鯨山☆三陸リアス海岸の絶景☆手強いロープ場にタジタジ
- GPS
- 04:38
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 574m
- 下り
- 581m
コースタイム
天候 | 穏やかな春日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
の駐車場に停めさせていただきました*約50台可。 トイレもお借りしました* 玄関に登山届があります* 窓口でお願いすると手作りの分かりやすい登山コース案内があります* |
コース状況/ 危険箇所等 |
〔林間尾根コース〕 390mピークまでは快適な尾根コース 十文字コース分岐までは急坂 十文字分岐から山頂までは急坂で大きく3箇所のロープ場 日影は僅かな積雪や氷があるので、滑らないよう気をつけてください! 〔大沢川コース〕 大部分は未舗装の林道です* 杉の伐採地は平日は林業重機が運転しているので要注意* 伐採地付近の林道は雨天後ぬかるんでいるので足元注意* |
その他周辺情報 | 山田町 釜揚げ屋 http://kamaageya.kawasai.net/ うどんが美味しい 地産地消 素材にこだわってます* 土日は売り切れ注意 藤七屋 https://tabelog.com/iwate/A0304/A030401/3009034/ 魚介系優しいラーメン |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
筆記用具
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
弥生3月。日毎に夜明けが早まります*
昨日、頭上でクワークワーと聞こえます。何かなぁと見上げると、白鳥がV字の隊列で北に飛び立って行きました*
内陸の山はまだまだ雪が深いですが、そろそろ土の上を歩きたい気分です。そこで、岩手の沿岸 山田町と大槌町の境にあるお山 鯨山に出かけました*
taka Takasさんやtackunnさんのレコで三陸の素敵な海が眺められるお山で東北100名山にも名を連ねているとのこと。期待に胸を膨らませ、内陸から片道120キロの道を向いました*
山田湾の小島 オランダ島は子供の頃 船で渡って海水浴を楽しんだ思い出の場所 白砂とエメラルドブルーの海が綺麗だった*
鯨山はそこから見えていたはずですが、山田町と大槌山の境のこの山は、昔、雄と雌の鯨が押し寄せて山にとどまったという伝説やこの地で採れた鯨が流行病の薬になったという言い伝えがあるそうです*
大槌町側からは鯨神社の本宮近くから登る表山道コースもありますが、今回は山田町の陸中青少年の家からのコースを選択。青少年の家で登山届けを書いて、スタッフの方から親切な説明を聞いて手作りのマップを片手に林間尾根コースを登ります*
久々のフカフカの枯葉や土の感触を感じながら明るい尾根を登ります*
このコース林間から海が見渡せとっても気持ちいいんです*
十文字分岐からはいよいよ難関の急坂・ロープ場
大きく分けると3箇所のロープ場があり、それぞれ50mぐらいあるので全部で150mぐらいの距離があります。特に一番上のロープ場は急で岩場もあり、今回は残雪があって恐々へっぴり腰で時間をかけて登りました*
苦あれば楽あり 山頂は 三陸のリアスの海 北上山地の茫洋たる山々と雪が輝く早池峰山の絶景のご褒美にありつけました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
下山時の雪のロープ場には苦しめられましたが 大沢川コースは広々とした林道 杉の伐採地では海も見渡せます*
無事下山し 思ったより手強い山行に時間がかかり
楽しみにしていた 山田のうどん屋さんは 完売閉店でしたが
代わりに美味しいラーメン屋さんを発見!
もう6年ですが、いまだ仮設で暮らしている方もいますが 一方
復興の足跡も感じられた山田の街中です*
内陸に向かい車の中で電話が鳴りました。青少年の家からストックの
忘れ物があるが登山届けを書いた私達ではないですかとのこと。登山届けに電話番号が書いてあったので連絡していただきました。
そうだ!お手洗いを借りてた時、ストックを玄関先に置き忘れちゃった( ̄□ ̄;)!!
大切な方からプレゼントされたストック 着払いで送っていただくことになりました*
登山コースのご説明や手作り案内マップをいただいた上、忘れ物の返却への手際よい親切なご対応 本当に何から何までありがとうございます*
今日も癒しと海の恵みを教えてくれた岩手の自然に感謝です!
