丹波天平〜飛竜山
- GPS
- 06:00
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,792m
- 下り
- 1,748m
コースタイム
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:42
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
サオラ峠と丹波の間はかなり狭い箇所あり |
その他周辺情報 | 丹波山温泉のめこい湯(900円 / 15時以降600円) |
写真
感想
大多摩30座ということで丹波天平と飛竜山へ。
雨の心配のない絶好の登山日和でした。
小さな沢が小学校の敷地と登山道を隔てている。なんと素敵なことだ。
ここの小学生は自然に山登りに興味を持つだろう。
丹波天平まで結構ぐんぐん登る。
丹波天平の「山頂」は目立たず、見落として引き返して確認した。
丹波天平から基本的に尾根道で、落葉をサクサク踏んで紅葉のハイキング。
熊倉山に向けて傾斜が急になるにつれて足取りが鈍った。
やはり距離が長いので疲れる。
飛竜山では眺望がないということで、尾根からチラチラと南側を見ながら歩くと、結構富士山が見えるところがあった。
前飛竜に向けて岩場の急登は結構ハードで、足が疲れてさらにペースが落ちた。
岩岳尾根分岐からの眺望は素晴らしく、目の前に富士山が見えた。
あと一息かと思いきや、謎の常緑の低木の中を進む。
たまたま通りかかった親切な登山者に禿岩を教えてもらう。
曰く「飛竜山に来て禿岩に行かなかったら一生後悔する!」
ヤマレコのルート作成では入らなかったので、全く知らなかった。感謝。
飛竜山の山頂の少し手前でメスのニホンジカに遭遇。
先日オスのシカに角で刺されて亡くなった人のニュースを見た。
いままでシカが怖いなんて思ったことはなかったが、実際カモシカを駆逐するほどニホンジカは大きい。確かに怖いかも知れない。
教えてもらった禿岩は本当に素晴らしい眺望。
しばし休憩しながら雲の様子を見ていたが、富士山の雲は晴れなかった。
下山はサオラ峠(看板はサヲウラ峠となっていた)から丹波へ向かった。
こちらは丹波天平経由よりさらに傾斜が急な印象で、狭い箇所もあり慎重に下山した。
往復19kmで7人しか会わなかった。
急登に紅葉、岩場に密林と変化があるし、禿岩の展望もあるし、期待以上の登山でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する