ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107548
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

蕎麦粒山・川苔山

2011年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.3km
登り
1,489m
下り
1,809m

コースタイム

7:10日原登山口-9:25一杯水避難小屋9:35-9:38一杯水-10:18仙元峠10:23
-10:40蕎麦粒山11:15-11:47日向沢ノ峰-12:05踊平-12:45曲ヶ谷北峰
-12:53川苔山13:15-13:30舟井戸-14:10大ダワ14:25-15:05大根ノ山ノ神
-15:35鳩ノ巣駅
天候 9:00ごろまで晴れ、以降曇り時々あられ、午後は小雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
新緑にはまだちょっと早かったです。

(日原登山口〜一杯水避難小屋)
 最初から傾斜のきつい登りが続きます。山の斜面に沿った道は土台が柔らかくな
 っているようでたまに踏み崩れました。枯葉が積もっている上に道幅が細くなっ
 ているので注意が必要です。尾根にあがってしまうと快適な登りが続きます。
 道中は、栄養補給の休憩中に1名の方にお会いしただけでした。

(一杯水避難小屋〜仙元峠〜蕎麦粒山)
 小さいアップダウンを繰り返します。道は歩きやすいです。途中からあられが降
 ったり止んだりしましたが、森の中を歩くため濡れることはありませんでした。
 一杯水は枯れておらず。蕎麦粒山の山頂に着いたときはお一方と連れの wanがお
 られました。山頂は狭かったですが、ここで昼食休憩。

(蕎麦粒山〜日向沢ノ峰)
 防火帯の歩きやすい道を歩きます。だいぶ下って登り返します。分岐点にはすべ
 て標識がありました。途中であられから小雨に変わりました。人少ないです。

(日向沢ノ峰〜踊平〜曲ヶ谷北峰〜川苔山)
 日向沢ノ峰からの下りは大きめの石の混じった斜面を下ります。草木が密生して
 おり道も不明瞭。マーカーを探しながら下りました。踊平〜曲り谷北峰はちょっ
 と長めの緩やかな(?)登りです。曲ヶ谷北峰の直前が一番厳しい。曲ヶ谷北峰ま
 では人に会いませんでしたが、川苔山山頂にはたくさんの方がおられました。

(川苔山〜大ダワ)
 山頂ではあられがちょこっと降りました。大ダワへの分岐までは特に危険なとこ
 ろはありません。小雨で滑るかと思っていたのですが、雨量が少なかったのか、
 問題ありませんでした。分岐から大ダワまでは木のはしごがあったり、雨が強く
 なったりで緊張。噂にきくほど怖い崖ではありませんでした。大ダワへの分岐か
 らは人に会いませんでした。みなさん、まっすぐ鳩ノ巣側に向かったのでしょう。
 大ダワ経由の方が道は歩きやすいと思うのですが...