ご覧頂いて ('-'*)アリガトウゴザイマス♪
✿chiho1212&お守リーズ✿
chiho1212さん、おはようございます。
こんな素晴らしい眺望の山が山田にあったのですね。驚きました。
高尾山と同じくらいの標高でありながら三陸海岸が見渡せるこの山は本当に清清しい気分にしてくれる山だと感じました。
車で上まで行けば20分で山頂に到着出来るというこの山は青少年の家からスタートしてその良さが十二分に味わえるのですね。
山田せんべいロールには驚きました。
山田せんべいは良く食べていますが想像出来ないです。
復興で考えられた新作でしょうか。
更に驚きは600円のチャーシューメン、コスパ最高ですね。
この山に登山届があるというのもやはり高尾山とは違いますが、ストックの忘れ物、助かりましたね。
レコを楽しませて頂きました。
Landsberg
landsbergさん おはようございます😃
12月に重茂半島の魹ヶ埼灯台をハイクして 海が見える山はいいなぁと思い レコを探していたら 何人かのユーザーさんのを見つけ出かけることにしました^_^
昨年 五葉山から海を眺望しましたが 鯨山の方が近くに海が見えるようです❇
山田せんべいはlandsbergさんご存じの通り生も焼いたのもあり、名物ですが、たまたま覗いたお菓子屋さんにせんべいのロールケーキがあったのはびっくり!(◎_◎;)です。胡麻風味がとっても美味しかったです^ ^
うっかり屋さんなので、ストックの忘れ物では親切な青少年の家のスタッフさんに心から感謝です
いつもコメントありがとうございます😊
chihoさん おはようございます。
鯨山、可愛い名前ですね。海が近いし鯨の様に見えるのかな?と計画拝見した時思っていましたが色んな伝説があるんですね。
山田湾、とても穏やかで海の十和田湖納得です。
そして鯨山からの眺めも標高が低くても素晴らしいですね。お守りーズもひな祭りのお祝いしてもらって嬉しそう。ストックもお守りーズが途中で思い出してくれたのでしょう。良かったですね。
3-5日は仙台で仕事でした。新幹線で蔵王までは見られましたが岩手山が見たい〜🏔
yuzupapaさん おはようございます😃
鯨山は初めて登りましたが、頂上に奥宮もあり、漁師の方など地元の信仰を集めているお山のようです^ ^
海から近いので標高は600メートルですが眺望は1000メートル級^ ^
山田湾 船越湾 遠く釜石の岬まで見えましたよ〜♪
ストックの件はお守リーズがお雛様のお祝いをして守ってくれたんですね〜 山田せんべいロールケーキで労いま〜す^ ^
いつもコメントありがとうございます😊
chihoさん、こんにちわ
感想を読ませていただいていると、レコを参考にされたと書いてあり、大変感激いたしました(笑)
つたない文書の適当レコでたいして参考にならなかったと思いますが、三陸のお山を堪能して頂けて良かったです。
次は海抜0メートルからの霞露ヶ岳で釜揚げ屋のうどんににたどり着いてください。
tackunnさん こんばんは⭐
レコで三陸の海が見渡せる素敵なお山と引きこまれて登らせてもらいました^ ^
ロープ場の存在もレコで知って、ちょっとした冒険気分かなぁと侮っていたんですが、全然違ってました(/ _ ; ) 自分史上最大のロープ場で、雪や氷があって、大苦戦でした^_−☆
でもtackunnさんと同じ三陸海岸の海やリアス式の半島の絶景を見れてとても幸せでした♪
釜揚げ屋さんは凄い人気なんですね〜 いつか霞露ケ岳登山の時にリベンジしたいなぁ^ ^
コメントありがとうございます😊
chihoさん、
こんばんは〜♪
海が見えるお山はとてもいいですね〜!
地平線に広がる海を見ていると、モヤモヤが吹き飛んで
スカッとしてきそうです。
お写真を見ていると、岩手の沿岸地域には雪が
ほとんど残っていないのですね。。
そして何処となく空気も緩んできているみたいで、
東北にも春の足音が直ぐそこまで聞こえてきそうですね。
大切な方からプレゼントされたストックが
戻ってきて良かったです。。
親切な方とホント、登山届のお蔭でしたね。
最後に、なんて美味しそうなチャーシュー麺でしょう!
happuより
happuさん こんばんは
海が見えるお山は どうしてでしょう
好きなんです
関東に居た時も 塔ケ岳や鍋割山
伊予ケ岳に富山 三浦アルプスや鎌倉アルプス
気がつけば海が見える山を巡っていたみたいです*
祖先は魚だったのでしょうか
岩手の沿岸は冬は太平洋側気候で寒いですが雪はあまり
降らないんです*土の感触を確かめるには絶好のキャンプ地
なんです♪
日曜日は登山口は10度ぐらいまで上がって春みたい。
早く、福寿草やセリバオウレンなど見たいなぁ*
昨年隊長が秋田駒ケ岳の登山口のトイレでストックを置き忘れ
今度は私が置き忘れと うっかりコンビですが
今回は 登山届けの大切さと人の優しさが身にしみました('-'*)
優しいコメントありがとうございます
こんにちはchiho1212さん ひょっこりひょうたん島のモデルじゃなくてオランダ島だったんですね〜勘違いしてました 青森の吹越烏帽子岳もオススメですよ!むつ湾太平洋尻屋崎と絶景です 機会があればぜひ行ってみて下ださい〜
takaTaKasさん こんばんは
たしかひょっこりひょうたん島は大槌湾の蓬莱島
で防波堤で歩いていけますよね〜
オランダ島は子供の頃夏に船で海水浴に行ったんですが、
白い砂浜で海が透明で綺麗なんですよ
まるで南の島みたい
青森の吹越烏帽子岳 二つの海が眺めれるなんて
素敵ですね〜(´◕㉨◕)
一度行ってみたいなぁ✿´ ꒳ ` )
takaTaKasさんが行かれた「たらふく」
私も大好きなラーメン屋さん!
