高尾山〜景信山、高尾梅郷ハイキング
- GPS
- 04:22
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 875m
- 下り
- 768m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 高尾山口駅に温泉有り。 高尾駅近くの温泉へは送迎バスが駅前から出ています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
妻と高尾山と高尾梅郷をハイキング。
高尾山口から稲荷山コースにて高尾山へ登り、裏高尾の小仏城山、景信山を経由して小仏バス停へ下りました。
【稲荷山コース】
本格的な尾根歩きコースとなっていますが、ヤマレコユーザーさんなら問題ないコースです。
どちらかというと、高尾山だけどちゃんと登山を楽しみたい、という為のコースですかね。
【高尾山〜小仏城山】
広い尾根道のような一丁平を歩くコースです。
高尾山の山頂直下と城山山頂直下が少々急になっている程度で、のんびり歩けるコースです。
少しの間行かないうちに、また登山道が良くなっていました。
【小仏城山〜景信山】
本当は小仏峠から小仏バス停へ下る予定でしたが、峠の分岐点で時計を確認するとまだ10時。
このまま下ると勿体無いと妻を説得し、コースタイム40分の景信山へ。
高低差が200mも無い尾根歩きですので、ちょっと急かな?と感じた坂でもすぐに終わってしまいます。
結局、小仏峠から30分程で景信山山頂へ。
山頂は山頂碑など工事中で、記念撮影にはちょっとという感じでした。
【景信山〜小仏バス停】
コースタイム40分の下りです。
今までのコースではいちばん急な下りの様に感じましたが、でも何てことないコースです。
明るい登山道から針葉樹の樹林帯に入ると、高速道路の音がだんだんと近付き、車道へ出たら舗装道を歩いて下ります。
小仏バス停にはトイレが有りますので、全コースを通してトイレの心配はありません。
【高尾梅郷梅まつり】
小仏にてバスを乗った際、後方へ座りました。
その後、梅まつりの方々がバス停毎にどんどん乗車し、乗り切れない程の満車状態へと。
結局、梅まつり会場にて途中下車する事を諦め、そのまま高尾駅まで行きました。
高尾駅から小仏関所まで梅を見ながら歩き、小仏川沿いの梅を見ながら高尾山口へ戻りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する