同窓会山岳部2015-No.5 尾瀬みたび
- GPS
- 29:13
- 距離
- 48.7km
- 登り
- 725m
- 下り
- 957m
コースタイム
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 4:55
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:28
天候 | 初日:晴れ、2日目:雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2年前と同じく晴天に恵まれ、2年前と異なり朝の渋滞を回避して9:00になる前に戸倉に到着したものの、やはり2年前と同じく第一第二駐車場は満車、尾瀬戸倉スキー場の駐車場に駐めることに。(-.-)
ただ、今回は前日深夜に関西組が第一駐車場を確保していたので、帰りの駐車場までの足も心配なし。(^o^)
過去2年よりも1時間以上早い出発となったので、初日はこれまでとコースを変えて牛首分岐からヨッピ吊橋、東電小屋を経由、それに加えてやや休憩の長いのんびり山行となった。(^_^;
前日までの予報から、2日目も晴れの想定だったが、朝4:18から雨が降り出し、5:00ごろにはかなり強い降りとなり、朝食後にはこぬか雨となった。上下カッパにスパッツという完全雨対策装備(1名を除く(^^;)で出発。
途中、樹林帯には雪が残っていたが、沼尻を超えてオンダシ沢あたりまではきわめて順調。オンダシ沢の先の湿原に降りるところでアクシデント発生。雨はすでに止んでいたが、道が滑りやすく、Aくんが足を挫いてしまった。応急手当と他の者に荷物の振分けをして再出発したが、かなりのペースダウン。(実はほぼ同じ地点で私も木道で足を滑らして尻餅。尻の皮がむけて血みどろになり、ズボンに染みて猿の尻になっていた。)
尾瀬沼東岸で昼食、その後も牛歩でなんとか一ノ瀬休憩所までたどり着いたが、期待していた無料シャトルバス(去年、試行として大清水まで低公害ミニバンを運行していた)は運行しておらず(来週から有料で運行予定とのこと)、しかも歩いて1時間先の大清水発のバスは15:50発が最終だと。(ToT)
しかし天は我々を見放さなかった。店を閉めて麓に降りるという休憩所の店主が軽トラにけが人とドライバーを乗せて大清水まで運んでくれることに。(Kくんの交渉のおかげ。\(^o^)/)
無事に最終バスに間に合い、駐車場からとって返して大清水に着いたところにほぼ同時に徒歩組も到着。時間のロスをかなり取り戻せた。(^o^)
その後、後泊組の宿で汗を流して一泊組は東京へ。宿泊組の夕食後、沼田の病院で診断を受けると、Aくんの右足はくるぶしを骨折していたこと判明。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する