森吉山・青空には会えずとも
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 376m
- 下り
- 368m
コースタイム
天候 | 薄日のち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日のトレースバッチリ。 トレースを外さなければ、つぼでも行ける感じでした。 |
写真
感想
3/12日曜日3/13月曜日に連休が取れ、両日ともそこそこの天気予報、
太平山・中岳と森吉山のどちらにするか迷って悩んで、
昨年はやせっぽちの樹氷にしかあえなかったこともあり森吉山をチョイス。
3/11のkaitamaさん,moriyosiさんのレコに大きく背中を押された感じもあります。
天気予報も北秋田市は午前中は晴れ。てんくらは終日'Aランク’、GPVが終日雲が掛かる予報の中ゴンドラ山麓駅到着時、青空はないものの薄日は射しており、一昨年のようなホワイトアウトで迷う心配も無いだろうと一番のゴンドラで向かいました。
前日は日曜ってこともあり、taraさんはじめ結構なかたが歩いたと思われ、
メインストリートはしっかり固まってて外さなければ、山頂まで、ツボ足でも
いけそうな感じでした。
山頂駅到着時から、男鹿半島、太平山地の白子森や奥岳、秋田駒、藤里駒、岩木山が
望め、やや霞んでましたが、鳥海山も確認できて、森吉山は4度目ですが、こんなに
見渡せたのははじめてで、青空はなくともテンションがあがりました。
さらに、樹氷は昨年よりふた周りほどメタボリックになっており、
これまたフォトジェニックで歩が進みません。まさに右往左往しながらの
ハイクアップ。
特に岩木山が一番綺麗で印象的でした。(北は青空が少し見えてたせい?)
山頂から、これまた八幡平と岩手山もバッチリ(背後はグレーのスクリーンでいたが)これもここから初めて望む景色で感動しました。
山頂北側に腰を下ろしお湯を沸かし、白神〜八甲田山並みを見ながら
至福のコーヒータイムを楽しんだ後、北西側の踏み跡の少ない斜面を樹氷を縫うように下り、阿仁非難小屋手前でトレースに復帰し神社を目指します。
いけたら一の腰までとも思ってましたが、神社を過ぎるあたりから、南から雪雲
が迫ってきたので、雲嶺峠を見下ろすところで引き返しました。
山頂駅に付く頃には、どんよりの曇り空で雪も降ってきて、いいタイミングで
戻ってこれたと思いつつ’ぷらっと’でカップラを食し下山。
青空に映えるお山と樹氷には会えませんでしたが、立派な樹氷と眺望に満足の
ハイクでした。
来シーズンは、終日晴れの日に行けますように。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
todohLX さん、こんばんは。
この時期の森吉山・・・
良いですよね。
天気は曇りでしたが、遠方視界は良好でしたね。
岩木山らしい山形がその証拠ですね。
青空ではなくてもテンションは上がりますよ。
森吉山に登っていると
本当に秋田県の中心にあるんだなって感じる山です。
樹氷もなかなか迫力がありますし・・・
良い山行になりましたね。
ご苦労さまでした。
750RSさん
ありがとうございます。
三度目の冬の森吉山ですが、今回が一番良かったです。
一昨年はホワイトアウトで石森で撤退。
昨年はほぼほぼ晴れてましたが、樹氷がやせ細ってイマイチ。
今回は、眺望が良く青空ではなかったものの、十分満足できました。
南側もスッキリだったらいうことなかったんですけどね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する