ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1066099
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間劇場(黒斑山)

2017年02月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:28
距離
5.7km
登り
513m
下り
504m

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:52
合計
3:23
4:56
4:56
14
5:10
5:10
21
5:31
5:32
27
5:59
6:09
9
6:18
6:54
15
7:09
7:10
17
7:27
7:31
8
7:39
7:39
16
7:55
7:55
12
8:07
8:07
7
8:14
8:14
3
8:17
ゴール地点
天候 山行中快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンターの駐車場 雪は有りますが除雪されてます
コース状況/
危険箇所等
冬の一般登山道
高峰温泉から先程まで頑張ってた
天辺を見る 天気悪そう!
2017年02月13日 17:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/13 17:20
高峰温泉から先程まで頑張ってた
天辺を見る 天気悪そう!
気持ちが落ち着く
真っ暗な車内でもこれがあるだけで
安心 ちょっと暖かいし
4
気持ちが落ち着く
真っ暗な車内でもこれがあるだけで
安心 ちょっと暖かいし
赤岳の帰りに高峰高原まで来ました
温泉に入ってから車中泊です

明日の朝10時までに家に帰る予定です
2017年02月13日 19:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/13 19:04
赤岳の帰りに高峰高原まで来ました
温泉に入ってから車中泊です

明日の朝10時までに家に帰る予定です
すばる
2017年02月13日 19:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/13 19:12
すばる
ちょっと頭がふらふらしますが歩き出します
顔に見えないでもないのですが
2017年02月14日 05:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/14 5:22
ちょっと頭がふらふらしますが歩き出します
顔に見えないでもないのですが
何だか可愛い絵があちこちに書かれているので
自分も足して書いてみました
若干二日酔い気味なので絵もふらついてます
2017年02月14日 05:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/14 5:42
何だか可愛い絵があちこちに書かれているので
自分も足して書いてみました
若干二日酔い気味なので絵もふらついてます
さて開演ですがブルーモーメントにはちょっとだけ
間に合いませんでした
2017年02月14日 06:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
19
2/14 6:03
さて開演ですがブルーモーメントにはちょっとだけ
間に合いませんでした
今日の浅間さんはご機嫌斜めみたいですね
2017年02月14日 06:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/14 6:05
今日の浅間さんはご機嫌斜めみたいですね
月明りとカラマツ
2017年02月14日 06:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
2/14 6:08
月明りとカラマツ
青からオレンジに移り変わっていきます
2017年02月14日 06:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/14 6:14
青からオレンジに移り変わっていきます
モフモフの雪道を進みます
気温は−19度ですが 風がないので
楽です
2017年02月14日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/14 6:19
モフモフの雪道を進みます
気温は−19度ですが 風がないので
楽です
昨日登った八ヶ岳
2017年02月14日 06:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/14 6:22
昨日登った八ヶ岳
まだひっそりとしています
2017年02月14日 06:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/14 6:24
まだひっそりとしています
太陽が水平線に近いのであっという間に
顔を出します
2017年02月14日 06:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
2/14 6:31
太陽が水平線に近いのであっという間に
顔を出します
劇場独り占め
2017年02月14日 06:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/14 6:32
劇場独り占め
2017年02月14日 06:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
2/14 6:33
たとえようのない色
人口では作れないよね
2017年02月14日 06:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
2/14 6:34
たとえようのない色
人口では作れないよね
浅間と同じで 方向によって雪の付方が
違うんですね
2017年02月14日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
2/14 6:35
浅間と同じで 方向によって雪の付方が
違うんですね
完全に上がりました
言葉も無く ただ感動です
2017年02月14日 06:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
22
2/14 6:36
完全に上がりました
言葉も無く ただ感動です
前掛山と剣ヶ峰の間で雲海に浮かぶ妙義山
2017年02月14日 06:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
2/14 6:39
前掛山と剣ヶ峰の間で雲海に浮かぶ妙義山
天狗から赤岳までの稜線
2017年02月14日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
2/14 6:40
天狗から赤岳までの稜線
蓼科モンスターは育ったかな?
2017年02月14日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/14 6:40
蓼科モンスターは育ったかな?
どんどん色が変わっていきます
2017年02月14日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/14 6:40
どんどん色が変わっていきます
活火山でこうゆう色は怖い
2017年02月14日 06:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/14 6:42
活火山でこうゆう色は怖い
2017年02月14日 06:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/14 6:43
2017年02月14日 06:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/14 6:46
2017年02月14日 06:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/14 6:48
森も目覚める
2017年02月14日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/14 6:51
森も目覚める
2017年02月14日 06:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/14 6:52
サンゴが綺麗です
2017年02月14日 06:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
2/14 6:53
サンゴが綺麗です
光の当たり方でまるで別のように
なります
2017年02月14日 06:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/14 6:53
光の当たり方でまるで別のように
なります
ジッとしてると寒くて
冬靴でも足先が痺れてきます
なので黒斑に向けて歩き出します
2017年02月14日 06:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/14 6:54
ジッとしてると寒くて
冬靴でも足先が痺れてきます
なので黒斑に向けて歩き出します
草すべりには強者のトレースが(゜Д゜;)
2017年02月14日 06:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/14 6:57
草すべりには強者のトレースが(゜Д゜;)
一瞬として同じ色がない
2017年02月14日 07:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/14 7:01
一瞬として同じ色がない
冬は主張できるね〜
2017年02月14日 07:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
2/14 7:06
冬は主張できるね〜
2017年02月14日 07:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/14 7:06
今日も全てが凍りつきます
2017年02月14日 07:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/14 7:07
今日も全てが凍りつきます
森に射す光の色も落ち着いてきましたね
2017年02月14日 07:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/14 7:10
森に射す光の色も落ち着いてきましたね
一応 山頂
2017年02月14日 07:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/14 7:10
一応 山頂
これぞ雪山ですね
2017年02月14日 07:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/14 7:11
これぞ雪山ですね
2017年02月14日 07:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/14 7:14
今年は歩こう湯の平!
2017年02月14日 07:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/14 7:14
今年は歩こう湯の平!
境目
2017年02月14日 07:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/14 7:24
境目
2017年02月14日 07:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/14 7:25
終演です
下山します 
2017年02月14日 07:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/14 7:27
終演です
下山します 
劇場よありがとう
2017年02月14日 07:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/14 7:38
劇場よありがとう
今度来るときは機嫌を直してくださいね〜
2017年02月14日 07:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/14 7:41
今度来るときは機嫌を直してくださいね〜
この景色も見たかった
2017年02月14日 07:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
17
2/14 7:42
この景色も見たかった
2017年02月14日 07:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/14 7:47
だめだこりゃ(+o+)
2017年02月14日 07:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/14 7:52
だめだこりゃ(+o+)
最後の登り ひーふー言いながら
やり過ごします
2017年02月14日 08:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/14 8:03
最後の登り ひーふー言いながら
やり過ごします
撮影機器:

感想

 前日の赤岳に続いての登山になりますので軽めの工程を選びます 午後からは用足しがあるので午前中には家に着ける場所 思いついたのが浅間です

 美濃戸から高峰高原まではそれ程時間もかからず小諸のコンビニで食料と飲み物を買い高峰高原ホテルに向かいます 日帰り入浴の時間ギリギリでしたが温泉に入り体を温めてその惰性で寝床を作ったり 明日の支度をしたりお湯を沸かしたりで飲み始めます 車内ではろうそくキャンドルをともし その炎の揺らぎを肴にちょっと飲みすぎます 
 寝る時には車外温度がマイナス15度になっていました でも車中泊用の寝袋はほかほかで朝に目が覚めるまで一度も寒く感じず快適に寝ることが出来ました

 最近は黒い空が微妙に色付いてくる様子を見るのが好きで この日もそれに合わせて歩きはじめます 
 ちょっと二日酔いのせいか劇場に到着した時にはブルーモーメントは終りかけてしました それでもそこから日の出まで最高の時間を過ごすことが出来ます 一人でワ〜とかオ〜声を上げてしまうほどです 以前ここで日の出待ちをしていたらいきなり後ろにおじさんがいたことがあったのを思い出し周りに誰もいないか確認してから声を出しました この劇場は本当に素晴らしい景色を見せてくれます 早く帰らなくてはいけないのですがなかなか足が反対を向きません

 下山こそは酔いもさめサクサク降りていきます そこですれ違う人達皆さんが不思議そうな顔をしているのがおかしくなってしまいます
 
 結局自宅には10時過ぎに着くことが出来て この先日に出の時間が早くなればもっと早く帰ってこれるなって感じで ちょっと無理をすれば仕事前にも行って来れるような でもそれはちょっと無理か!

 今回も素敵な景色を見せてくれてありがとう
 山々の神々と色々な神様に感謝とお礼です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

綺麗な浅間山です!
こんばんは、kijimunaさん!

朝焼けの浅間山、素敵ですね!僅かな時間のタイミングの移り変わり行く空の色は感動しました!とても綺麗で、人には真似出来ない事ですね!まさに劇場なんだと思います!

しかしkijimunaさん、厳冬の八ヶ岳、赤岳の翌日に浅間山行とは、なんてストイックなんですか〜!・・・脱帽です!
2017/2/17 21:19
Re: 綺麗な浅間山です!
joumousanzanさん おはようございます

今朝は冷え込まず楽でしたね〜

joumousanzanさんも浅間は地元みたいなもんですよね
この辺は近くて良い山が沢山あるので

それでもまだまだ知らない所ばかりですが
これから一つずつジックリ歩いていこうと思います

コメントありがとうございました。
2017/2/18 9:04
さすが!
kijimunaさんこんばんは!
いや〜なんというタフネスさ‼
赤岳の翌日にこれとは(^^)v
おそれいりました(^^)
それにしても美しい夜明けですね〜
ふらついていたのはお酒が抜けてなかったのですか?(^^;
2017/2/18 20:04
Re: さすが!
kazumさん おはようございます

飲み始めた時間が早かったので
ちびちびやったつもりなのですが
結構飲んでしまったようです

仕上げでウイスキーをなめながらなんて思って
ポケットウイスキーも持って行ったのですが
朝見たら空っぽでした〜

明日は厳しそうな天気ですね
2017/2/19 9:00
おはようございます
Kijimunaさん☆おはようございます

ため息混じりに拝見しました〜
なんて素敵な朝焼け,,,
いい雲,,,雲海

寒さに耐えてからこそ見られる冬の朝陽
うっとり,,,

花粉飛び始めたので こんな澄んだ空ももう厳しいでしょうか,,,
やはり朝陽は力がありますね
写真見ているだけで伝わってきました。
19,20が好きです。48のあの森も見たくなってきました。

素敵な写真 元気もらえました。
ありがとうございました(*^^*)

絵 お上手ですよ〜
ネコちゃんとドラえもんですよね?
2017/2/19 9:31
Re: おはようございます
uuさま こんにちは〜

今日も下界は良い天気ですね〜

最近uuさまが車中泊をしているので
常にそれを絡めての行程を考えてました

温泉にも入って完ぺきな車中泊となると
ころですが場所が厳しすぎました

もうちょっと標高を下げた所の方が良さそうです
この時期は

お褒めありがとうございます 一応ドラえもんのつもりです
2017/2/19 12:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら