[猿動画] 時坂峠〜浅間嶺〜入沢山〜松生山〜一本松
- GPS
- 05:00
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,619m
コースタイム
全行程:20.71km +α(未記録分) GPSロガー(My tracks)より
※現在地特定に時間がかかるため、最初の払沢の滝入り口〜時坂峠が未記録です。
所要時間:5時間39分
気温(気象庁データ:奥多摩町小河内)
11.0℃(12:50)→10.0℃(18:30) 最高13.3℃(午前)
こんなに気温低かったんだ…
天候 | 曇り (+気付かないぐらいの超小雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
桧原村方面は坂が少なく(村役場まで)、交通量もそこそこなのでサイクリングも楽しいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
払沢の滝入り口〜時坂峠 道路とシュートカットの山道を交互に歩きます。 どちらの道も歩きやすいです。 時坂峠〜浅間嶺展望台 登りですが急ではないです、普通といったところでしょうか。 浅間嶺展望台〜入沢山〜松生山 入沢山まで急な登りですが、すぐに着きます。 松生山まではしばらく歩きます。 道は狭く、人通りが少ないせいか、落ち葉で埋没気味です。 浅間嶺展望台〜一本松 起伏が少なく楽な尾根です。 景色はあまり面白くありません。 浅間嶺展望台周辺は花がきれいでした。 |
写真
感想
今日は一昨日より30分ほど早く起きました! しかし登り口が少し遠いため、登り始めは15分早いだけでした。できれば御林山(おはやしやま)まで行きたいなぁ〜とか思っていたのですが、すでに時間的に無理です。
自転車に乗って桧原村に突入。バス停の和田向か鬼切付近で道路を横切る猿を発見! 急いで携帯を取り出し撮影。少し離れていたので ちっちゃいですが猿を撮影できました。山登りを始めて何年かは忘れましたが、猿を見たのは2回目です。桧原村の人にとってはあまり珍しくはないでしょうか、自分としては珍しかったので撮ってみました。
これがそのお猿さんです。初めの方はフェンスの上の枝のあるところでじっとしています。最後の方は左へ動くので分かるでしょう。
払沢の滝入り口から登山開始。道路と山道を交互に進み、時坂峠に到着。ここからもしばらく道路を進みます。峠の茶屋に着くと、そこからは土の山道です。浅間嶺までは普通ののぼりです。大して疲れませんが、楽でも有りません。てくてく歩いて浅間嶺の休憩所と少し離れたところにある展望台に到着。この展望台、で霧で真っ白な景色を見ながら昼食です。今日は5月なのに冷えるなぁと思いながら片手に携帯、片手におにぎりを持ちながら携帯の画面を見ていると、なにやら小さい水滴が幾つも付いています。“はて?”と思いながら、考えるとどうやら雨が降っているようです。半袖だったので、肌が出ているのですが、雨を意識しても全く気が付きません。それぐらい超微細な雨です。一昨日に続いて又しても雨に降られてしまいました。う〜ん、ついてない。
そんなこんなで松生山へ向かいます。迷うほどではないですが、廃れ気味の道を行きます。しばらく歩いて松生山へ着きました。さっき休んだことも有り、手が大分冷えて かじかんでいます。まるで冬のようです。まさか5月にこんな事態になるとは…。こういうときは手をスボンの中に入れ お尻にあてて暖めます。その後は歩きっぱなしということも有り、手は冷えませんでした。何とかピンチ脱出です。
松生山まで来たら、もう思い残すことなく御林山方面へ向かいます。時間の問題で一本松まで到着後、引き返します。浅間尾根は起伏が少なく、楽チンですが、景色はあまりよくありません。馬頭刈尾根は起伏が大きい&多い代わりに道の景色が良かったのですが、浅間尾根は正反対です。ちなみに三頭山へ続く笹尾根は登りっ放しで下りがほとんど有りません。近くにある尾根が3つとも それそれ特徴が違うという、バラエティに富んだ地域となっております。
その後は浅間嶺付近で行きとは違う尾根を歩いたら、行きで見た浅間嶺(展望台)とは別の場所に「浅間嶺」の文字が有ります。一体どっちが本物なのでしょうか?!
後はカタクリ観察地(路?)と標識にあったので、行ってみたら行き止まりだったというガックリエピソードも交えつつ、出発地点へと戻ります。
最後はやっぱり払沢の滝を拝み、本日の山登りは終了。又しても遅起きで目標のところまでいけませんでしたが、もう一回別コースで歩けると思えば、楽しみが増えます。今日は浅間嶺周辺の花がきれいだったこと以外はいたって普通の山道でしたが、やっぱり初めての道は楽しいです。距離が結構歩けたので良かったです。
おしまい
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する