ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1074444
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

武尊山 【スキー場から楽々登山で絶景満喫 ♪ 】

2017年02月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
GT-Ryo その他1人
GPS
--:--
距離
4.6km
登り
471m
下り
471m

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
1:02
合計
4:00
8:55
29
川場スキー場ゲレンデトップ
9:24
9:27
68
剣ヶ峰
10:35
11:32
66
武尊山
12:38
12:40
15
剣ヶ峰
12:55
川場スキー場ゲレンデトップ
天気が良過ぎて写真撮りまくりで
なかなか進めませんでした
山頂も無風だったので1時間ほどまったり
天候 ☀快晴 ♪

📷 写真撮り過ぎ注意報発令!
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■川場スキー場の立体駐車場利用(無料)
リフト利用でゲレンデトップまで
高速クワッド2本乗り継ぎ
(往復 1800円 +保証金 500円)

リフト券購入時にチケットカウンター脇の
インフォメーションにある登山届に記入が必要
車を駐車した階・ナンバー・車種等の記入あり
リフト券返却時(保証金500円が戻る)に下山報告

■当日、スキー場までの道には雪、凍結箇所はありませんでしたがスキー場ですからそれなりの装備で
コース状況/
危険箇所等
トレース通りならさほど危険なところはありませんが赤テープなどマークは少なめなので降雪直後や視界がわるいときは注意が必要です。

剣ヶ峰と武尊山山頂手前はどちらも急登になるので今の状況なら12本爪アイゼンとピッケルまたはダブルストックが必要です。




その他周辺情報 周辺にはたくさん温泉があります

川場温泉 かやぶき源泉湯宿
「 悠湯里庵 」で日帰り入浴
(1000円)

※ 川場スキー場のリフト券売り場のわきに
200円割引きのチケットがありました
800円で利用出来ました
おはようござんす
赤城高原SA
からっ風 ぶー次郎
好きでいつも撮ってしまう
(^^;)
2017年02月27日 06:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/27 6:42
おはようござんす
赤城高原SA
からっ風 ぶー次郎
好きでいつも撮ってしまう
(^^;)
今日目指す上州武尊山
まだ上の方の雲がとれない…
2017年02月27日 06:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/27 6:45
今日目指す上州武尊山
まだ上の方の雲がとれない…
谷川連峰も雲の中…
2017年02月27日 06:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 6:45
谷川連峰も雲の中…
スキー場までは除雪された
ほぼ乾燥路
2017年02月27日 07:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/27 7:18
スキー場までは除雪された
ほぼ乾燥路
川場スキー場の立体駐車場へ
2017年02月27日 07:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 7:20
川場スキー場の立体駐車場へ
登山届けを渡してリフト券購入
登山者の名前が印字されます

高速クワッド2本乗り継ぎ
(往復 1800円+保証金 500円)
リフト券返却時(保証金500円が戻る)に下山報告になります。
2017年02月27日 08:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/27 8:04
登山届けを渡してリフト券購入
登山者の名前が印字されます

高速クワッド2本乗り継ぎ
(往復 1800円+保証金 500円)
リフト券返却時(保証金500円が戻る)に下山報告になります。
登山者にわかりやすくリフト乗り場にも案内表示が
2017年02月27日 08:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/27 8:29
登山者にわかりやすくリフト乗り場にも案内表示が
雲ひとつない快晴になりました。
\(^o^)/
2017年02月27日 08:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 8:35
雲ひとつない快晴になりました。
\(^o^)/
リフト2本乗り継いで
ゲレンデトップへ
2017年02月27日 08:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/27 8:45
リフト2本乗り継いで
ゲレンデトップへ
アイゼンを装着して出発します
2017年02月27日 08:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
2/27 8:54
アイゼンを装着して出発します
昨夜、降雪があったようで
トレースは消えかけています
我々が先頭を行きます
2017年02月27日 08:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/27 8:59
昨夜、降雪があったようで
トレースは消えかけています
我々が先頭を行きます
最初からかなりの急登
2017年02月27日 09:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
2/27 9:12
最初からかなりの急登
紺碧の空に白が眩しい
2017年02月27日 09:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/27 9:12
紺碧の空に白が眩しい
2017年02月27日 09:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9
2/27 9:13
2017年02月27日 09:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 9:18
剣ヶ峰山頂標識
頭がわずかしか出ていない
2017年02月27日 09:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/27 9:24
剣ヶ峰山頂標識
頭がわずかしか出ていない
2017年02月27日 09:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9
2/27 9:26
剣ヶ峰の先は急な下り
高度感たっぷり
慎重に行きましょう
2017年02月27日 09:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/27 9:27
剣ヶ峰の先は急な下り
高度感たっぷり
慎重に行きましょう
剣ヶ峰を振り返って
2017年02月27日 09:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 9:33
剣ヶ峰を振り返って
メダカの親子?が泳いでいます
2017年02月27日 09:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/27 9:36
メダカの親子?が泳いでいます
雪に埋もれながら頑張って
春を待つシャクナゲ
2017年02月27日 09:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/27 9:37
雪に埋もれながら頑張って
春を待つシャクナゲ
またまた振り返って剣ヶ峰
2017年02月27日 09:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/27 9:37
またまた振り返って剣ヶ峰
自然のオブジェ
芸術作品
2017年02月27日 09:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/27 9:40
自然のオブジェ
芸術作品
ハム太郎 おはよう!
2017年02月27日 09:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11
2/27 9:40
ハム太郎 おはよう!
モンスター一歩手前
2017年02月27日 09:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 9:43
モンスター一歩手前
自然の造形美
雪紋
2017年02月27日 09:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9
2/27 9:46
自然の造形美
雪紋
ふわっと滑らか
2017年02月27日 09:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/27 9:49
ふわっと滑らか
2017年02月27日 09:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/27 9:49
自然が作った雪だるま
2017年02月27日 09:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/27 9:51
自然が作った雪だるま
2017年02月27日 09:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/27 9:57
2017年02月27日 10:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 10:05
剣ヶ峰 角度を変えると
また素敵
2017年02月27日 10:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
16
2/27 10:07
剣ヶ峰 角度を変えると
また素敵
剣ヶ峰から随分歩いてきました
2017年02月27日 10:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/27 10:09
剣ヶ峰から随分歩いてきました
エネルギー補給
お土産でいただいた
雪塩 ちんすこう
なかなか美味
2017年02月27日 10:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/27 10:20
エネルギー補給
お土産でいただいた
雪塩 ちんすこう
なかなか美味
山頂手前の壁
2017年02月27日 10:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/27 10:22
山頂手前の壁
赤テープは少なめ
2017年02月27日 10:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 10:28
赤テープは少なめ
白毛門〜谷川連峰
左奥は苗場山
2017年02月27日 10:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/27 10:28
白毛門〜谷川連峰
左奥は苗場山
2017年02月27日 10:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 10:29
あとひと頑張り
2017年02月27日 10:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 10:31
あとひと頑張り
2017年02月27日 10:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/27 10:32
誰もいない山頂
一番乗りです
2017年02月27日 10:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/27 10:34
誰もいない山頂
一番乗りです
イェ〜ィ !
ヽ(´▽`)/
2017年02月27日 10:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
18
2/27 10:38
イェ〜ィ !
ヽ(´▽`)/
山頂からの剣ヶ峰
2017年02月27日 10:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/27 10:39
山頂からの剣ヶ峰
2017年02月27日 10:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 10:39
2017年02月27日 10:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 10:41
ランチタイム〜
2017年02月27日 10:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 10:46
ランチタイム〜
至福の一杯 ♪ ティータイム
2017年02月27日 11:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/27 11:14
至福の一杯 ♪ ティータイム
天晴れ !日本晴れの上天気‼
コップのフチ子 JAPAN
「日の丸のフチ子さん」
2017年02月27日 11:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/27 11:14
天晴れ !日本晴れの上天気‼
コップのフチ子 JAPAN
「日の丸のフチ子さん」
本日出会った武尊のスノーマン
2017年02月27日 11:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/27 11:17
本日出会った武尊のスノーマン
お友達になりました
仲良く記念撮影
2017年02月27日 11:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/27 11:20
お友達になりました
仲良く記念撮影
2017年02月27日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 11:26
至仏山〜燧ヶ岳
2017年02月27日 11:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 11:27
至仏山〜燧ヶ岳
猫耳の燧ヶ岳
2017年02月27日 10:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/27 10:31
猫耳の燧ヶ岳
日光白根山と丸沼高原スキー場
2017年02月27日 11:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 11:29
日光白根山と丸沼高原スキー場
2017年02月27日 11:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 11:29
いつまでも…いつまでも…
ずっと眺めていたいのですが
キリがないので下山します
2017年02月27日 11:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 11:34
いつまでも…いつまでも…
ずっと眺めていたいのですが
キリがないので下山します
2017年02月27日 11:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 11:35
2017年02月27日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 11:39
2017年02月27日 11:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 11:43
2017年02月27日 11:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 11:46
2017年02月27日 11:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 11:47
2017年02月27日 11:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 11:49
2017年02月27日 11:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 11:52
2017年02月27日 11:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 11:54
剣ヶ峰がカッコいいので角度が変わる度に撮ってしまいます
進まない、進まない
2017年02月27日 12:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/27 12:00
剣ヶ峰がカッコいいので角度が変わる度に撮ってしまいます
進まない、進まない
2017年02月27日 12:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 12:02
2017年02月27日 12:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/27 12:07
2017年02月27日 12:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 12:10
2人の先行者が見えます
2017年02月27日 12:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/27 12:10
2人の先行者が見えます
2017年02月27日 12:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 12:18
2017年02月27日 12:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/27 12:18
振り返って山頂方面
2017年02月27日 12:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 12:18
振り返って山頂方面
シュカブラ
2017年02月27日 12:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/27 12:19
シュカブラ
2017年02月27日 12:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/27 12:21
2017年02月27日 12:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/27 12:25
2017年02月27日 12:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 12:34
2017年02月27日 12:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 12:34
2017年02月27日 12:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 12:36
2017年02月27日 12:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 12:37
2017年02月27日 12:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 12:38
行きは埋もれていたが
帰りは掘り出されていました
2017年02月27日 12:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 12:38
行きは埋もれていたが
帰りは掘り出されていました
2017年02月27日 12:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 12:39
2017年02月27日 12:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 12:46
2017年02月27日 12:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 12:46
2017年02月27日 12:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/27 12:52
ゲレンデトップへ帰って来ました
2017年02月27日 13:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 13:11
ゲレンデトップへ帰って来ました
リフトから
谷川連峰の雲がなくなりました
西黒尾根もばっちり
2017年02月27日 13:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/27 13:15
リフトから
谷川連峰の雲がなくなりました
西黒尾根もばっちり
かやぶき源泉の宿
「悠湯里庵」
2017年02月27日 14:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/27 14:01
かやぶき源泉の宿
「悠湯里庵」
良い雰囲気
2017年02月27日 14:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 14:01
良い雰囲気
この重厚感あふれる扉ですが
なんと自動ドアです
2017年02月27日 14:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 14:02
この重厚感あふれる扉ですが
なんと自動ドアです
ウェルカムフラワーも素晴らしい
2017年02月27日 14:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 14:02
ウェルカムフラワーも素晴らしい
館内には古美術品がならび
プチ美術館の様
2017年02月27日 14:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 14:09
館内には古美術品がならび
プチ美術館の様
お湯は武尊の湯
檜風呂で清潔感・高級感がある
素敵なお湯です
2017年02月27日 14:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 14:11
お湯は武尊の湯
檜風呂で清潔感・高級感がある
素敵なお湯です
2017年02月27日 14:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 14:12
2017年02月27日 15:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/27 15:06
お洒落な館内で
とても良いお湯でした
また来ます
2017年02月27日 15:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/27 15:06
お洒落な館内で
とても良いお湯でした
また来ます
撮影機器:

感想

今回は晴れ間を狙い武尊山へ川場スキー場のリフトを利用して行ってきました。
天候にも恵まれ360°の大展望、青と白の世界にテンションは最高潮に達しぱなしでした。
山頂は穏やかで風も弱くまったりゆっくり、山頂ラーメン・山頂コーヒーを楽しみ1時間も滞在してしまいました。(^^)y-~~~
日焼け止め塗り直ししなかったために帰りには顔がヒリヒリと…
紫外線にはくれぐれも注意して…(^^;)

今回も好天に恵まれケガもなく楽しく山歩きを楽しめました。山の神様・お天道様に感謝いたします。ありがとうございました。
最後までご覧いただきありがとうございました
m(..)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人

コメント

ハム太郎☆
GT-Ryoさん、おはようございます

剣ヶ峰、美しいですね
何枚も写真撮影してしまいますよね

モンスターハム太郎!
可愛過ぎます^_^

雪だるまさんと、てるてる坊主さんの仲良しショットにもほっこりしました〜

GT-Ryoさんは、いつもお山を楽しんでいらっしゃるなーとレコから感じます
2017/3/2 6:21
Re: 桜雪さん こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます😊
📷 撮り過ぎ注意報が出ていましたが(笑)降雪後の真っ白な武尊山だったのでやはり何枚も何枚も…
気がついたらびっくりするほど同じ写真がメモリー一杯になっていました😅
雪だるま&てる坊のショット
恥ずかしいからアップするのやめておこうか
もしくはトップの写真にしようかと迷った写真ですがとてもお気に入りの一枚です😄

春も近づき雪か花か迷う悩ましい季節に
なりますがお互い安全登山で山時間を
楽しみましょう

嬉しいコメントありがとうございました😙
2017/3/2 11:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら