記録ID: 1090078
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
のんびり雪山、ロープウェイでサクッと!北横岳
2017年03月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 267m
- 下り
- 264m
コースタイム
天候 | 19日 曇り空、時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅〜近畿道〜第二京阪〜京滋バイパス〜名神〜中央道~ 〜諏訪SA(車泊) 19日(日) 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場~諏訪IC〜中央道〜名神〜京滋バイパス 〜第二京阪〜近畿道〜自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は特にありません。 広い坪庭も、ルート目印の竹ポールがしっかり並んでいます。 |
その他周辺情報 | 今回の温泉利用は ○車泊前: 岡谷健康福祉施設の、美肌の湯『ロマネット』 長野県岡谷市長地権現町4-1-24 ☞湯ぶねは、大浴場の真ん中に、大きな丸いが一つだけある。 炭酸水素イオンを多く含む単純温泉。 ○下山後: 蓼科温泉、石遊(いしやす)の湯 長野県茅野市北山5490−5 ☞露天風呂のみで、洗い場がちょっと変わった造りになっている(笑) ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩 温泉 |
写真
感想
連休前の天気予報、19日の日曜日は晴れ。
ならば、よくTLで見る北横岳でのんびり歩いて、アルプスの展望を楽しも~!!
のハズでしたが、、、
19日は曇り空で、アルプスの展望どころか、八ヶ岳さえ雲の中にお隠れになり
残念(>_<)
ただ、曇り空ながら、山頂での風もほとんど無く、のんびりと
雪山を楽しむ事が出来ました。
ロープウェイで一気に高度を稼ぎ、のんびり一時間歩いて山頂の北横岳。
人気のあるお山のハズですね(^^♪
次のお山のレコはどこかなぁ~
ご覧いただき、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する