春の燕岳 〜曇天からポカポカ陽気のGW山行〜
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,295m
- 下り
- 1,301m
コースタイム
4:00 駐車場着
5:00 中房温泉登山口
5:30 第1ベンチ
5:50 第2ベンチ
6:20 第3ベンチ
7:20 合戦小屋
8:20 燕山荘
9:30 燕岳山頂
10:30 燕山荘から下山
11:00 合戦小屋
12:50 中房温泉登山口
18:00 豊橋着
天候 | 曇天、粉雪(登り時)〜晴天&雲多い(山頂)〜快晴(下山時) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝4時到着時、第1は満車、第2の空車は2〜3台程度。第2への道路に路駐あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
行きのアイゼンは第2ベンチにて装着 帰りは第1までつけました。 日中の雪質はべちゃべちゃです、滑るように合戦尾根を駆け下りました |
写真
感想
GWの真ん中5月4日 春の燕岳へ
燕は初めて登る山だ、夏でもいつでも大人気な燕岳
その姿と花崗岩の素晴らしさもさることながら、北アルプスを一望できる大眺望は登山者を引きつけるものがある。
夜12時すぎに豊橋を出発、GWの渋滞を懸念するも東名も中央道も渋滞は緩和されていて、スムーズに豊科へ到着した。
次なる懸念材料は、登山口の駐車場である。一つでもあいていることを祈りながら山道を登る。
はじめ第1へ行くがやはり満車。次に第2へ、ラッキーいいところが空いていた。
そこへ駐車し準備を始める。
朝5時に登山口へ、まずは土の上を歩く。しばらくして第1ベンチ、第2ベンチの目前で、滑る登山道が嫌になりアイゼン装着。
第3ベンチを通過すると急登が始まる。
天気が悪い、曇天もいいとこだ、前回の唐松が頭をよぎる。まさか吹雪じゃなかろうか?
テンション下がりまくりのため、ペースがなかなかあがらない。
そんな中、合戦小屋が見えた。小休憩し、下山者に上の状況を聞くと、風が強いし天気も悪い、粉雪も降っている・・・・
What? デジャブか!?
稜線ではカメラマンが撮影していた、どうですか??ダメだよ・・・フィルムたくさんあるから消化してるんだ・・・なんてこった。。。。
ため息をつきながら、気を取り直していざ燕山荘へ。
燕山荘までは合戦小屋から約1時間で到着。
お〜い、槍はどこだ〜?
パンを食べながらのんびりしていると、ちょっと回復の兆し・・・よし、いざ山頂へ
D700とGR、念のためのピッケルだけ持って山頂へ行く。
途中でいるかさんの撮影や、雷鳥さんどこや〜なんて寄り道しながら進む。。。
そうこうしているうちに、山頂へつくころには、青空が増えていた、槍も見えた!
白馬はぼんやりしていたが、北アルプスの絶景を見ることができた。
あ〜、やっぱり来てよかった!
スッキリしてはいなかったが、素晴らしい北アルプスの景色を堪能できました。
下山はめちゃハイペースですたこらさっさと降りる。
合戦小屋で昼ご飯を食べた他は休憩なし。
予定していた時間よりも1時間以上前に下山できました。
次回は、表銀座の縦走をしたいと感じました。
撮影機材 NIKON D700 16-35 24-120 SIGMA DP1x RICOH GRD3
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
燕は中学生登山の経験と昨年にはトレイルランで走って昇っております(あっ、自分は歩いてですけど)。
そそ、知り合いのトレマンメンバーが29日にテント1泊でハイクアップしたとのこと。涸沢から流れたとの報告もあったようですね。
それにしても、連チャンの山行・・この時季ならではの山はいいね♪
Zackyさん
コメントありがとうございます。
中学生登山で燕って、さすがは長野県!三河では考えれません。豊橋ではせいぜい石巻山くらいです。。。
今回は連荘ですが、できるかぎり月イチ山行を目指してます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する