記録ID: 1067095
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
長崎・鶴の港を眺めながら 稲佐山⇒女神大橋縦走♪
2017年02月18日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 861m
- 下り
- 885m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
宝町→皿焼 長崎バス150円(小江原ニュータウン行 1時間に1〜2本程度) |
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは女神大橋の駐車場、皿焼バス停側のコンビニ、稲佐山などで利用可。 参考にさせて頂いたiwayataraoさんのレコ。これがないと 途中で彷徨い放棄してたかも(笑)ありがとうございました! ↓ ↓ 「長崎・湾岸縦走 立岩―稲佐山―天門峰―女神大橋」 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-507123.html |
写真
感想
七高山巡りを終わらせると 急にやる気がなくなり 冬眠生活に(笑)
先週は寒波が来たんで 普賢岳にでも行くか〜って思ってたけど
チェーン付けるのが面倒臭くなり 結局引きこもり( ;∀;)
このままじゃ お腹の脂肪も増える一方なので 今週こそは出撃じゃ〜っと気合い入れるも 最近はヤマレコもちっとも見てなかったし 行きたいお山も浮かばない。
いつもの経ヶ岳にするかなぁって前日まで思ってたけど
寒い時期に行こう!と取っておいた宿題があることを思い出した!!
朝から バタバタiwayataraoさんのレコ見て予習し 何年越しかで やっと縦走達成しました〜。
稲佐山は 小・中・高の遠足で登った山。
でも 車、バス、ロープウエイで登れるし 山頂からの景色は見慣れてるし
イマイチ歩いて登ることに魅力を感じてなかったけど
今回のルートは最高に気持ち良かったですヽ(^。^)ノ
途中 絶景スポットもたくさんあって 大満足。
長崎らしい港や造船所の景色を楽しみながら歩けるこの縦走。
とってもおススメです♪
ただ、稲佐山から女神大橋へ向かうルートは 分かりにくいところもたくさんあるんで 地図での確認をお忘れなく!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1977人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
長崎のギュっとした低山の郡脈は楽しんだよね。
端っこで九州の中心に行くのには遠いけれど・・・
そう言えば稲佐山歩いてなかったわ!(汗)
yasu
ヤスさん
このコース 景色は良いし、歩きごたえあるし おススメですよ
ヤスさ〜〜ん カムバック!!
さぁ 明日 異動願い出しましょう(笑)。
そうそう 九州の中心 ってか もう少し くじゅうに近ければ 長崎も良い所なんだけど
でも まだまだ長崎の山を知らないないなぁっと思ったんで 地元の山も楽しみたいと思います
冬眠から覚めたと言う事は やはり春ですね
面白そうな ルートですね
お疲れさんでした
確かに稲佐山からの眺めは見慣れていて そんなに魅力も感じていませんでしたが
このルートであれば挑戦意欲も出ますね 海の見える風景が好きなもんで
帰省時の山が増えそうです
いわやさんの母校も写して欲しかった
その昔 そこから稲佐山へ制服姿で歩いた事を思い出しました
って51年前だよ
あっ これ以前書いたかな
石ころさん
ようやく春の兆しが・・
やっとこさ 重い腰、お尻を上げて 行ってみました(笑)
このルート 本当おススメですよ
今度、「長崎さるくツアー」せんばですね
あっ 石ころさんの母校も撮ってこんばやったですね〜
いつもの岩屋山は iwy3の地元エリアですが、今回は 私の母校や実家近くも通過して
実家近くにも こんなに良いルートがあったのか と びっくりした次第
里山歩きも 楽しいですね
10km超え!
さすがです^_^
でも、天気が良い冬は少しくらい距離があっても、景色を楽しめるよね!
お疲れさまでした〜
solさん
本当 冬は里山歩きに持って来いだね〜
って 私も 雪のくじゅうや大山に行きたいなぁ
でも 何か最近はやる気がでんかった。やっぱ 更年期か (←最近 すべて更年期のせいにしてる(笑))
このルート 本当 長崎らしくて気持ちいいから案内するよ〜
でも 全部歩くとキツイし 最後の眺望良い場所だけで十分やけん そこだけにしよっかな
いい天気で稲佐山側を気持ちのいい縦走が出来ましたね!
