入笠山
- GPS
- 04:25
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 539m
- 下り
- 531m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道がアイスバーンになっている箇所有り |
その他周辺情報 | 登山後は近くの温泉「ゆーとろん」に入りました |
写真
装備
個人装備 |
D700(1)
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR(1)
カメラ備品(1)
レインウェア(上下)(1)
防寒着(1)
スパッツ(1)
タオル(2)
帽子(1)
時計(1)
携帯電話(1)
財布(1)
昼食(1)
おやつ(1)
水筒(2)
GPS
|
---|
感想
今年初めの登山は、雪の残る入笠山へ!
結構ゆっくり家を出て、登山口についたのが8時でしたが、
駐車場は問題なく駐車できる状態でした。
準備が済んで歩き始めると、登山道付近(見える範囲)は雪がありませんが、
少し進んで林の中に入ると、まだまだ雪が残っていました。
登山道については、殆ど全域で雪道になっていて、
所々アイスバーンがむき出しで注意しながら歩きます。
ただし、アイゼンがないと歩けないほどではなく、
入笠山頂上までの登りについては、アイゼンは使いませんでした。
入笠湿原までの登山道では、猛禽類の食事跡のようなものを見つけ、
その直後にクマタカを見ることに。
ただし、望遠レンズではなかったので小さくしか写真には撮れず・・・
入笠湿原には、1時間もしないうちに到着し、雪の景色を一通り写真に。
スズランの自生している斜面は、シリセードしたら気持ちよさそうで、
現にその跡がそこかしこについていました。
ただ、今回はルートの関係でお預けしました。
入笠湿原から入笠山の頂上までは40分程度。
途中足が滑りそうな上りもありましたが、
まだ雪の踏み固められていない箇所を歩き、頂上へ。
頂上にはちょうど人が誰もいなくて、写真が撮り放題!
日本アルプスと八ヶ岳の写真を一通り取り合えたところで、
続々と登山者が上がってきました。
何時もの通り頂上では休憩せずに、下山を開始です。
下山時については滑りそうなため、アイゼンを装着!
大阿原湿原を目指します。
大阿原湿原は入笠湿原以上に雪が残っている感じで、
ベンチでお昼が食べられるか心配でしたが、
ベンチの周りが雪かきがされており、無事に早めのお昼に。
目の前は雪の海で、とっても穏やかな時間を過ごせました。
その後の下山道は初めて来たとき以来の林道経由に。
結構歩いている人がいるのか?トレースが出来ています。
途中では色々な動物の足跡を見ることが出来、
飽きずに駐車場まで下ることに。
ただ、途中でアイゼンが壊れました・・・
部品の連結にカシメが使われているようで、その部品が壊れていました。
実際現行品にはこの部品がないので、このアイゼンのアキレス腱だったようです。
多分、無理に直してもすぐに壊れそうなので、
新しいアイゼンを用意する必要がありそうです。
今年初の登山にもかかわらず、雪道かつ11kmの歩いて結構疲れました。
明日スキーに行く予定ですが、大丈夫か心配です・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する