記録ID: 1087318
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
前嵩に登り川平湾を眼下に
2017年03月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 229m
- 下り
- 239m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂への道の尾根続きにNHKと琉球放送の中継局が有るのでコースは明瞭 |
その他周辺情報 | 近くに観光名所の川平湾や底地ビーチ、米原ビーチが有る |
写真
感想
初めて前嵩山頂を目指した時、登り口がわからず苦労した。
毎年一度はこの山に行くが今回は山頂迄の琉球竹の猛烈な藪は歩き易く刈られて急登にはロープまで付けられていて小雨降る中有り難かった。
尚このコースは新分県登山ガイド沖縄県の山71ページに載っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ナナバケシダ、オオヘツカシダ、コウモリシダ等のシダ類も変わっていて面白い形をして個性がありますね。これなら覚えやすい気がします。
岩湧ネイチャークラブで知り合った羊歯のスペシャリストのTさんに以前はよく画像を鑑定して貰っていました。目面しい羊歯が多いので興味を持たれ7年程前に奥さんと石垣島に来られた事がありました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する