ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1063971
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

樹氷の天台山と光明山

2017年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
senpachi その他1人
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
557m
下り
466m
天候 晴れときどき雪
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き=阪急バス1系統「白島→箕面森町地区センター」
帰り=阪急バス23系統「余野→粟生団地」
樹氷だ。期待できそう?
2017年02月12日 08:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 8:50
樹氷だ。期待できそう?
落葉の上も
2017年02月12日 09:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/12 9:16
落葉の上も
足取り軽く
2017年02月12日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/12 9:29
足取り軽く
本日はお日柄もよく
2017年02月12日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 9:31
本日はお日柄もよく
青貝山への急登(設置ロープあり)
2017年02月12日 09:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 9:34
青貝山への急登(設置ロープあり)
箕面の鉢伏山の尾根
2017年02月12日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 9:36
箕面の鉢伏山の尾根
青貝山に到着
2017年02月12日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 9:39
青貝山に到着
山名板
2017年02月12日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 9:39
山名板
天台山へ向けて標高を上げていく。
2017年02月12日 10:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 10:49
天台山へ向けて標高を上げていく。
hisanoさんが見ているものは・・・
2017年02月12日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/12 10:56
hisanoさんが見ているものは・・・
お〜樹氷〜ッ
2017年02月12日 10:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 10:58
お〜樹氷〜ッ
言葉にできない・・・。
2017年02月12日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/12 10:56
言葉にできない・・・。
来てよかった。
2017年02月12日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/12 11:02
来てよかった。
雪が針状になってる
2017年02月12日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 11:02
雪が針状になってる
天台山の山頂へ
2017年02月12日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 11:08
天台山の山頂へ
ここも綺麗だ
2017年02月12日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/12 11:14
ここも綺麗だ
妙見山が見える
2017年02月12日 11:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 11:27
妙見山が見える
光明山までもう少し
2017年02月12日 11:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 11:35
光明山までもう少し
杉林を登っていくと
2017年02月12日 11:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 11:35
杉林を登っていくと
光明山に到着。ここは寒いからスルー
2017年02月12日 11:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 11:38
光明山に到着。ここは寒いからスルー
松ぼっくりと玉
2017年02月12日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/12 11:40
松ぼっくりと玉
鴻応山(豊能富士)が美しい
2017年02月12日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/12 11:59
鴻応山(豊能富士)が美しい
雪の結晶
2017年02月12日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/12 12:15
雪の結晶
凛とした立木
2017年02月12日 12:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/12 12:57
凛とした立木
余野のEMMAコーヒーさんにて
2017年02月12日 13:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/12 13:19
余野のEMMAコーヒーさんにて
バスに乗り遅れるな!
2017年02月12日 13:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 13:49
バスに乗り遅れるな!
夕映えの雪雲。お疲れさまでした。
2017年02月12日 17:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/12 17:29
夕映えの雪雲。お疲れさまでした。

感想

きっとアオバズクだったに違いない。
光明山を降っている時のこと。
バサッと大きく広げた茶色い翼が目に入った。
前方の立木に止まったうしろ姿は間違いない。
あ〜ぁ森の奥深くへ行ってしまった。
これは吉兆と信じよう。by senpachi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人

コメント

雪の結晶の形☆
senさん・hisanoさん、こんばんは(^o^)

車ナシの生活や山歩き、少しは慣れましたか?
しばらく車に乗らないと、無くても全然問題ないのですが、
乗り始めると渋滞よりも電車の混雑のほうが辛くなってしま
うんですよね(^^;)
山は電車・バスを利用した方が縦走できるメリットもありま
すが、アクセスの悪いところはついつい σ(^_^;)

昨夕の気象情報で、雪の結晶の形状が気温と湿度で異なるこ
とを取り上げていました❄
17枚目の写真は針状結晶なのでしょうか?
キレイですね ゚゚・*:.。. .。.:*・゜゚

そして、アオバズクに逢えたのですか?
間違いなく吉兆ですよ(^^)v
レコを拝読した私にも御利益(?)がありますように(^人^)
長コメで失礼しました💦
2017/2/12 21:00
Re: 雪の結晶の形☆
kaiさんコメントありがとうございます。
車ナシの山歩きもだいぶ様になってきたでしょ
でも車でなきゃいけないエリアもありますから。
そういう時はうまくカーシェアとバランスを取っていきます

なるほど針状結晶っていうのですね。
今日は自然の神秘を満喫しました。
アオバズクにも逢えましたし。
吉兆ですかね?kaiさんにもお裾分けします
2017/2/12 21:46
ゲスト
アオバズクで吉兆
senさん、hisanoさん、おはようございます。
電車とバス利用の山行は新鮮だったのではないですか?
車の利用のメリットはいろいろありますが...
私にとっては吞めない、帰りの渋滞など悩ましい面もあり電車バスは好きです。
疲れても寝て帰られますし

それにしても樹氷にもいろいろあるようで針状結晶は素晴らしいですね。
気温、湿度そして風速などの条件で成長の仕方が変わってくるのでしょうか?
溶けてしまわない条件もあったんだと思いますが貴重な体験だったようですね。
凛とした空気感も楽しませていただきましたよ。
2017/2/13 7:25
Re: アオバズクで吉兆
secreさんこんにちは。
特に地元のバスは、安いわりに時間に正確なのがいいですよ。
「バスの路線図から山行ルートを割り出す」なんて本末転倒な計画もできちゃいます

樹氷の針状結晶が見られたのは貴重な体験だったかもですね
アオバズクが見られたことも合わせると、やっぱり山ってやめられませんね〜
2017/2/13 16:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら