ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1091772
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

城峯山(南尾根〜表参道)

2017年03月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
11.0km
登り
924m
下り
918m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
1:35
合計
6:28
距離 11.0km 登り 924m 下り 925m
12:40
12:44
41
13:25
14:41
11
14:52
15:05
82
16:27
16:29
9
16:38
18
16:56
3
16:59
石間交流学習館駐車場
天候 晴れときどき曇りで雲は多め
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし。
前日夜遅くに急きょ登山しようと思い立ち、寝不足のまま少々強引に秩父へ向かった。
2017年03月24日 09:32撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 9:32
前日夜遅くに急きょ登山しようと思い立ち、寝不足のまま少々強引に秩父へ向かった。
出発が遅れたため近道の皆野寄居有料道路も利用。そして武甲山を観て気分が上がる。
2017年03月24日 09:46撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 9:46
出発が遅れたため近道の皆野寄居有料道路も利用。そして武甲山を観て気分が上がる。
石間交流学習館駐車場にクルマを停めて10時半頃からスタート。駐車場から車道を南東へ少し進むと中郷登山口への案内板があったのでそちらへ進む。
2017年03月24日 10:32撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 10:32
石間交流学習館駐車場にクルマを停めて10時半頃からスタート。駐車場から車道を南東へ少し進むと中郷登山口への案内板があったのでそちらへ進む。
運動不足で体に怠さを感じながら舗装された坂道を登ると左側に中郷登山口が見えた。
2017年03月24日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3/24 10:36
運動不足で体に怠さを感じながら舗装された坂道を登ると左側に中郷登山口が見えた。
大変そうな南尾根コースを往路、比較的優しそうな表参道コースを復路、反時計回りで。
2017年03月24日 10:37撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 10:37
大変そうな南尾根コースを往路、比較的優しそうな表参道コースを復路、反時計回りで。
なるべく立ち止まりたくないという事で、アクションカム装着で定期的に撮影する設定。
2017年03月24日 10:43撮影 by  ContourRoam3, Contour
3/24 10:43
なるべく立ち止まりたくないという事で、アクションカム装着で定期的に撮影する設定。
…とは言え、案内板など要所要所はデジカメで撮影。この辺りでの気温は7℃くらい。
2017年03月24日 10:44撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 10:44
…とは言え、案内板など要所要所はデジカメで撮影。この辺りでの気温は7℃くらい。
次々と現れる案内板。ココまでにも案内板が幾つもあって迷いようのない登山道。
2017年03月24日 11:00撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 11:00
次々と現れる案内板。ココまでにも案内板が幾つもあって迷いようのない登山道。
顔の様な特徴的な大岩が出てきた。明るめの植林帯はふかふかの柔らかい道で快適。
2017年03月24日 11:23撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 11:23
顔の様な特徴的な大岩が出てきた。明るめの植林帯はふかふかの柔らかい道で快適。
登山開始から約1時間経過したので小休憩。補給食は薄皮シリーズのよもぎまん。
2017年03月24日 11:33撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/24 11:33
登山開始から約1時間経過したので小休憩。補給食は薄皮シリーズのよもぎまん。
中郷登山口と漆木登山口の分岐点。尾根道は時々冷たい風が吹くけれど上着を脱いで歩ける位。
2017年03月24日 11:41撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 11:41
中郷登山口と漆木登山口の分岐点。尾根道は時々冷たい風が吹くけれど上着を脱いで歩ける位。
埼玉県南部と北部は強風注意報が出ていたけれど、西部の山中では困る程の風は無かった。
2017年03月24日 11:46撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 11:46
埼玉県南部と北部は強風注意報が出ていたけれど、西部の山中では困る程の風は無かった。
ヤマドリの羽!キジは見掛けるけれどヤマドリは観た事が無い。いつかチャンスが訪れて欲しい。
2017年03月24日 11:47撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 11:47
ヤマドリの羽!キジは見掛けるけれどヤマドリは観た事が無い。いつかチャンスが訪れて欲しい。
なかなかの坂道が出て来た(僕が撮影するデジカメを捉えていたアクションカムの定期撮影画像)。
2017年03月24日 11:50撮影 by  ContourRoam3, Contour
1
3/24 11:50
なかなかの坂道が出て来た(僕が撮影するデジカメを捉えていたアクションカムの定期撮影画像)。
なかなかの坂道が出て来た(僕が撮影する姿を捉えていた同行イエローのデジカメの同じ場面)。
2017年03月24日 11:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
3/24 11:50
なかなかの坂道が出て来た(僕が撮影する姿を捉えていた同行イエローのデジカメの同じ場面)。
なかなかの坂道が出て来た。トラロープを試してみると少し使い難かったのでストックで登った。
2017年03月24日 11:50撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 11:50
なかなかの坂道が出て来た。トラロープを試してみると少し使い難かったのでストックで登った。
…などと、同じ坂道の場面を3枚もアップしたけれど、トラロープは降りる方が便利だと感じた。
2017年03月24日 12:06撮影 by  ContourRoam3, Contour
3/24 12:06
…などと、同じ坂道の場面を3枚もアップしたけれど、トラロープは降りる方が便利だと感じた。
