ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1093545
全員に公開
トレイルラン
赤城・榛名・荒船

第10回仙人ヶ岳トレイルランレース

2017年03月26日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.9km
登り
911m
下り
927m

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:00
合計
3:08
8:00
0
スタート地点
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
188
途中の通過時間は写真撮影時間の通り。
天候 小雨〜小雪
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙人ケ岳トレイルランのスタート地点。猪子トンネルの東側出口付近の駐車場。冷たい雨の中、スタート時間である8時を待つ。2週間前のスキーで痛めた右ひざ。3日前にようやく極軽いジョギングが出来る程度には回復したものの、本調子ではない。準備不足感は否めない。
2017年03月26日 07:54撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 7:54
仙人ケ岳トレイルランのスタート地点。猪子トンネルの東側出口付近の駐車場。冷たい雨の中、スタート時間である8時を待つ。2週間前のスキーで痛めた右ひざ。3日前にようやく極軽いジョギングが出来る程度には回復したものの、本調子ではない。準備不足感は否めない。
レース参加者は、受付で参加賞である5キロのお米を渡され、これを背負ってゴールするのが、このトレランのルール。地味に重い。そして、このお米の重みが参加者にダメージを与えていくのだ。
2017年03月26日 13:18撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 13:18
レース参加者は、受付で参加賞である5キロのお米を渡され、これを背負ってゴールするのが、このトレランのルール。地味に重い。そして、このお米の重みが参加者にダメージを与えていくのだ。
3列目くらいの良い場所からスタート。スタートして1分で猪子トンネルに突入。準備不足の筆者は、ペースが遅いので、ぐんぐん抜かれる。
2017年03月26日 08:00撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 8:00
3列目くらいの良い場所からスタート。スタートして1分で猪子トンネルに突入。準備不足の筆者は、ペースが遅いので、ぐんぐん抜かれる。
ロードは5.3KM続く。筆者はこの区間を29分で走ったが、相当数抜かれました。
2017年03月26日 08:19撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 8:19
ロードは5.3KM続く。筆者はこの区間を29分で走ったが、相当数抜かれました。
石尊山への入り口。ここからいよいよトレイルとなる。ちなみに、この山、毎年8月14日に「石尊山の梵天祭り」ということで、長さ15メートルもある丸太を山頂まで担ぎ上げるとのこと。丸太と比べれば、お米なんか楽勝だ。
2017年03月26日 08:27撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
1
3/26 8:27
石尊山への入り口。ここからいよいよトレイルとなる。ちなみに、この山、毎年8月14日に「石尊山の梵天祭り」ということで、長さ15メートルもある丸太を山頂まで担ぎ上げるとのこと。丸太と比べれば、お米なんか楽勝だ。
石尊山山頂(486m)。山頂前の見晴台は、晴れていれば景色がいいのだが・・・。標高が上がって温度が下がったのか、雨が雪に変わった。
2017年03月26日 08:54撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 8:54
石尊山山頂(486m)。山頂前の見晴台は、晴れていれば景色がいいのだが・・・。標高が上がって温度が下がったのか、雨が雪に変わった。
深高山山頂(508m)。チェックポイントということで、ゼッケンにマジックで印をつける。
2017年03月26日 09:08撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 9:08
深高山山頂(508m)。チェックポイントということで、ゼッケンにマジックで印をつける。
中間地点である猪子峠を走りぬけ、東のピークまで登り返してくると、松田川ダムが望める。高圧洗浄機ケニヒャーのCMの舞台。
2017年03月26日 09:38撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 9:38
中間地点である猪子峠を走りぬけ、東のピークまで登り返してくると、松田川ダムが望める。高圧洗浄機ケニヒャーのCMの舞台。
猪子山山頂(511m)。地図にものっていないような山。
2017年03月26日 09:45撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 9:45
猪子山山頂(511m)。地図にものっていないような山。
「犬帰り」。鎖をつたってよじ登るロッククライム箇所。本日は雪で滑りやすく、事故防止の為ひとりひとりの通過となり、渋滞発生。後で知ったのだが、この箇所には巻き道があった。タイムを縮めるなら巻き道ルートの方が良さげだ。
2017年03月26日 10:01撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 10:01
「犬帰り」。鎖をつたってよじ登るロッククライム箇所。本日は雪で滑りやすく、事故防止の為ひとりひとりの通過となり、渋滞発生。後で知ったのだが、この箇所には巻き道があった。タイムを縮めるなら巻き道ルートの方が良さげだ。
宗ノ岳山頂(530M)。ここも地図にものっていないような山。
2017年03月26日 10:13撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 10:13
宗ノ岳山頂(530M)。ここも地図にものっていないような山。
ここも、なんとか山なんだろろうけど・・・。
2017年03月26日 10:19撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 10:19
ここも、なんとか山なんだろろうけど・・・。
細かいピークをいくつも越えて、足利市最高峰である仙人ケ岳に到着(662m)。標高が高いだけあって、積雪しておりました。残りは下山のみ。
2017年03月26日 10:37撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 10:37
細かいピークをいくつも越えて、足利市最高峰である仙人ケ岳に到着(662m)。標高が高いだけあって、積雪しておりました。残りは下山のみ。
つりそうになる足をだましだまし前に出す。あと1,000mっていっても、足がつりそうでペースアップできない。お米の重みで、肩も若干痛いぞ。
2017年03月26日 11:01撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 11:01
つりそうになる足をだましだまし前に出す。あと1,000mっていっても、足がつりそうでペースアップできない。お米の重みで、肩も若干痛いぞ。
ゴール地点。因みにゴール地点から駐車場(スタート地点)までは1.3KMほど離れている。走り終えてウェアも冷えた中、駐車場まで戻るのは若干しんどい。
2017年03月26日 11:24撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
3/26 11:24
ゴール地点。因みにゴール地点から駐車場(スタート地点)までは1.3KMほど離れている。走り終えてウェアも冷えた中、駐車場まで戻るのは若干しんどい。
ゴールすると、地元のおばちゃん達が準備してくれていた豚汁を食べられる。寒い中のレースであり、暖まりました。とてもおいしかったので、2杯いただきました。
2017年03月26日 11:10撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
1
3/26 11:10
ゴールすると、地元のおばちゃん達が準備してくれていた豚汁を食べられる。寒い中のレースであり、暖まりました。とてもおいしかったので、2杯いただきました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 雨具 着替え ザック 行動食 飲料 GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

足利市の最高峰をお米を背負って走るレース「仙人ヶ岳トレイルランレース」に初めて参加しました。今回で第10回大会。開会式には足利市長もいらしてました。
距離は約17km。獲得標高はスマホ計測で986m。エントリーフィーは3,800円であり、高級なお米を買ったと思えば、非常にリーズナブルなもの。大会は、地元のボランティアの方々の協力のもと、アットホームな雰囲気の良い大会でした。
が、途中エイドステーションも無い為、行動食や水分は自分で確保しておかねばならないことや、なんといってもお米を背負うので、ザックは結構な重さになります。加えて、天気が雪。なかなかのスパルタンぶりでした。
参加人数200名程度で、順位は95位。サブ3も出来ず。順位もタイムも平凡な結果でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1991人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら