唐沢山〜高鳥屋山〜京路戸山〜諏訪岳
- GPS
- 03:15
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 556m
- 下り
- 554m
コースタイム
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:15
栃木百名山
高舘山・芳賀富士・鎌倉山・松倉山・鷲子山・花瓶山・萬蔵山・羽黒山・本山・多気山・羽賀場山・鳴蟲山・谷倉山・三峰山・両崖山・唐沢山・諏訪岳 登頂 5年以内完歩予定
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御嶽山神社 10:07 == 10:41 唐沢山頂PA |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共とても良く整備されている。行きはほぼ尾根筋を通り、帰りは関東ふれあいの道で戻る。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
10:41〜10:50 唐沢山頂PA
駐車場から直ぐに右側の天狗岩に寄ってみる。
10:54〜10:55 天狗岩
210度位と展望の良い岩場だ。
戻って唐沢山神社を目指す。
11:03〜11:04 唐沢山(からさわやま・241m)
頂上に立派な神社が有り、神社裏には登れないようになっていた。11:13 唐沢教育キャンプ場
11:24 唐沢山神社1.0km地点
直ぐにある京路戸峠1.9kmの標識の所からピークを目指す。
急斜面だ。
11:31〜11:35 高鳥屋山(290.4m・二等三角点)
急峻な山だ。
11:38 林道に下る
11:44 見晴休憩所と言いながら展望樹間少々。鉄塔が建っている。11:46 京路戸峠1.3km 林道から歩道へ。
11:49〜11:50 尾根上の小ピーク通過
11:54〜11:55 岩舟町地籍図根三角点
11:57 京路戸峠0.9km地点
12:00〜12:01 P292m
12:09 唐沢山神社2.5km・京路戸峠0.4km地点
12時頃から太陽が見えてくる。
12:12 京路戸峠0.3km地点からピークハント
12:17〜12:22 京路戸山
参拝方法が書いたプリントがあった。
前倫詞・宝元詞の後に・大日如来・豊受大神・猿田彦大神が有り、それぞれに前倫詞・宝元詞があった。
降りる頃に空身の若い男が上って来た。
12:25 関東ふれあいの道に合流
合流した所に、今登った京路戸山への登り方向に【この先行き止まり】の標識が2つも立っていた。
更に途中から尾根筋に向かったら藪だった。
12:28 藪尾根のピーク
ピークからやや右側に下ると京路戸峠に到着
12:30 京路戸峠
唐沢山神社2.9km・多田駅2.5km・村桧神社1.4km の標識がある。12:38 諏訪山分岐 京路戸峠0.3km・村桧神社1.1kmの標識有り。
尾根筋の緩やかな登りだが結構遠い。足が遅くなっているのだろう。12:48〜13:00 諏訪岳(すわだけ・323.7m・四等三角点)
頂上に着いたら、所々で一緒になった、単独者が休んでいた。
尾根筋を歩いてきたので、途中で追い越されたようだ。
休んでいた単独者は、この山の前に天狗山に行って来て木札を貰ってきたとのこと。毎月1日に頂上で木札を配っているとのことだ。
13:06 京路戸峠0.3km・村桧神社1.1km地点
13:10 京路戸峠 帰りはふれあいの道を素直に戻ることに。
13:13 京路戸山分岐 【この先行き止まり】の標識の所
13:15 京路戸峠0.3km地点 京路戸山分岐
13:18 唐沢山神社2.5km・京路戸峠0.4km の標識
とても歩きやすいコースだ。
13:26 京路戸峠0.9kmの標識 直ぐに唐沢山神社2.0kmの標識がある。
13:32 京路戸峠1.3kmの標識
見晴休憩所を通らずに林道を戻る。林道で若い単独者がランニングして来た。直ぐに単独者が歩いて来た。
13:42 唐沢山神社0.6kmの標識
13:47 唐沢山神社0.3kmの標識 キャンプ場分岐
13:53 唐沢山神社 栃木百名山の標識等は見つけることが出来なかった。
14:00 避来矢山霊廟
入口に猫が数匹もいた。慣れて逃げないネコ達だ。
14:05〜14:07 唐沢山頂PA
車で移動
14:41〜14:49 もみじ駐車場
両崖山〜天狗山 へ向かう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する