裏高尾バス停−北高尾尾根−小下沢ーザリクボ沢分岐−小仏バス停(高尾山域3時間トレーニング#3)
- GPS
- 03:34
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 864m
- 下り
- 788m
コースタイム
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:33
3時間のトレーニングとしてはまずまず。北高尾尾根の小刻みなアップダウンの繰り返しがかなり効いている。
一度小下沢まで下りて大久保尾根のザリクボまで登り返すところが最長登行区間。
3時間にこだわり,本日は景信山をスキップし,小仏BSへの分岐から下山。実際は3時間半かかったが。
天候 | 曇り,一時風花 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小仏BS→高尾駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特記事項無し |
写真
装備
個人装備 |
アプローチシューズ
パイルソックス
傘
セーター
吸汗シャツ
カッターシャツ
タイツ
暖パン
25Lザック
水(湯)500mL
アンパン
カレーソーセージパン
メモ帳
首掛けタオル
カイデン
ヤマレコMap
|
---|
感想
3時間トレーニングも3回目。
毎週歩くと身体がフィットし,筋肉の疲労感がなくむしろ快感。
しかし,距離を欲張ったので本日は予定時間をオーバーし,13:40のバスを逃す。
14:10のバスに乗ったら雨が降り出した.
このところ3週連続で高尾山域でトレーニングをしたが,気になることがある。それはバスが混むこと。
行きは10:12高尾駅北口発だが,今日は超満員でステップに立った。帰路も小仏14:10発が途中からかなり混んだ。
気になるのは地元の利用者が迷惑をしていること。途中に駒木野病院があり,そこで今朝は数名降りた。先週同時刻発は今日ほどではなかったがかなり混んだ。平日のこの時間帯の混雑が常態化しているとすると,地元利用者の大半は観光で潤うわけではないから,登山者の利用は迷惑なだけだ。
京王バスは平日の午前中は1時間おき,午後の一部は30分おきだが,ダイヤはこのところ改正がない。このままだと,乗車するのに気が引ける。バスに乗らずに歩く人もかなりいるが,遠慮からだろうか。あの乗車率だとかなりの黒字運行。もっと本数を増やすサービスをしても良いはずだ。安全を考えれば,皆腰かけられ,快適に利用できるようにすると良いのだが。
そういえば,帰りの電車がどこかの駅に止まったとき,ホームに木下沢梅林の大きな広告があった。あれだけの広告を出すなら今は最盛期だからバスの増発があってしかるべき。帰りのバスでは大下と日影の間に梅の里入り口というバス停が新設されているのに気づいた。季節限定だろうか。バスのダイヤ改正・増発だけが後手に回っている。京王バスは何を考えているのだろう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する