記録ID: 109415
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
本仁田山、川乗山、日向沢ノ峰、棒ノ折山、岩茸石山、高水山
2011年05月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:46
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,062m
- 下り
- 2,157m
コースタイム
8:12 奥多摩駅
8:41 安寺沢本仁田山登り口
9:05 肩
9:33 本仁田山頂上
9:52 大ダワ
10:21 舟井戸
10:36 川乗山頂上10:41
11:03 踊平
11:18 日向沢ノ峰11:28
11:30 棒ノ折分岐
12:03 クロモ山
12:23 長尾丸山
12:47 槙ノ尾山
13:00 棒ノ折山
13:20 黒山
14:04 岩茸石山
14:22 高水山
14:42 登山口
14:58 軍畑駅
8:41 安寺沢本仁田山登り口
9:05 肩
9:33 本仁田山頂上
9:52 大ダワ
10:21 舟井戸
10:36 川乗山頂上10:41
11:03 踊平
11:18 日向沢ノ峰11:28
11:30 棒ノ折分岐
12:03 クロモ山
12:23 長尾丸山
12:47 槙ノ尾山
13:00 棒ノ折山
13:20 黒山
14:04 岩茸石山
14:22 高水山
14:42 登山口
14:58 軍畑駅
天候 | 曇り山の上はところどころで霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
軍畑駅に帰着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日向沢ノ峰から長尾丸山に向かう尾根は、 はじめ急な下りがあり痩せ尾根が続きます。 長尾丸山を過ぎると道も広くなり走れるところも多くなります。 下山後は、河辺の温泉(駅前)に寄りました。 |
写真
感想
本仁田山の急登を抜けた後、日向沢ノ峰までは
けっこう昇り降りがあります。
日向沢ノ峰からクロモ山までは、
急な下り、痩せ尾根の箇所もあり道も狭く
あまり走るのには向いていません。
日向沢ノ峰から槙ノ尾山はあまり人が入っていない感じです。
しかし、槙ノ尾山からは道も広くなり
走れるようになります。
棒ノ折山、岩茸石山の北面の見晴らしはすばらしい。
学生の時に来てから3X年振りなので懐かしかったです。
霧雨も少し降りましたが低温ミストサウナのようで
呼吸に良く走りやすかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
よく、長距離ルートをGWの間二回ほど走りました。お疲れ様でした。
来週の野辺山ウルトラマラソンは中止となりましたが、
4人で走ります。
そのトレーニングもかねて走り込んでいます。
花粉も終わり、気温もちょうど良く、新緑を眺めて走るのは最高です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する