記録ID: 1081778
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高独標(ピラミッドピークまで)
2017年03月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 757m
- 下り
- 761m
コースタイム
天候 | ガス時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
トイレ 登山指導センター横に24時間利用可 ロープウェイ2900円(往復)6kg以上荷物300円(片道) 割引等なければ乗場入口すぐにある自動券売機を利用した方が早く乗車券を購入できます |
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂山荘まではトレースもしっかりありつぼ足でもアイゼン使用でもOKでした。 西穂山荘より先は、アイゼン、ピッケル必須 独標より先は、雪庇の状況判断が出来る、前爪ありのアイゼンで岩場を登れる事が必須条件です! |
写真
感想
今年も誕生月雪山登山ということで、西穂に行ってきました。最初は独標までと計画していましたが、kujiraの状況をみて行ければピラミッドピークまでということで登りました。
今回はロープウェイにも一番に乗れて、独標までも渋滞などのロスなく登れた事、独標からの下りも状態が良かった事など条件がよくピラミッドピークまで行くことができました^^
西穂高岳までいくとしたら、自分らには日帰りも厳しいことも今回歩いてみてわかりました
天候は、登り初めは雲の中ということもありガスガスで独標でもガスの中でしたがピラミッドピークについた時には徐々にガスが晴れてまずまずの展望を楽しむことができました
日帰り限界エリアへの山行でしたが、行った甲斐があって良かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人
takamoさん、こんばんは。
誕生日おめでとう〜 余裕ありの楽しい感じが、すごくいいですね。
お2人のツーショット、爽やかな若者?みたいで、素敵です
ツーショット写真、めずらしいかと?ほんと、良い写真です。
Nafさんこんばんは
久しぶりの雪の北アルプスということで少しはしゃいでいたかもですσ(^_^;
結局、乗ったロープウェイは最終だったので余裕はなかったかと(+_+)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する