にぼし味の透き通ったスープと縮れ麺が美味しいんですよね
コメント&耳寄り情報ありがとうございます
chihoさん
こんばんは。
10日も遅刻のコメントで、失礼します。
昔聞いた地名がたくさん出てきて懐かしくなり お邪魔しました
なんせ三陸・釜石で、6歳〜13歳を過ごしましたので....(以前も五葉山のレコでコメントさせていただきましたね)。
鯨山も名前だけはよく覚えています。確か遠足で行った?ような気がしますが、記憶が曖昧です。改めてレコで拝見すると素晴らしい景観ですね
そうそう、たまたまなんですが13日に都内で釜石の小中学校時代の同窓会(関東在住者だけの)があったんですよ。このレコを見ていれば「鯨山って行かなかったっけ」と聞けたのに。
それより私が一番反応したのは双耳峰の「片羽山」です
通っていた小・中学校(同じ敷地にあった)は今も釜石線の駅が残る「陸中大橋」にありました(現在は廃校)。
そこは片羽山の麓にある集落で、毎日北に片羽山、南に五葉山を望みながら通学していました。確か中2になると学校登山で片羽山に行くはずでしたが、僕は中2のときは既に転校済みで残念ながら登ってません。
釜石から両石-鵜住居-大槌-吉里吉里・・宮古と続く山田線の駅名を言えるかという自慢をしあったのが小2ぐらいの時の話です(笑)。鵜住居あたりの海岸によく家族で潮干狩りに行ってました。
宝物のような思い出の詰まった地域が大災害に遭ったことで、たいへん心を痛めました。
半世紀も前の色んな記憶を呼び起こしていただきました ありがとうございます。
ストック、戻ってきてよかったですね。私もよく置き忘れています。過去にはスキー場にスキーの板を忘れて宅急便で送ってもらったことも !
tsukadonさん おはようございます😃
五葉山のときも懐かしいコメントをいただき、また今回も興味深い地域のお話しをいただきありがとうございます😊
片羽山は山頂の山座標識で初めて知ったお山でした(^_^*)
鯨山から見ると雪をいだいて存在感がありました♪
私達も東京にいた時、岩手の在京の同郷の友人などと故郷話をしましたが、顔を合わさるとその頃の時間が鮮明に浮かび上がってくるんですよね^ ^
山田や大槌 沿岸は6年経ってようやく目に見える形で街ができてきました。これからも沿岸の山に足を運び、復興を見守りたいと思います*
嬉しいコメントありがとうございます😊
先日、このレコを読んで
今日は鯨山に向かったんですが途中であのロープ場を思い出して
やだな(-_-;)とか思って
近くの「小鯨山」の方に変更 (笑)
こちらも登山道は有るらしいのですが
何か変なトコ登って頂上に行って来ました
(クマ居るドラム缶がたくさん並んでた )
親くじら(鯨山)の次は子くじら(小鯨山)も良かったですよ
展望もまあまあでした。
「沢山」と言う所から登山道が有るらしいです。
今日歩いて来た「辺地ヶ沢」からのコースは荒れて居て分かり難い所も有るのでお勧めは出来ません。
ストック忘れ
朝日連峰の以東岳の登山口に忘れて来たっけ(-_-;)
でも、わらしのは安物だったから放置
車で1時間も掛けて戻ったら
燃料代の方が高くつくと思た
宇霊羅山も良かったですね。
遠野からだと3時間近く掛かるので
まだ1度しか・・・
また行きたい山です。
zasikiwarasiさん こんばんは
鯨山から小鯨山へチェンジ
鯨ファミリーのお山がそばにあったんですね
鯨山の最後のロープ場は昨秋経験した牛方山・白子森
のロープ場より正直大変でした(・・;)
北側なのか時折新雪の下に氷があったりして滑る滑る
雪が無いとき 腕立てで鍛えて 再チャレンジしたいです
小鯨山も海が見えて素敵そうですね
ストック忘れ 今回は不幸中の幸いで 陸中青少年の家の
スタッフのご好意で 戻ってきてくれましたが
隊長が秋田駒ケ岳で下山時にトイレに置き忘れ
家に帰って気がついたときは 泣く泣くあきらめました(w_−;
小鯨山のレコ楽しみにしています(✿╹◡╹)ノ
コメントありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する