高尾山口ー稲荷山ルートー高尾山ーもみじ台東ー逆沢作業道ー日影BS(高尾山域3時間トレーニング#1)
- GPS
- 02:13
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 488m
- 下り
- 447m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
逆沢作業道が書かれているガイドブックを見たことはないが,危険個所を強いて書くなら,傾斜がきつい斜面を横切るように下降する細道の部分は注意したほうがよい。 |
装備
個人装備 |
湯500mL
アプローチシューズ
パイルソックス
吸汗シャツ
コンプレッション長そでシャツ・タイツ
カッターシャツ
暖パン
セーター
首掛けタオル
帽子
滑り止め作業手袋
傘
25Lザック
アンパン
カレーソーセージパン
メモ帳
ヤマレコMAP
|
---|
感想
足がなまらないよう,2・3時間の歩行予定で,カメラも持たず家を出る。高尾駅北口から毎時12分発の小仏行きにはどうも間に合いそうもないので,待ち時間なしの高尾山口からの稲荷山コースを歩くことにする。一応晴れの天気だが日本海の低気圧移動のパターンで春2番の強風が吹き荒れる。陽の当たるコースなので下は乾き,土ぼこりがすごい。杉の大木もゴーという音を立て,幹全体がしない,怖いほどに揺れる。乾いた道はどこでも歩けるので登行ははかどる。山頂は人もまばらでベンチに空きがあるほど。風の来ない裏側のベンチ(穴場)は誰もおらず,そこでパンと水を補給し,リスタート。もみじ台手前から作業道へ入り日影沢へ一気に下る。作業用によく整備されているので丁寧に歩く。日影沢林道へ出ると表示があり,今来た道が逆沢沿いとわかる。林道は舗装工事中で,2017.08.03までは一丁平へは通行できないと書いてある。一丁平経由で下山しようか迷っていたので,逆沢作業道を選択してよかった。もみじ台下に軽ワゴンが2台止まっていたが,その1台がちょうど林道を下って行くところだったから,林道はもみじ台ともつながっている。ここからは単調な林道だが,誰にも会わず静かだった。
ヤマレコMapのオフライン地図を利用したが,最も便利な機能は,現在地がわかることはもとより,いろいろな人が歩いた足跡が見えること。ドット数はヤマレコへの報告頻度を示しているので,ガイドブックになくてもどのくらいの道なのかおおよそ見当が付く。ドットの散らばりは迷いやすさを示す。最終的には現場で踏み跡を見て,自分の技量に合うかどうか判断する。ただ,これに頼るとマップリーディングの勘が鈍るかも。スリルはないが実に便利だ。電池切れや故障でもない限り道迷いなどあり得ない。ヤマレコMapの起動前にGPSをいったんOFFにしてONにするとリフレッシュされ動作が確実になる(私のASUSスマホの場合)。何年か前に買ったGarminはずっとお蔵入り。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する