山の秘湯と秋晴れの奥秩父(飛竜権現・三条の湯泊)
- GPS
- 07:07
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 1,822m
- 下り
- 1,890m
コースタイム
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:25
天候 | 両日とも快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今年最後の3連休、台風第21号の接近でどうなるかとヒヤヒヤしましたが、なんとか初日の大雨にとどまってくれて残り2日は見事な快晴。
キャンセル待ちで粘り強く待った甲斐もあって、4年ぶりに三条の湯に小屋泊出来ることとなり、まだ登ったことがなかったサオラ峠から熊倉山、前飛竜経由での飛竜権現へのルート、そして後山林道からのお祭へのルートで久しぶりの小屋泊山行へ行ってきました。
丹波山村役場からサオラ峠経由での飛竜権現へのルートは、距離の割にアップダウンがそこそこあり、その分傾斜の急な箇所も多く、なかなかの歩きごたえでした。サオラ峠というと、よく丹波山温泉への下山ルートに選んだ人から道がひどいという感想を聞きますが、登りルートでとったことと以前あったかどうか分からないロープでガイドされる部分もあったことから、思っていたよりは歩きやすかったのが正直なところです。
前に飛竜山を歩いたのは4年前の奥秩父縦走前半戦の時。雨の縦走となりその時は眺望が期待できない禿岩をスルーしていたので、今回の目標は禿岩で眺望を楽しんでお昼を食べること。時間を気にしつつも、これも久しぶりな山頂でのラーメンを楽しむことができたのは幸いでした。
北天のタルから三条の湯までのルートも、奥秩父縦走以来4年ぶりで、当時は荷物も大きく重かったことに加え、雨の影響もあって、かなり難儀した記憶がありました。今回はかなり軽量化したこともあり、また下りでとったせいもあってか、カンバ谷付近のワイヤーロープが設置されている崩落地付近の歩きにくさを除いてはかなり快適な道だったと思います。
三条の湯では、到着後すぐと夕食後に休息を挟んでからの2回入浴。2回目の時は他に人がおらず貸切状態で静かな秘湯を堪能できました。前に宿泊した時は夕食で鹿肉ローストが出たのですが、今回はローストポーク。野菜はオーナーが麓の畑で育てたものが出てくるのと、朝食の味噌汁には、風倒木を使って三条の湯で栽培しているらしい原木ナメコがたっぷり入っていて満足でした。釜炊きご飯も良かったですね。
翌朝の後山林道は、危険なところは特になく、8kmに渡ってダラダラとくだる広い未舗装路。三条の湯のご主人の話では、今年は紅葉が1週間ほど遅いらしいので、来週末あたりは良い感じになるのかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する