石割山:富士山大展望でお腹いっぱい!足は乳酸でいっぱい!
- GPS
- 16:00
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 527m
- 下り
- 540m
コースタイム
平尾山頂上8:42-大平山頂上9:14-山中湖畔10:05-ホテルマウント富士停留所10:16着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
自宅5:10発-箱崎IC-首都高/中央自動車道-河口湖IC- 石割山登山口駐車場7:00頃着 駐車場にトイレあり。 2.下山後→石割山登山口駐車場 《路線バス》+《徒歩》 ホテルマウント富士停留所10:23発-富士急路線バス- 平野停留所10:37着-徒歩-JOY PATIO(休憩)10:45〜10:57-徒歩- 平野(石割山登山口駐車場)11:16着 料金は一人410円、パスモが使えます。 平野のバス停近くにトイレあり。セブンイレブンのトイレも借りられます。 ・富士急路線バス時刻表 http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/06.html 3.その後〜自宅へ 《マイカー》 平野(石割山登山口駐車場)11:30発-花の都公園(通過)11:43- 河口湖一周-宝刀屋敷みさか路13:00頃〜13:40(昼食)- 河口湖オルゴールの森駐車場13:45〜河口湖畔散策(桜&富士見物)14:30頃発- 中央自動車道/首都高-箱崎IC-自宅着16:00頃 ・中央自動車道小仏トンネルから310分の渋滞に遭遇 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険な場所はありません。 ・最初の階段(403段)と石割神社から頂上までの区間が若干急な登りです。 ・前日にかなり雨が強く降りましたが、 登山道は予想していた程ぬかるんでいませんでした。 |
写真
感想
1.計画
○大震災後、公私ともどもいろいろトラブル続きで登山どころで
はなかったのですが、久々に思い立って家内とハイキング。
関東百名山の続きを・・と思ったものの、如何せん2カ月の
ブランクで体重は3キロ増。
天気予報は晴れ、前日の大雨&強風でひょっとしたら空気も澄んで
いるのではないかと、富士山展望のきく圏内で家内も連れて行ける
手頃なところとして前夜遅くになって石割山が候補にあがり、即実行。
2.いざ山へ
○途中、車で中央自動車道を走っていると八王子〜藤野の区間では
厚い雲に覆われ一瞬今日はダメかと思いましたが、
大月あたりから晴れわたり、河口湖ICの手前から雲一つない青空に
どでかく美しくきらきら光る富士山が出現し、思わず絶叫!!!
最近気分も冴えなかったこともあり、いきなりのご対面で胸が高鳴ります。
○平野の駐車場に到着すると、すぐ後に年配のご夫婦の車が到着しましたが、
車は我々の他には1台だけ。家内は人がたくさんいる人気の山が好きなので、
「ここは人気のない山なのね」と。
どちらかというと頂上を一人で独占するのが大好きな私からすると
どうも立ち位置が違うのですが、
「大丈夫、きっと穴場なんだよ」ととりあえず答えてスタートです。
3.石割山
○登山口の小さな橋をわたり鳥居をくぐるといきなり403段の階段。
途中から傾斜もきつくなり、おまけにやっと終わったと思いきや、
右側にキンクしてまだ先があるではないか!
こんなとき一人だと適当に休み休みいくのですが、そうでないと
なぜだか一本調子で登ってしまいます。
運動不足&体重オーバーがいきなりたたり気付いてみると腿は既にパンパン。
○石割神社の御神体の岩を家内と一周。ここでも左からの入り口でおなかが
つっかりスムーズに通れず、2度目の挫折。
ここの岩はなかなか特徴がありますが、個人的には茨城にある
竪破(たつわれ)山の太刀割石※の方が風情があって好きですね。
※http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-93669.html
○石割神社から結構急な登りを少々、木の根につかまりながら登ったりしますが、
程なく頂上に到着。ここで出ました!改めて富士山の大展望。
それよりも素晴らしいのは、富士山の右側に一列に居並ぶ南アルプスの面々。
なんと甲斐駒から聖岳までずらーっと並んで見えるではないですか!!!
右の方の甲斐駒/仙丈/北岳/間ノ岳は数年前に登頂澄み、塩見は昨年クリア※、
左の方の荒川/赤石/聖の憧れの山々にも近々チャレンジしたいですね・・・。
この展望には家内も満足、漸く面目躍如です。
※http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-74864.html
○ここから平尾山〜大平山とほとんどの区間富士山を前方に見ながら
徐々に標高を下げて近づいていきます。
1月に金時山〜明神ヶ岳の稜線を歩いたとき※に、遠くに富士山が見えたり
隠れたりしてあんなに富士山の姿を渇望していたのが信じられません。
南アルプスは相変わらず横一線に並んだまま。全く贅沢な話です。
※http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-96301.html
○最後には、もう景色でお腹いっぱいで、山中湖の湖畔に降り立った時には、
完全に霊峰富士も見慣れた姿になってしまっていました。
慣れというのは恐ろしいものだということを身を以て体験。
○石割山の行程に関しては、先駆者のみなさんのレコをいくつか拝見した
ところ、湖畔に下山してから平野の駐車場に戻るまでがどうも長くて
退屈そうだったので、ホテルマウント富士から平野へは路線バスで移動。
前述の金時山〜明神ヶ岳でも同じパターンで楽ちんできたので、
事前に路線バスの時刻表をメモっていったのがうまくいきました。
バスもいいタイミングで到着。料金は片道410円/1人、所要は15分程度。
みなさんに感謝です。
4.寄り道→帰宅
○平野のバス終点から駐車場までは距離で1匐の歩き。
途中で、昔大学生の頃テニスの合宿で山中湖に来た時に立ち寄った
アイスクリーム屋に寄り道し、
パフェ(550円:私)とジェラート(450円:家内)を堪能。
ここはJOY PATIOという店で、「食べログ」あたりを見ると、
店員の対応やレストランに入ると待たされるなど難ありとの情報も
あるようですが、アイスを食べている限りではGoodです。
http://r.tabelog.com/yamanashi/A1903/A190302/19000267/
○駐車場に戻ってからは、花の都公園→河口湖とドライブ。
花の都公園はチューリップを期待していたのですが、未だまったく花がさいて
おらず畑一面茶色だったので、車で通過するのみ。
一方、河口湖畔の「桜&富士山」の図はなかなか綺麗でした。
途中、宝刀屋敷みさか路という、名物社長がいる店に立ち寄り
生まれて初めてほうとうを食べました。
この店は社長の趣味のでかいリムジンやスーパーカー、アロワナなどで
有名らしいのですが、ヤンキーチックな女性の店員が非常にてきぱきと
働いているのが妙に印象深かったです。
因みに単品のほうとう鍋は1000円(家内)、餅入りのが1250円(私)、
差分の餅1個=250円はちょっと高すぎ。個人的に麺はあまり好きでは
ありませんが汁はだしがきいていてまあまあ、といった感じ。
家内によればかなり高い合格点。
http://r.tabelog.com/yamanashi/A1903/A190303/19000040/
○まあ、そんなこんなで、今回もいろいろな体験ができましたが、
自宅に帰ってからは近くの学校の投票所に足を運び、区民の義務を履行。
既に足が悲鳴をあげていますが、なかなか有意義な一日となりました。
平和な一日を過ごせたことに感謝です。
○なお、今回はチューリップの時期をはずしてしまいましたが、
同じ登山コースで、バス停の時刻表を把握した上でチューリップの咲く
時期に花の都公園側に下山、その後はドライブで
忍野の「さかな公園」(でかい淡水魚が水槽をがんがん泳ぎ迫力あり)、
河口湖方面の芝桜見物、御殿場のアウトレットなどと回ったりすれば、
さらに変化に富んだ一日になるかもしれません。
この山と周辺観光は是非ともお薦めです。
ハイキングコース: http://www.yamanakako.gr.jp/up_pdf/yamanaka-hm.pdf
現在の富士山: http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/index.php
花の都公園(今週の景色): http://www.hananomiyakokouen.jp/flower/
さかな公園: http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/sakana/
富士芝桜まつり(開花情報): http://www.shibazakura.jp/info/
河口湖(花・フルーツ情報): http://www.fujisan.ne.jp/flower/
御殿場プレミアムアウトレット: http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/access/
どうも突然のコメント失礼します。
素晴らしい景色と天気ですね☆
青空が凄く綺麗で羨ましいです。
石割山の山行、是非参考にさせて頂きます
krkdxさん、はじめまして。
こんなに身近に手頃ですばらしい の展望台が
あるなんて私も驚きでした。
気分が晴れないときには、またここに来ようと思います
楽しい山行ができるのも、いつもみなさんの記録を
参考にさせて頂いているおかげです
あちこちに行かれているkrkdxさんには、
石割山単独ではちょっと物足りないかもしれませんが、
周囲の山々と組み合わせてもいいかもしれませんね
yamahiro
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する