案内板を見て悩む僕。自分の体力と相談して巻き道は使わずにそのまま進む事にした。
2017年03月24日 12:21撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3/24 12:21
案内板を見て悩む僕。自分の体力と相談して巻き道は使わずにそのまま進む事にした。
「いまココ」で遠隔から見守ってくれている友人(@marie_clear)からキャプチャー画像が送られてきた。
2017年03月24日 12:24撮影
3/24 12:24
「いまココ」で遠隔から見守ってくれている友人(@marie_clear)からキャプチャー画像が送られてきた。
行き止まりの案内板。ルート通りに巻いて向こう側へ行ってみると崖の様な状態で納得。
2017年03月24日 12:39撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 12:39
行き止まりの案内板。ルート通りに巻いて向こう側へ行ってみると崖の様な状態で納得。
山岳戦隊ブルー&イエロー。予定が余りに突然でレッドは今回来られず。他の登山者は居ない。
2017年03月24日 12:45撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 12:45
山岳戦隊ブルー&イエロー。予定が余りに突然でレッドは今回来られず。他の登山者は居ない。
ガクーッとなる様な急登がまたも現れたので補給食の桜風味まんを食べてやる気を出す。出た。
2017年03月24日 13:11撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 13:11
ガクーッとなる様な急登がまたも現れたので補給食の桜風味まんを食べてやる気を出す。出た。
城峯山山頂。スタートから丁度3時間。もっとカルヤマクンだと思っていた。下調べが足りず。
2017年03月24日 13:30撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:30
城峯山山頂。スタートから丁度3時間。もっとカルヤマクンだと思っていた。下調べが足りず。
山頂展望台の横でお昼御飯の準備中。
2017年03月24日 13:43撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 13:43
山頂展望台の横でお昼御飯の準備中。
カップヌードル両神。他諸々の山々。
2017年03月24日 13:55撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 13:55
カップヌードル両神。他諸々の山々。
山頂は寒くてインスタントコーヒーも。
2017年03月24日 14:05撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3/24 14:05
山頂は寒くてインスタントコーヒーも。
展望台から下を見ると結構高くて怖い。
2017年03月24日 14:21撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:21
展望台から下を見ると結構高くて怖い。
柵に寄れと言われても怖くて寄れない。
2017年03月24日 14:21撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
3/24 14:21
柵に寄れと言われても怖くて寄れない。
展望台の柵には山座同定の案内板があったので大体同じ様な位置関係で同時に撮影する遊び。
2017年03月24日 14:23撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:23
展望台の柵には山座同定の案内板があったので大体同じ様な位置関係で同時に撮影する遊び。
今年の正月に登った父不見山も見えた。雲が多かった割には展望が良かった。運も良かった。
2017年03月24日 14:25撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:25
今年の正月に登った父不見山も見えた。雲が多かった割には展望が良かった。運も良かった。
両神山の案内板は階段のところにあったので柵だらけ。もっと青空の日にも訪れてみたい。
2017年03月24日 14:26撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:26
両神山の案内板は階段のところにあったので柵だらけ。もっと青空の日にも訪れてみたい。
案内板の山容が写ってない失敗画像…などと結構遊んでしまい、展望台に長居してしまった。
2017年03月24日 14:28撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:28
案内板の山容が写ってない失敗画像…などと結構遊んでしまい、展望台に長居してしまった。
案内板だけでなく山座同定盤も。
2017年03月24日 14:30撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 14:30
案内板だけでなく山座同定盤も。
グラデーションがとっても綺麗。
2017年03月24日 14:34撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/24 14:34
グラデーションがとっても綺麗。
展望台をあとにして城峯神社へ。
2017年03月24日 14:40撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
3/24 14:40
展望台をあとにして城峯神社へ。
山頂から少し進むと城峯神社が。
2017年03月24日 14:47撮影 by  ContourRoam3, Contour
3/24 14:47
山頂から少し進むと城峯神社が。
城峯神社に到着。ココでも誰1人として居なかった。この後も他の登山者とは会わなかった。
2017年03月24日 14:52撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:52
城峯神社に到着。ココでも誰1人として居なかった。この後も他の登山者とは会わなかった。
狛犬。秩父地方らしくオオカミ。石段を登る際に足がツって進めなくなった時に撮影(笑)。
2017年03月24日 14:53撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 14:53
狛犬。秩父地方らしくオオカミ。石段を登る際に足がツって進めなくなった時に撮影(笑)。
狛犬。眼が金色でギョロッとしていて現場では少し怖いと感じたけれど画像では可愛らしさも。
2017年03月24日 14:54撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:54
狛犬。眼が金色でギョロッとしていて現場では少し怖いと感じたけれど画像では可愛らしさも。
とってもカッコいい。残念なのはキャンプ場が併設されている事。この日は静かで良かった。
2017年03月24日 14:54撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 14:54
とってもカッコいい。残念なのはキャンプ場が併設されている事。この日は静かで良かった。
お詣り後、ふと横を見ると緑色の猫の様な背の狛犬。
2017年03月24日 14:57撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/24 14:57
お詣り後、ふと横を見ると緑色の猫の様な背の狛犬。
帰宅後に調べてみると「お猫さま」という事だった。
2017年03月24日 14:59撮影 by  ContourRoam3, Contour
3
3/24 14:59
帰宅後に調べてみると「お猫さま」という事だった。
とても手の込んだ造り。こちらも苔で緑色だった。
2017年03月24日 14:59撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3/24 14:59
とても手の込んだ造り。こちらも苔で緑色だった。
1960年7月と記された観光案内図が温かな雰囲気。
2017年03月24日 15:03撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 15:03
1960年7月と記された観光案内図が温かな雰囲気。
気が付けば15時過ぎだったので参道から下山開始。
2017年03月24日 15:06撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 15:06
気が付けば15時過ぎだったので参道から下山開始。
最後に鳥居の前で振り返ると狛犬は獅子だった。
2017年03月24日 15:08撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 15:08
最後に鳥居の前で振り返ると狛犬は獅子だった。
表参道コース。こちらから下山にして良かった。
2017年03月24日 15:20撮影 by  ContourRoam3, Contour
3/24 15:20
表参道コース。こちらから下山にして良かった。
ふと見上げると穴の空いた大岩。
2017年03月24日 15:21撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 15:21
ふと見上げると穴の空いた大岩。
コウモリが棲んでいそうな気配。
2017年03月24日 15:22撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 15:22
コウモリが棲んでいそうな気配。
半納登山口より男衾登山口の方が少しだけ近そうなので分岐を左へ進んだ。
2017年03月24日 15:53撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 15:53
半納登山口より男衾登山口の方が少しだけ近そうなので分岐を左へ進んだ。
古い民家の横へ出た。NHKで観たムツばあさんの家の様な雰囲気。そう言えば近所だった。
2017年03月24日 16:01撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 16:01
古い民家の横へ出た。NHKで観たムツばあさんの家の様な雰囲気。そう言えば近所だった。
誰も住んでないと思われる民家の石垣の上に咲く綺麗なスイセン。可愛い小鳥は取り損ねた。
2017年03月24日 16:02撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 16:02
誰も住んでないと思われる民家の石垣の上に咲く綺麗なスイセン。可愛い小鳥は取り損ねた。
表参道コースは終わったけれどココから車道の旅が始まる…。
2017年03月24日 16:16撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 16:16
表参道コースは終わったけれどココから車道の旅が始まる…。
集落まで下りてくるとアチコチに花が咲いていて綺麗だった。
2017年03月24日 16:26撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 16:26
集落まで下りてくるとアチコチに花が咲いていて綺麗だった。
僕らの気配に気付いてかなり遠くから咆えていた犬。しかし、僕らが近づくと目を合わせてくれない(笑)。
2017年03月24日 16:26撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/24 16:26
僕らの気配に気付いてかなり遠くから咆えていた犬。しかし、僕らが近づくと目を合わせてくれない(笑)。
目を合わせてくれないまま流し目の様な…。でもこちらを気にしている(笑)。友人宅の柴犬を思い出した。
2017年03月24日 16:27撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
3/24 16:27
目を合わせてくれないまま流し目の様な…。でもこちらを気にしている(笑)。友人宅の柴犬を思い出した。
城峯神社の大鳥居。銀色の塗装ではなく亜鉛メッキだった。あとは県道石間下吉田線で標高を下げるのみ。
2017年03月24日 16:28撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 16:28
城峯神社の大鳥居。銀色の塗装ではなく亜鉛メッキだった。あとは県道石間下吉田線で標高を下げるのみ。
途中に渡ってみたくなる石橋。残念ながら通行止め。特徴的な場所が多いので車道でも飽きない。
2017年03月24日 16:43撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 16:43
途中に渡ってみたくなる石橋。残念ながら通行止め。特徴的な場所が多いので車道でも飽きない。
この鹿嶋神社を過ぎると間もなく石間交流学習館駐車場。出発が遅かったのにノンビリし過ぎた。
2017年03月24日 16:48撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 16:48
この鹿嶋神社を過ぎると間もなく石間交流学習館駐車場。出発が遅かったのにノンビリし過ぎた。
無事下山。車で走っていると畑にイノシシが居てこちらをジーッ…。登山中でなくて良かった。
2017年03月24日 17:25撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/24 17:25
無事下山。車で走っていると畑にイノシシが居てこちらをジーッ…。登山中でなくて良かった。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 登山靴 靴下 手袋 防寒着 レインウェア ザック 昼食 補給食 飲料 地形図 コンパス ヘッドランプ 常備薬 スマホ 手ぬぐい ストック カメラ 携帯三脚 熊鈴 予備バッテリー バーナー CB缶 クッカー

感想

南尾根ルートから登りましたがアップダウンも多めで急登も多く疲れました。下山ルートを表参道にして良かったです。山頂まで誰とも会わず、城峯神社では誰か居るかと思ったのですが、結局は他の登山者とは会いませんでした。登山中の最高気温は7℃。最低気温は2℃でした。山頂からの展望が大変良く長居してしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら