走してみたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら