ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1063321
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

晴れた〜お尻で滑って・走って・武尊山!

2017年02月11日(土) ~ 2017年02月12日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
10.9km
登り
1,190m
下り
1,179m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:09
休憩
0:35
合計
5:44
9:25
50
スタート地点
11:06
11:06
96
12:42
12:45
68
13:53
13:54
17
15:09
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.kawaba.co.jp/snow/
川場スキー場の駐車場無料。朝9時の時点で余裕がありました。
リフト券購入時に必ず登山届・車の車種・色・ナンバーを聞かれます。
リフト券はカードになっており、各乗り口で機械にかざしますので出しやすい場所に入れて置いた方が無難です!(ICカードには、保証金500円を支払いますが、下山届けの際に返却されます。)
リフトは桜川エクスプレス、クリスタルエクスプレスを乗り継いで登山口へ。下りは4人乗りリフトですが、2人ずつの乗車となり1番したの降り口でカードのチェックがあります。

コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特に有りませんが、リフトに乗ってる間が寒い!
ninesさん、momoさんを待っているfit!
お待たせして・・・ごめんなさい(n&m)
2017年02月11日 09:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/11 9:21
ninesさん、momoさんを待っているfit!
お待たせして・・・ごめんなさい(n&m)
合流して出発です!
2017年02月11日 09:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 9:53
合流して出発です!
リフトに乗って
誰の靴かな?
2017年02月11日 09:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 9:59
リフトに乗って
誰の靴かな?
次のリフトへ移動中!
2017年02月11日 10:00撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
2/11 10:00
次のリフトへ移動中!
あっという間に終点まで来ました!
2017年02月11日 10:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 10:23
あっという間に終点まで来ました!
fitさん頭を抱えて悩み中( ´艸`)
2017年02月11日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
2/11 10:31
fitさん頭を抱えて悩み中( ´艸`)
トレースはバッチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2017年02月11日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/11 10:31
トレースはバッチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ninesさん、あのお山は?(f)
2017年02月11日 10:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 10:36
ninesさん、あのお山は?(f)
谷川岳ですよ!(n)
さすがよく知ってる〜!(f)
2017年02月11日 10:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 10:36
谷川岳ですよ!(n)
さすがよく知ってる〜!(f)
bamosuさんfitさん何かを指し話し合い中(◜௰◝)(m)
2017年02月11日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 10:39
bamosuさんfitさん何かを指し話し合い中(◜௰◝)(m)
あそこに行きたい〜イ(n)
一人でどうぞ(m)いや着いて行きます!
2017年02月11日 10:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/11 10:55
あそこに行きたい〜イ(n)
一人でどうぞ(m)いや着いて行きます!
コマネチ!
2017年02月11日 10:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 10:55
コマネチ!
おっ!bamosuさん素敵な笑顔(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ(m)
2017年02月11日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
2/11 10:58
おっ!bamosuさん素敵な笑顔(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ(m)
2017年02月11日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 10:58
またまたninesさんの三座同定講座です!
2017年02月11日 11:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 11:04
またまたninesさんの三座同定講座です!
がんばれbamosu!
2017年02月11日 11:04撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
2/11 11:04
がんばれbamosu!
恐ろしくとんがっている!
2017年02月11日 11:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 11:04
恐ろしくとんがっている!
(n)いいね〜、
2017年02月11日 11:06撮影 by  SC-02G, samsung
5
2/11 11:06
(n)いいね〜、
ninesさん、速すぎ!
2017年02月11日 11:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/11 11:08
ninesさん、速すぎ!
バキューン!
谷川岳を狙い撃ちだぜ〜ぃ!
2017年02月11日 11:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:08
バキューン!
谷川岳を狙い撃ちだぜ〜ぃ!
剣ヶ峰山から谷川岳方面!
2017年02月11日 11:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:08
剣ヶ峰山から谷川岳方面!
決まってる!fitさんbamosuさん🙇後ろにいるよ〜•( ´艸`)(m)
2017年02月11日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 11:11
決まってる!fitさんbamosuさん🙇後ろにいるよ〜•( ´艸`)(m)
剣ヶ峰山にて!
2017年02月11日 11:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/11 11:08
剣ヶ峰山にて!
(n)bamoさんきまってる〜
2017年02月11日 11:11撮影 by  SC-02G, samsung
5
2/11 11:11
(n)bamoさんきまってる〜
2017年02月11日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/11 11:11
2017年02月11日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 11:11
2017年02月11日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/11 11:11
武尊山山頂は今の所晴れてます!
2017年02月11日 11:13撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
5
2/11 11:13
武尊山山頂は今の所晴れてます!
「おーい、おいて行かないで〜!」(b)
2017年02月11日 11:14撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
4
2/11 11:14
「おーい、おいて行かないで〜!」(b)
fitさんbamosuさん無事に岩場を通過です。(m)
2017年02月11日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/11 11:15
fitさんbamosuさん無事に岩場を通過です。(m)
何度見てもカッコイイ!
2017年02月11日 11:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
2/11 11:18
何度見てもカッコイイ!
ninesさん講師で•̀.̫•́✧滑落練習中!ももは見物中(笑)
2017年02月11日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/11 11:18
ninesさん講師で•̀.̫•́✧滑落練習中!ももは見物中(笑)
2017年02月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 11:20
2017年02月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 11:20
(n)fitさん、輝いてる〜
2017年02月11日 11:26撮影 by  SC-02G, samsung
4
2/11 11:26
(n)fitさん、輝いてる〜
みんなで何撮ってんの?
2017年02月11日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:26
みんなで何撮ってんの?
これだよ〜!
2017年02月11日 11:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
2/11 11:27
これだよ〜!
これか〜( ´艸`)
2017年02月11日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
2/11 11:29
これか〜( ´艸`)
2017年02月11日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 11:29
お二人さん、何見てんのー?(b)
2017年02月11日 11:31撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
2/11 11:31
お二人さん、何見てんのー?(b)
これですよ!(m)(n)
2017年02月11日 11:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 11:35
これですよ!(m)(n)
バーン!次元なみに、撃ってみた!
いえ本気で葬りたいのかも!!(笑)(m)
2017年02月11日 11:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 11:35
バーン!次元なみに、撃ってみた!
いえ本気で葬りたいのかも!!(笑)(m)
2017年02月11日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/11 11:37
アップダウンがキビシ〜(b)
2017年02月11日 11:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/11 11:39
アップダウンがキビシ〜(b)
俺は平気だぜ〜ぃ!(n)
2017年02月11日 11:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:52
俺は平気だぜ〜ぃ!(n)
怪しい雲がΣ(・ω・;|||
2017年02月11日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 11:53
怪しい雲がΣ(・ω・;|||
どこのお婆さんかな?
新潟のばあちゃんらて〜(f)
2017年02月11日 12:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 12:03
どこのお婆さんかな?
新潟のばあちゃんらて〜(f)
休憩タイム!
ninesさん、momoさんからの差し入れ!
ゴチになりました美味しかった〜〜〜♪(f)(b)
2017年02月11日 12:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 12:12
休憩タイム!
ninesさん、momoさんからの差し入れ!
ゴチになりました美味しかった〜〜〜♪(f)(b)
(n)よっこらせ
2017年02月11日 12:39撮影 by  SC-02G, samsung
2
2/11 12:39
(n)よっこらせ
山頂手前でついに視界が無くなった!
2017年02月11日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 12:40
山頂手前でついに視界が無くなった!
後少し!ここが山頂だ〜頑張れ〜fitさんbamosuさん•٩( ‘ω’ )و
2017年02月11日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 12:43
後少し!ここが山頂だ〜頑張れ〜fitさんbamosuさん•٩( ‘ω’ )و
山頂はまだかと思っていましたが到着したようです!
でも何も見えません(?_?)
2017年02月11日 12:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 12:41
山頂はまだかと思っていましたが到着したようです!
でも何も見えません(?_?)
ポチっとな〜!
2017年02月11日 12:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 12:42
ポチっとな〜!
やった〜!
2017年02月11日 12:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/11 12:42
やった〜!
俺たちもヤッタゼ〜ィ!!!
2017年02月11日 12:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/11 12:43
俺たちもヤッタゼ〜ィ!!!
二人でパチリンコ!
照れてるninesさん。(b)
いえ!私の仕返しに隠れています!( ´艸`)(m)
2017年02月11日 12:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 12:43
二人でパチリンコ!
照れてるninesさん。(b)
いえ!私の仕返しに隠れています!( ´艸`)(m)
bamo、fitも頑張りました!
やりましたね!!(m)
2017年02月11日 12:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 12:44
bamo、fitも頑張りました!
やりましたね!!(m)
momoさんと三人で、イェーイ!!!
羨ましくて二人の邪魔を!•̀.̫•́✧(m)
2017年02月11日 12:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/11 12:44
momoさんと三人で、イェーイ!!!
羨ましくて二人の邪魔を!•̀.̫•́✧(m)
さぁ、みんな下山するよ!
はーい隊長(f)
これから狩りに行くぞ〜お〜!(m)
2017年02月11日 12:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/11 12:45
さぁ、みんな下山するよ!
はーい隊長(f)
これから狩りに行くぞ〜お〜!(m)
下山始めたら晴れてきた!
2017年02月11日 12:52撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
6
2/11 12:52
下山始めたら晴れてきた!
あら、momoさんがヤバイ事に!(b)
釣り上げられました!(m)チーン!
2017年02月11日 12:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 12:53
あら、momoさんがヤバイ事に!(b)
釣り上げられました!(m)チーン!
やられた〜(m)
2017年02月11日 12:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:53
やられた〜(m)
今度はfitに(/_;)
しぶといのでfitさんに、とどめを刺されました。(´;ω;`)(m)
2017年02月11日 12:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 12:53
今度はfitに(/_;)
しぶといのでfitさんに、とどめを刺されました。(´;ω;`)(m)
尖がり目指して、行くぞー!
2017年02月11日 12:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:55
尖がり目指して、行くぞー!
何見てんのー?
2017年02月11日 12:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:57
何見てんのー?
これと!
2017年02月11日 12:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:57
これと!
これさー!!!
2017年02月11日 12:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 12:57
これさー!!!
ninesさん・fitさんで獲物を確認中ですかね!(m)
2017年02月11日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 13:00
ninesさん・fitさんで獲物を確認中ですかね!(m)
いつも一人ぼっちのbamo(;_;
2017年02月11日 13:00撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
2/11 13:00
いつも一人ぼっちのbamo(;_;
アップダウンはキツイ(~_~;)
2017年02月11日 13:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:01
アップダウンはキツイ(~_~;)
いつも待たせてゴメンネ〜(f)(b)
2017年02月11日 13:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:04
いつも待たせてゴメンネ〜(f)(b)
ninesさん、何してんの?(b)
お教えしよう〜!うふふ(m)
2017年02月11日 13:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:08
ninesさん、何してんの?(b)
お教えしよう〜!うふふ(m)
(n)え〜ながめじゃの
2017年02月11日 13:09撮影 by  SC-02G, samsung
3
2/11 13:09
(n)え〜ながめじゃの
(n)fitさんの横顔〜
2017年02月11日 13:09撮影 by  SC-02G, samsung
3
2/11 13:09
(n)fitさんの横顔〜
いつも待っていてくれるninesさん!
2017年02月11日 13:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:10
いつも待っていてくれるninesさん!
剣ヶ峰に団体さんが登ってます!
2017年02月11日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
2/11 13:10
剣ヶ峰に団体さんが登ってます!
きれいだ〜(b)
2017年02月11日 13:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 13:15
きれいだ〜(b)
最高!(b)
2017年02月11日 13:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 13:15
最高!(b)
きれい過ぎて進まない!(b)
2017年02月11日 13:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 13:17
きれい過ぎて進まない!(b)
見て!見て!
2017年02月11日 13:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/11 13:17
見て!見て!
2017年02月11日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/11 13:17
(n)手袋はみでった
2017年02月11日 13:25撮影 by  SC-02G, samsung
2
2/11 13:25
(n)手袋はみでった
2017年02月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 13:30
•キタ━━━━━━(๑→ܫ←)━━━━━━ッ !!
2017年02月11日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 13:32
•キタ━━━━━━(๑→ܫ←)━━━━━━ッ !!
2017年02月11日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 13:38
別世界です!(b)
2017年02月11日 13:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/11 13:39
別世界です!(b)
谷川岳方面!
2017年02月11日 13:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 13:39
谷川岳方面!
巻機山方面!
2017年02月11日 13:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:39
巻機山方面!
2017年02月11日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/11 13:41
ninesさん、チョー速い!(b)
はーはー、ぜーぜー^^;(f)
2017年02月11日 13:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 13:41
ninesさん、チョー速い!(b)
はーはー、ぜーぜー^^;(f)
上から激写!
2017年02月11日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/11 13:45
上から激写!
この先が剣ヶ峰!
2017年02月11日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/11 13:47
この先が剣ヶ峰!
(n)fight一発!オロナイン軟膏(笑)
う〜っ、足が上がらん(f)
2017年02月11日 13:49撮影 by  SC-02G, samsung
3
2/11 13:49
(n)fight一発!オロナイン軟膏(笑)
う〜っ、足が上がらん(f)
2017年02月11日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 13:51
戻ってきたよ剣ヶ峰山に!
よかった〜(f)
2017年02月11日 13:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/11 13:51
戻ってきたよ剣ヶ峰山に!
よかった〜(f)
剣ヶ峰標識!三角点と間違えた!(m)
2017年02月11日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 13:51
剣ヶ峰標識!三角点と間違えた!(m)
いい眺めだね〜♪
2017年02月11日 13:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 13:52
いい眺めだね〜♪
今日は出番がなかったヒップソリ!
2017年02月11日 13:53撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
2/11 13:53
今日は出番がなかったヒップソリ!
2017年02月11日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 13:54
写真の取り合い(笑)
2017年02月11日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 13:54
写真の取り合い(笑)
お二人は絵になるわ〜( ´艸`)
2017年02月11日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 13:57
お二人は絵になるわ〜( ´艸`)
fitの後ろの方、チョー速い!
スピード違反できっぷ切るよ〜(f)
2017年02月11日 13:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 13:58
fitの後ろの方、チョー速い!
スピード違反できっぷ切るよ〜(f)
皇海山方面!
2017年02月11日 13:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 13:59
皇海山方面!
赤城山方面!
2017年02月11日 13:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:59
赤城山方面!
カッコだけはさまになっているfit!(b)
いつの間にかメンバー変わってる3人パーテイ(f)
2017年02月11日 13:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 13:59
カッコだけはさまになっているfit!(b)
いつの間にかメンバー変わってる3人パーテイ(f)
2017年02月11日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 14:06
ninesさんのマネして尻セードしてるfit!(b)
2017年02月11日 14:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 14:06
ninesさんのマネして尻セードしてるfit!(b)
下から撮影!
2017年02月11日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 14:08
下から撮影!
bamosuさん・fitさんの姿が消えた!Σ(・ω・;|||
2017年02月11日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 14:09
bamosuさん・fitさんの姿が消えた!Σ(・ω・;|||
発見!( ´艸`)
2017年02月11日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 14:10
発見!( ´艸`)
仲良く下山!
2017年02月11日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 14:10
仲良く下山!
苦戦中( ´艸`)
真似しなきゃよかった(>_<)(b&f)
2017年02月11日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/11 14:14
苦戦中( ´艸`)
真似しなきゃよかった(>_<)(b&f)
もうすぐリフト乗り場です!
2017年02月11日 14:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 14:06
もうすぐリフト乗り場です!
2017年02月11日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/11 14:08
最後にこっそり仕返しを!
スピード違反のお兄さん有難うございました。(笑)(m)
2017年02月11日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
2/11 14:17
最後にこっそり仕返しを!
スピード違反のお兄さん有難うございました。(笑)(m)
無事に戻って来ました。
バンザーイ(^^)v
スピード違反の方から撮って頂きました!
切符は切らないですよ(f)
ありがとうございました<(_ _)>
2017年02月11日 14:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/11 14:14
無事に戻って来ました。
バンザーイ(^^)v
スピード違反の方から撮って頂きました!
切符は切らないですよ(f)
ありがとうございました<(_ _)>
イエーイ!
2017年02月11日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/11 14:54
イエーイ!
今日はこれで
2017年02月11日 17:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/11 17:40
今日はこれで
闇鍋ぱーてー(^^♪
2017年02月11日 19:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 19:10
闇鍋ぱーてー(^^♪

感想

天気予報では雪でしたが!4人が集まれば山の神様が何とかしてくれる!と信じて向かったら・・・晴れちゃいました〜!

登山道は前日に雪が降った様子でしたが、トレースはしっかりとありました。(感謝)リフトを降りて準備をし、いざ武尊山まで参ります。
いきなり勾配な道を100メートルほど登ると、広場に出てその先には樹林帯が有ります。
樹林帯から剣ヶ峰までは勾配な道です。剣ヶ峰の標識は雪に埋もれており、頭頂部のみ確認!直ぐに小さな岩場を下りその後はアップ・ダウンを繰り返したのちに再び勾配な道を登ると山頂が現れます。

剣ヶ峰を過ぎれば、素晴らしい景色と、武尊山の山頂が常に見えていて、励みになります。なんて、山頂が何処だか分らず、武尊山の横の山を山頂だと思い込み、まだまだ長いと思い込こんでいたので、山頂に着いたとには皆????あれ?山頂??(笑)この先だと思っていた為、ここで敗退しようと考えていたので大爆笑となりました!

雪は固くアイゼンが良く効きますが、下りではアイゼンが逆に雪にささり前のめりに転びそうになる。いや、なった!!(笑)私だけですけどね!

山頂では雲が出てきて雪が降り、風が強く吹いて視界が悪くなったので急いで下山しましたが、その後はまた日が差したり雲が勝ったり、山頂直下では、雲とお日様が、力比べをしていましたが、雪に降られたのは山頂だけでした。

夜はfitさんbamosuさんの隠れ家にお邪魔して、4人で闇鍋パーティーで盛り上がりました。鍋の中身は危険なので伏せておきます。次の日にbamosuさんが便秘になっとか!ほほほほ!

しかし本当にbamosuさんfitさんお世話になりました。楽しい時間を共有させていただき感謝いたします。お土産もたくさんいただいて!有難うございました。何かご迷惑をかけていたら、この場を借りて、ごめんなさい〜許してくださいね!!また是非!ゆっくり!楽しい登山に誘っていただけたら、飛んでいきます〜!飯豊も行きたい!

ninesさん色々準備や予約など有難うございました。疲れ様でした。
感謝してますよ〜!!

すげー楽しかった〜夜の宴も最高!!まじ思い出のふっけ雪山遊びになりました!また、宜しくです!

ようやくninesさんに「どっか連れてって〜」と
お願いしていた計画が実現出来ました!

天気が心配で行き場所が決まらなかったのですが
晴れそうな武尊山に決定しました。

快晴とまではいきませんでしたが、まずまずの天気で
諦めていた山頂も踏めたので、最高の一日となりました!

ninesさん、計画ありがとうございました!
momoさん、闇鍋最高にうんめがったです!
また、計画お願いします。

ありがとうございました(^^)/


本当ninesさん、momoさんのパワーで
いい天気になってよかった(^^)/

アップダウンがたくさんあって結構きつかったけど
すばらしいブルーに感激でしたヽ(^。^)ノ

私のペースに合わせてもらって感謝です。
本当に楽しかった。

ninesさん、いい山チョイスして頂き有り難うございました!
またお願いします。

momoさん、何から何までやってもらって
ありがとうございました(^_-)-☆



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人

コメント

お世話になりました(*^-^*)
こんばんは(^^)/
下山時にお話しさせてもらった、スピード違反のお兄さんです(笑)
皆さんが、足元を固めてくれたお陰で、ついついスピード出しちゃいましたよ(^^ゞ
私が撮った写真、使っていただき、ありがとうございます。
僕のボードまで写ってしまい、失礼しましたm(__)m
あの後の滑走は大変でした(泣)
雪山、だいぶ登っているようですね♪
これからも参考にさせて頂きます。
また何処かのお山で御一緒しましょうね〜(^.^)/~~~
2017/2/12 21:15
Re: お世話になりました(*^-^*)
masaさん、こんばんは〜♪

あまりの速さに罰金徴収する所でしたが
写真を撮って頂いたので、今回は見逃しですね(笑)

スノボーは大変だったようですが
ケガなどせずに帰って来れて良かったですね!

また、どこかのお山で会えたら嬉しいです。

お疲れ様でした〜(^^)/
2017/2/12 21:24
Re: お世話になりました(*^-^*)
もう、赤切符送っておきました❗(笑)
2017/2/13 12:20
Re: お世話になりました(*^-^*)
こんばんは〜
こちらこそ、相方が撮った写真を使って頂き感謝です。
ボード良い具合に写ってましたね!

滑走姿を拝見できなくて残念
雪山楽しいですよね〜
是非どこかの雪山で素晴らしい歩きをまた見せてください!
ではまた何処かで
2017/2/13 21:40
楽しそうですね〜(^_-)-☆
みなさん、こんばんは!
しかし、メチャメチャ天気良いですね〜
ヒップソリ、滑りそ〜
みなさん、冬装備はバッチリですね!!
今度どこかご一緒させてください。隠れ家も
2017/2/12 21:36
Re: 楽しそうですね〜(^_-)-☆
masuzoさん、こんばんは〜♪

お陰様で天気が良くて良かったで~す(^^)v
ヒップソリを使ったら止まらない、止れないかもです^^;

装備はいっちょまえですが、技術が伴っていません
今度、是非ご指導お願いします(^^)/
2017/2/12 21:44
Re: 楽しそうですね〜(^_-)-☆
毎度でーす❗袋ですべったら、結構勢いありまし❗隠れ家ひんでいかったですよ🎵
2017/2/13 12:21
Re: 楽しそうですね〜(^_-)-☆
masuzo さん今晩は!
隠家は最高ですよ 温泉付きです!
何処かの山で、お会いできる事を心待ちにしています。
その時は、宜しくお願い致します。
2017/2/13 21:44
羨ましい〜♪
bamosuさん、fitさん、こんばんは〜♪
ninesさん、momokahahaさん、初めまして〜♪

先週に引き続きとっても良いお天気の中での登山!
しかも皆さん楽しそうで羨ましいです♡
しかも〆の闇鍋ぱーてー&寒梅!これまた羨ましい‼

86の別世界の写真ステキすぎます〜(≧▽≦)
私もこの目で見てみたいです♪
でもアップダウンが結構ありそうなので…

ところで冬靴の調子良かったみたいですね〜♪
皆さんお疲れ様でした〜\(^o^)/
2017/2/13 21:35
Re: 羨ましい〜♪
marimituさん初めまして〜
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
是非、直に見に行きましょうよ〜
そして夜は!モモ特製闇鍋パーティーにご参加ください
次の日の体調は保証できませんのであしからず(笑)うふ
2017/2/13 21:48
Re: 羨ましい〜♪
marimituさん、こんばんは〜♫

ずっとこちらから見手ましたが
お隣の赤城山にいたなんてビックリでしたよ!
お二人に会えるのも近い様な気がします(^^)v

簡単なお山かと思っていましたが
結構なアップダウンが年寄りには応えました^^;
ninesさん、momoさんはお若いので
ガンガン先へ進んで行くのですが
私たちはヘロヘロでやっとの思いで山頂を踏む事が出来ました。
marimituさん達なら簡単に行って来れると思います。
剣ヶ峰山、カッコ良かったです。
是非、挑戦して来て下さい!

momoさん特製、闇鍋は最高にうんめかったです(*^^)v
寒い時は鍋が一番ですね〜!

bamoの靴はまだ履き慣らしが必要の様です。
右足の小指の付け根に当たり痛くて
靴下を変えたら少し良くなったので
なんとか往復出来ました。
色々、試しながら調整してみます!

ありがとうございました〜〜〜(^^)/
2017/2/13 22:15
Re[2]: 羨ましい〜♪
momokahahaさん、こんばんは〜♪

本当に山行は楽しそうで〜(^^♪
しかもmomoさんの特製闇鍋パーティーぜひ参加したいです!
私、胃腸強いので(笑)(^o^)v

これからもレコ楽しみにしていま〜す\(^o^)/
2017/2/13 23:16
Re[3]: 羨ましい〜♪
ちょっとしたお笑い劇場です
お〜胃腸が丈夫な方大募集ですよ!!
是非!胃腸の強さを確認させていただきたい(笑)

カッタン岩でアイゼントレ拝見させていただきました〜。
かっく良かったです♡

私もレコフォローさせて頂きます
神奈川にお越しの際は、是非お声かけ下さい〜
2017/2/14 0:00
Re: 羨ましい〜♪
こんばんはー❗寒梅飲みやすかったです😄鍋は最高にうんめかったどす✨
2017/2/14 5:56
Re[2]: 羨ましい〜♪
ninesさん、こんばんは〜♪

闇鍋の中身が気になります〜(≧▽≦)
でも最高にうんめかったようなので今度はぜひ私もお呼ばれしたいです<(_ _)>

あまりお酒は詳しくはないですが越乃寒梅の「純米吟醸」初めてみましたよ〜‼
やはり飲み口がいいんですね〜!クゥ〜飲みたいです〜(≧▽≦)

これからも宜しくお願いしま〜す\(^o^)/
2017/2/14 20:01
いいですね♫
皆さん、こんにちは。
関東は晴れていたのですね〜
良い1日になりましたね
お疲れさまでした。

私のほうは週末都合が悪くなり予定していた山には参加できませんでした・・・
2017/2/15 16:23
Re: いいですね♫
yamaさん、こんばんは〜♪

お陰様で晴れてくれて良い一日となりました(^^)v

そうだったんですか、レコあがるの待っていたんですけど
参加出来なくて残念でしたね(;_;

また次回、楽しみに待ってま〜す(^^)/
2017/2/15 19:09
Re: いいですね♫
まじですかー、それは残念です❗今度登りましょう🎵
2017/2/15 19:16
Re: いいですね♫
yama_pound さん今晩は!
4人のパワーに、雪もおじけついたようですよ!

今度是非ご一緒させて頂きたいです。
勇気があれば、闇鍋パーティーいかがでしょう〜
2017/2/15 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら