記録ID: 109010
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取〜三条の湯〜サオラ峠〜天平〜親川(テン泊)
2011年05月04日(水) ~
2011年05月05日(木)
Pengin22
その他1人
- GPS
- 27:15
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 1,824m
- 下り
- 1,824m
コースタイム
5/4(水)0650留浦駐車場→0740登山口→0850堂所0855→0955ブナ坂1005→1030奥多摩小屋→1055小雲取山→1110雲取山1125→1150三条ダルミ分岐→1310三条の湯(end)
5/5(木)0530三条の湯→0715竿裏峠0730→0800丹波天平→0845廃屋跡0850→0920親川→1005留浦駐車場(end)
5/5(木)0530三条の湯→0715竿裏峠0730→0800丹波天平→0845廃屋跡0850→0920親川→1005留浦駐車場(end)
天候 | 5/4(水)曇時々晴、5/5(木)曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<鴨沢→雲取山>危険箇所無し。登り下り共に登山者が多く、いつも使用している「クマよけ鈴」は全く不要(鳴っていたらウルサイ) <雲取山→三条の湯>危険箇所無し。それまでの人ごみがウソの様に静かなルート。 <三条の湯→竿裏峠>危険箇所無し。気持ちの良いルート! <竿裏峠→親川>危険箇所無し。いわゆる「天平(でんでいろ)尾根」で、極めて歩き易い(傾斜が緩やかな)好ルート。但し、廃屋跡の前後が数カ所ザレていた。 |
写真
感想
11月に日帰り(鴨沢〜雲取〜三条の湯〜お祭)で歩いたのと似たようなコース。
今回は、三条の湯に入ってテン泊してみたいなあと思ったのと、
歩いたことのなかった天平(でんでいろ)尾根に行ってみたくてお出かけ。
テン泊重装備だったけど、鴨沢から山頂までいつもと変わらぬペースで登れた。
雲取は20回位登っているが、さすがにGWだけあって、
山頂はものすごくたくさんの人でビックリ!!
下山してくる人もものすごく多かったけど、
殆どの人が小屋泊まりみたいでした。(テン泊装備の人は殆どおらず)
雲取でのテン泊も好きだけど、今日の目的は三条の湯でのテン泊なので
下山開始。
山頂の人の多さとは対照的に、帰路の三条の湯〜サオラ峠〜天平尾根では
1人も遭わなかった。
テント張ってから三条の湯へ入り、
お風呂上がりに川のせせらぎをききながらテントでまったりするのは最高!
人気の鴨沢からと違って、三条の湯側は、今は車が通行止めで入れないせいもあり
ずっとすいている。
このままずっと通行止めになっていてくれないかな。
三条の湯近辺まで車で入れちゃうと雲取の良さが判らないと思うし。
天平尾根は前からずっと行ってみたいなと思っていた尾根。
本当にひろびろ。
サオラ峠も3日前にも来たばかりだけど、やっぱりいいところ。(寒いけど)
親川のバス停から休日のバス便が全然なく、
親川〜留浦までの車道歩きは面倒だけど
貸切の山歩きは(テン泊荷物は重いけど)爽快!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2549人
4日の日に雲取を鴨沢から登り、三条の湯〜後山林道を下山しました。私が三条の湯に着いた頃には、既にPengin22さんは、テント設営されていたようですね。
雲取〜三条の湯コースは非常にいいコースだと思いましたが、その先の後山林道歩きが長くて大変疲れました。
Pengin22さん達が取ったコースの方が楽しめそうですね(日帰りは無理だろうな・・・)。
奥様がいつも楽しそうに写真に写っているのがいいですね!
はじめまして!bluefinさん。
コメントありがとうございます!
Bluefinさんの歩いたルートは11月に日帰りで歩いてみましたが、やはり後山林道歩きがちょっと嫌かも。
三条〜サオラ峠〜天平尾根は行き遭った人もゼロで、
とても静かないいルートでした。オススメです!!
多摩地区在住ですので、奥多摩方面はよく出かけますからまた行きあったらお声がけ下さい。
bluefinさんの記録も拝見しに行きますので、よろしくお願いします!
(因みに2月13日も1時間違いで岩茸石山にいたようですね!)
Pengin22さんこんにちは。
4/30~5/01がPengin22さんが将監側から飛龍で、私は雲取から飛龍。
GW後半はPengin22さんが雲取から三条で、私が将監側から三条。(一日ずれましたが)
同じ時期に入山口があべこべの正反対コースながら、降りるルートは一緒。微妙に似ていながら正反対のコース取りに、微笑んでしまいました。一日遅れの天平尾根は霧がかかって幻想的な雰囲気が良かったですよ。三条->竿裏峠も尾根を廻って沢を渡る繰り返しがアクセントになって良かったです。三条の湯から林道では味気ないので、こっちを選んで正解ですよね。本当に三条の湯から降りる方にはお勧めしたいコースです。日帰りはもったいない。やっぱ、温泉を組み入れてさっぱりするのが良いですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する