女神橋 しっかり歩道もあって、長崎湾が一望出来ますね
つねさん
稲佐山の麓で育ちましたが こんなに良いルートがあるとは 全く知らんかったです
女神大橋 車だと100円かかるけど 歩くとタダだし ランニングしたり 散歩してる人が多かったですよ〜
長崎来られた際は 是非 奥さまと歩いて満喫してください
初めてコメントします。長崎出身なので、良くレポートは拝見していましたが、福田と聞いて驚きました。ヤマレコをやっている人で同郷(私も小・中が福田、(高校はおそらく石ころさんと同じ?))の人がいたのに感激しました。長崎を出て随分なるのですが、九州に戻って月1回は帰るようにしています。
山登りを始めて、稲佐山と八郎岳しか登ったことがありません。この「稲佐山縦走コース」と「七高山巡り」は長崎人として達成することにしたいと思います。どこかでお会いできると思っています。
tiny-knight さん
はじめまして
な・な・なんと ヤマレコで まさかの福田出身の方に出会えるとは
高校は石ころさんと同じなんですか となると「北」??
私の高校時代は 福田を含む 田舎の中学校からは「西」にしかならない ローカルルールがありましたが 年代が違うのですかね
ちなみに iwy3は「北」なので なんとも 親近感が沸いてきました
本当 どこかで お会いできると良いですね〜
私も 長崎市内を離れてから 頻繁に山登りに行くようになりまして
長崎市内の山は まだまだ知らないところばかりです
今回のルートは とっても身近な場所を歩くのに こんなところがあるんだぁっと
再発見するところばっかりで とっても楽しかったです。
tiny-knightさんも ぜひぜひ 歩かれてみてください。
福田も すっかり都会(←一般的には都会とは言わないレベルだけど(笑))になって
ビックリですよね〜
いつか 中学校の時に歩いたルートで 稲佐山へ行ってみたいと思ってます
msclさん
コメント返信有難うございました。
大変失礼しました。私は「西高」です。21回卒ですから、一番古株だと思います。
間違いのもとは、ずいぶん前のヤマレコでhanamizuさんと石ころさんとのやり取りで、皆さん西高の話をしていたような記憶があったからです。すみませんでした。相方のiwy3さんが北ですか?
大浜に田んぼがあったので、小さい頃は稲佐山を眺め、小学校の遠足も稲佐山でした。あと数年で帰ります。皆さんと一緒に山へ登れることを期待しています。
tiny-knightさん
えぇぇぇ〜 ってことは 小中高の 大・大・大先輩なんですね
こんなところで そんな大先輩にお会いするとは
びっくりですね
中学校が 小江にあった頃に卒業されたんですかね
今は ヨットハーバーがサンセットマリーナになってしまって 中学校付近の景色も変わりましたね〜
私たちの頃は 海にイルカが迷い込む時があって 授業中断して 海まで見物に行ってました。
そうそう、たぶん tiny-knightさんの時代からあったであろう 西高の木造体育館も 数年前に取り壊されました。
いやぁ いつか 懐かしいお話できるといいですね
コメントさせていただきます。
拙文がお役に立てたということで、何よりであります。
蛍光ピンクリボンは地籍調査で使っているやつです。長崎市内でも最近測量調査が進んでいて、結構忙しいみたいですよ。
残る長崎市内のメジャーどころは野母崎方面のみさき道とか、東長崎の普賢岳〜船石岳ぐらいですか? 私も東長崎は全く知りません。
iwayataraoさん
やっと 気になっていた縦走ができて 良かったです
ピンクリボンのトラップも かなり惑わされましたが
一番は 最後の西泊中へ向かう取り付き
「K口宅」の看板に フラフラと吸い込まれ もうわけわからんくなって
何度 人様の畑の脇を行ったり来たりしたことか
あれ、iwayataraoさんのレコなかったら タクシー呼んでたかもです(笑)
東長崎エリア まったくもって 想像できませんね〜
師匠! 試走お願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する