(大ダワ〜鳩ノ巣駅)
 雨が強くなった気がしたので、練習と思って雨装備(カッパ、ザックカバー)を初
 めて装着。で、歩き始めたらすぐに晴れやがりました。すぐ脱ぎました!!
 大根ノ山ノ神の道路は工事中でした。大ダワ付近からしたは、ちょうど新緑の時
 期(の始まり)ぐらいで、緑が映えて綺麗でした。
登り始めの九十九折が終わったところ。右側の柵は鉱山(跡?)だそうです。
2011年04月29日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 7:34
登り始めの九十九折が終わったところ。右側の柵は鉱山(跡?)だそうです。
2011年04月29日 07:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 7:48
青空がのぞく。
2011年04月29日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 7:52
青空がのぞく。
2011年04月29日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 8:04
2011年04月29日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
4/29 8:24
右端が登山道。端を歩くと崩れる。
2011年04月29日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
4/29 8:26
右端が登山道。端を歩くと崩れる。
2011年04月29日 08:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 8:40
尾根道から西側を望む。
2011年04月29日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 8:48
尾根道から西側を望む。
細い。
2011年04月29日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 8:48
細い。
天気が良くなってきました。
2011年04月29日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 8:49
天気が良くなってきました。
2011年04月29日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 8:50
2011年04月29日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 8:56
2011年04月29日 09:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 9:17
一杯水避難小屋外観。
2011年04月29日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 9:34
一杯水避難小屋外観。
一杯水避難小屋内部。
2011年04月29日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
4/29 9:27
一杯水避難小屋内部。
一杯水。一杯水避難小屋から5分ぐらいのところにある。
2011年04月29日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 9:38
一杯水。一杯水避難小屋から5分ぐらいのところにある。
一杯水〜仙元峠の道。荒れている。
2011年04月29日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 9:52
一杯水〜仙元峠の道。荒れている。
仙元峠。後ろの旗は何?
2011年04月29日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 10:18
仙元峠。後ろの旗は何?
味のある標識。
2011年04月29日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 10:19
味のある標識。
もうすぐ蕎麦粒山の山頂。
2011年04月29日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 10:36
もうすぐ蕎麦粒山の山頂。
蕎麦粒山山頂。
2011年04月29日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 10:50
蕎麦粒山山頂。
山頂にいたwan。
2011年04月29日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
4/29 10:41
山頂にいたwan。
昼食はチャルメラ。あられ入り。
2011年04月29日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
4/29 10:54
昼食はチャルメラ。あられ入り。
山頂よりこれから進む防火帯を見る。これを下る。
2011年04月29日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 11:13
山頂よりこれから進む防火帯を見る。これを下る。
そして登り返す。
2011年04月29日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 11:24
そして登り返す。
歩きやすい道。正面の岩は乗り越えて行きます。
2011年04月29日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 11:32
歩きやすい道。正面の岩は乗り越えて行きます。
早足で歩き、時間を稼ぐ。
2011年04月29日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 11:34
早足で歩き、時間を稼ぐ。
たまに晴れる。
2011年04月29日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 11:40
たまに晴れる。
日向沢の峰。
2011年04月29日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 11:46
日向沢の峰。
2011年04月29日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 12:00
踊平付近。
2011年04月29日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 12:11
踊平付近。
2011年04月29日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 12:17
中央に三角帽をかぶった小人。
2011年04月29日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 12:23
中央に三角帽をかぶった小人。
曲ヶ谷北峰の手前の登り。最後の最後できつかった。
2011年04月29日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 12:33
曲ヶ谷北峰の手前の登り。最後の最後できつかった。
川苔山山頂。予想どおり人が多かったです。あられも降ってきたので栄養補給後とっとと退散。
2011年04月29日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 13:12
川苔山山頂。予想どおり人が多かったです。あられも降ってきたので栄養補給後とっとと退散。
大ダワと鳩ノ巣方面の分岐。大ダワ方面に向かう。岩がちな道は苦手なので...
2011年04月29日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 13:52
大ダワと鳩ノ巣方面の分岐。大ダワ方面に向かう。岩がちな道は苦手なので...
木の梯子登場。
2011年04月29日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 14:02
木の梯子登場。
またまた梯子。
2011年04月29日 14:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 14:04
またまた梯子。
梯子。
2011年04月29日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 14:07
梯子。
これでもかと梯子。
2011年04月29日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 14:09
これでもかと梯子。
昨年突破した鋸尾根のところまでやってきました。藪になってますね。
2011年04月29日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 14:13
昨年突破した鋸尾根のところまでやってきました。藪になってますね。
大ダワ到着です。ここで雨具を装備。が、5分も歩くと晴れ始める。
2011年04月29日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 14:14
大ダワ到着です。ここで雨具を装備。が、5分も歩くと晴れ始める。
新緑が映える。
2011年04月29日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 14:34
新緑が映える。
2011年04月29日 14:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 14:45
大根ノ山ノ神のちょっと手前。伐採処理中の模様。
2011年04月29日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 14:55
大根ノ山ノ神のちょっと手前。伐採処理中の模様。
大根ノ山ノ神。
2011年04月29日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/29 15:07
大根ノ山ノ神。
2011年04月29日 15:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
4/29 15:23
撮影機器:

感想

3月の残雪のあるころに行く計画でしたがのびのびにしていました。日原〜川苔山の
間は人が少なく、静かな山行となりました。曇天で沈みがちでしたが、パラパラと降
るあられの音も心地よかったです。

新緑にはちょっと早かったので時期をずらせばよかったかも。蕎麦粒山山頂で話した
おじさんによると、日向沢あたりは秋に行くと素晴らしいとのこと。今度は秋に行っ
てみようかと思います。ただ結構きつい...足パンパン、膝ガクガクです。

# 登山口を探すのにちょっと日原の街を彷徨いました...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら