記録ID: 1099073
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
犬狭峠〜高松山〜仏ヶ仙手前(岡山県境) 時間切ヤマレコnew
2017年04月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 13:02
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 733m
- 下り
- 734m
コースタイム
天候 | 晴れ 朝気温1℃ 山中 14℃ 風そこそこあり 午後から汗が滴る |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。道はない。藪多し。 |
その他周辺情報 | 温泉、岡山県内なら湯原温泉、飲食 道の駅犬狭峠 |
写真
1回は、自分でデポして見過ごした。 最近散歩中 散歩用のカッパを入れたウェストバックを置き引きされ、バイクを見過ごし 仏ヶ仙登山口まで行って、バイクも盗られたぁ〜と、ブツブツ…。
撮影機器:
感想
誰も来んじゃろう〜Sr どこまで行けるか? 岡山県境 ヤマレコnew
前回下見した 犬狭峠は、前日の積雪は見られなんだ。
往路で見た富栄山は、白かった。 仏ヶ仙登山口までの林道も除雪してあった。
取り付きから見た笹具合は、何となく笹が、冬枯れ?て、歩けそうに、
見えたが、藪は、しっかりあった。 低山特有の、ピークでの方向決めは、今回も1回ウロウロ… こりゃ〜陰陽分水嶺じゃねかろう〜 只の県境
じゃろう〜… それも、標柱はねぇ〜し。 アップダウンが 多いし。
それも、そこそこ斜度があるしなぁ〜 雑木藪にも、往生こき…。
0.2/h の世界じゃぁ〜 くたびれる。 自分の技量は、棚上げじゃけど。
陽が傾きかけて、エスケープ? 仏ヶ仙山頂から以前見た笹は、びっちり
じゃったのを、思い出し時間切れで、打ち切る。
時間的には、おんなじぐらいかも… 体力的には、助かった。
県境尾根の測量刈り払いを、待っとくかなぁ〜…
メモ、ティバ痛0mizu5指、足冷3BDインナー冬カッパメリウ夏ズボン
7分パッチ白湯0.3バナナ2ゆで卵1玄米0.1ガム3BCA0.5魚ソー2
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人