ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1099591
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

ありがとう!奥美濃の絶景 笹ヶ峰

2017年04月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
nao &るー🐈 その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:11
距離
19.0km
登り
1,293m
下り
1,298m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:23
休憩
0:49
合計
11:12
5:34
355
スタート地点
11:29
12:18
268
16:46
ゴール地点
一部は手入力しました
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広野ダムから二ツ屋導水施設へ。今年は導水施設まで除雪されていません。
同行者が前日に除雪してくださって、導水施設近くまで車で入れるようになりました。
登山口まで林道あるき。土が出ている所を拾いながら歩きましたが、まだまだ雪がたっぷりです。
広野ダムで前泊。akakiriusagiさんたちは先乗りして下さり、7:30頃ダムに到着。宴会後就寝。
2017年04月04日 04:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 4:40
広野ダムで前泊。akakiriusagiさんたちは先乗りして下さり、7:30頃ダムに到着。宴会後就寝。
5:00過ぎにダムを出発。二ツ屋導水施設まで除雪されておらず、デブリで通れなかったところを前日akakiriusagiさんたちが除雪して下さって、ここまで入れるようになりました。akakiriusagiさんありがとう♥
2017年04月04日 05:20撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 5:20
5:00過ぎにダムを出発。二ツ屋導水施設まで除雪されておらず、デブリで通れなかったところを前日akakiriusagiさんたちが除雪して下さって、ここまで入れるようになりました。akakiriusagiさんありがとう♥
雪がたっぷり。
2017年04月04日 05:22撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 5:22
雪がたっぷり。
ここは雪がありません。
2017年04月04日 05:25撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 5:25
ここは雪がありません。
二ツ屋導水施設を過ぎると林道はこのような状態です。今年は車で入れるようになるのはいつだろう・・・
2017年04月04日 05:49撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 5:49
二ツ屋導水施設を過ぎると林道はこのような状態です。今年は車で入れるようになるのはいつだろう・・・
たまに雪のない部分もありますが、だいたいこんな感じです。
2017年04月04日 05:59撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 5:59
たまに雪のない部分もありますが、だいたいこんな感じです。
大河内集落に入ります。
2017年04月04日 06:26撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 6:26
大河内集落に入ります。
第一の橋が登場。この橋は渡りません。
早朝に出発したのに雪がズボり、思った以上に時間がかかります。
2017年04月04日 06:29撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 6:29
第一の橋が登場。この橋は渡りません。
早朝に出発したのに雪がズボり、思った以上に時間がかかります。
5番目の橋のところに「笹ヶ峰登山口」と書いてあり、そこを渡りました。今日一番の核心部。ドキドキ。
2017年04月04日 06:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 6:52
5番目の橋のところに「笹ヶ峰登山口」と書いてあり、そこを渡りました。今日一番の核心部。ドキドキ。
中ほどを過ぎると揺れるので、ちょっと怖い・・・
2017年04月04日 06:53撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 6:53
中ほどを過ぎると揺れるので、ちょっと怖い・・・
橋を渡って、すぐ右手にもう一つ橋がありますが、これは源平谷山への橋なので、笹ヶ峰に行くときは渡らないよう要注意です。
2017年04月04日 07:09撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 7:09
橋を渡って、すぐ右手にもう一つ橋がありますが、これは源平谷山への橋なので、笹ヶ峰に行くときは渡らないよう要注意です。
雪ゾーンをすぎ、尾根に入ると雪がなく、登りやすい。
2017年04月04日 07:33撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 7:33
雪ゾーンをすぎ、尾根に入ると雪がなく、登りやすい。
少しだけ雪のない尾根を進むと雪が出てきてわかんを装着。急登でグイグイと高度を上げます。笹ヶ峰山頂はガスの中。雲が多いけれど、気温が上がる前になるべく山頂近くまで行きたい。山頂近くで晴れればいいやと話をしていました。
2017年04月04日 08:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 8:19
少しだけ雪のない尾根を進むと雪が出てきてわかんを装着。急登でグイグイと高度を上げます。笹ヶ峰山頂はガスの中。雲が多いけれど、気温が上がる前になるべく山頂近くまで行きたい。山頂近くで晴れればいいやと話をしていました。
稜線近くになるとだんだん青空が!
2017年04月04日 08:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 8:30
稜線近くになるとだんだん青空が!
2017年04月04日 09:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 9:06
笹ヶ峰山頂が姿を現してきました。
2017年04月04日 09:09撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 9:09
笹ヶ峰山頂が姿を現してきました。
奥美濃の山々が見えてきた!
2017年04月04日 09:16撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 9:16
奥美濃の山々が見えてきた!
山頂に再びガスが・・・
2017年04月04日 09:16撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 9:16
山頂に再びガスが・・・
この先がロボットピークです。
2017年04月04日 09:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 9:19
この先がロボットピークです。
青空が出てきて気持ちいい稜線漫歩の始まりです。
2017年04月04日 09:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 9:28
青空が出てきて気持ちいい稜線漫歩の始まりです。
歩いてきた道を振り返る
2017年04月04日 09:31撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 9:31
歩いてきた道を振り返る
ロボピーへの道。トレースがありました。
2017年04月04日 09:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 9:32
ロボピーへの道。トレースがありました。
2017年04月04日 09:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
5
4/4 9:32
ガスがかかっている笹ヶ峰山頂
2017年04月04日 09:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 9:32
ガスがかかっている笹ヶ峰山頂
これから進む道
2017年04月04日 09:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 9:35
これから進む道
歩いてきた道
2017年04月04日 09:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 9:58
歩いてきた道
笹ヶ峰への稜線
2017年04月04日 09:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 9:58
笹ヶ峰への稜線
あと少しでロボピー
2017年04月04日 10:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 10:06
あと少しでロボピー
笹ヶ峰への稜線
2017年04月04日 10:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4
4/4 10:13
笹ヶ峰への稜線
美濃俣丸への稜線
2017年04月04日 10:18撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 10:18
美濃俣丸への稜線
ロボピーに到着。素晴らしい景色。奥美濃バンザイ!
2017年04月04日 10:18撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 10:18
ロボピーに到着。素晴らしい景色。奥美濃バンザイ!
奥美濃の山々
2017年04月04日 10:18撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 10:18
奥美濃の山々
これから進む道。不動山への分岐が見えます。
2017年04月04日 10:18撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 10:18
これから進む道。不動山への分岐が見えます。
2017年04月04日 10:18撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 10:18
2017年04月04日 10:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 10:19
2017年04月04日 10:22撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 10:22
クラックができ始めています。寄らないように注意。
2017年04月04日 10:26撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 10:26
クラックができ始めています。寄らないように注意。
うーん、すごい絶景。
2017年04月04日 10:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3
4/4 10:28
うーん、すごい絶景。
樹氷が落ちてキラキラしていました。
2017年04月04日 10:32撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3
4/4 10:32
樹氷が落ちてキラキラしていました。
笹が出ていますが、藪こぎする必要はない。今年は雪がたっぷりです。
2017年04月04日 10:38撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 10:38
笹が出ていますが、藪こぎする必要はない。今年は雪がたっぷりです。
ここはどこだろうと思うような別世界。
2017年04月04日 10:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4
4/4 10:40
ここはどこだろうと思うような別世界。
大きな雪庇。
2017年04月04日 10:42撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 10:42
大きな雪庇。
来た道を振り返ります。大きなクラックもあります。
2017年04月04日 11:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 11:07
来た道を振り返ります。大きなクラックもあります。
ロボピーから歩いてきた道
2017年04月04日 11:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 11:07
ロボピーから歩いてきた道
あと少し
2017年04月04日 11:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 11:07
あと少し
こんなに素敵な山が1200mそこそこだなんて!
奥美濃の山ってアルプスにも負けない魅力があります。
2017年04月04日 11:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
5
4/4 11:12
こんなに素敵な山が1200mそこそこだなんて!
奥美濃の山ってアルプスにも負けない魅力があります。
何もないけれど山頂に到着。
2017年04月04日 11:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 11:12
何もないけれど山頂に到着。
akakiriusagiさんと記念写真。
今日は私の岐阜百山に付き合ってくれてありがとう♥
2017年04月04日 11:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
9
4/4 11:13
akakiriusagiさんと記念写真。
今日は私の岐阜百山に付き合ってくれてありがとう♥
奥美濃の山々。千回沢山、不動山、釈迦嶺・冠山・若丸山・・・ずらずらっと見えました。
2017年04月04日 11:14撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 11:14
奥美濃の山々。千回沢山、不動山、釈迦嶺・冠山・若丸山・・・ずらずらっと見えました。
能郷白山方面。
2017年04月04日 12:01撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 12:01
能郷白山方面。
無風で暖かいので、撮影大会や景色を楽しみながらのんびりとランチして帰りま〜す。来年もまた来よう♬
2017年04月04日 12:37撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 12:37
無風で暖かいので、撮影大会や景色を楽しみながらのんびりとランチして帰りま〜す。来年もまた来よう♬
雪庇が崩れ始めています。怖い・・・
2017年04月04日 12:37撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 12:37
雪庇が崩れ始めています。怖い・・・
ずいぶん戻ってきましたが、何度も振り返ってしまいます。
2017年04月04日 12:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 12:44
ずいぶん戻ってきましたが、何度も振り返ってしまいます。
2017年04月04日 12:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 12:44
ロボピーへの登りかえし
2017年04月04日 12:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 12:44
ロボピーへの登りかえし
さっきまでまったりしていた笹ヶ峰の山頂を見ながら、再びまったりと休憩をし山の話に熱中して時間を忘れる
2017年04月04日 13:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/4 13:13
さっきまでまったりしていた笹ヶ峰の山頂を見ながら、再びまったりと休憩をし山の話に熱中して時間を忘れる
美濃俣丸からの稜線。ここから見ると結構アップダウンがありそう
2017年04月04日 13:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 13:13
美濃俣丸からの稜線。ここから見ると結構アップダウンがありそう
2017年04月04日 13:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 13:13
2017年04月04日 13:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 13:15
下りは早い!
2017年04月04日 14:37撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 14:37
下りは早い!
橋に戻ってきました。
2017年04月04日 14:50撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 14:50
橋に戻ってきました。
再び林道を戻ります。朝より雪が解けていて、土が出ている所を拾って歩きました。
2017年04月04日 14:57撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 14:57
再び林道を戻ります。朝より雪が解けていて、土が出ている所を拾って歩きました。
大河内の廃村。たまに戻っていらっしゃるような気配・・・
2017年04月04日 15:25撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 15:25
大河内の廃村。たまに戻っていらっしゃるような気配・・・
雪の下に穴が・・・雪洞?(笑)
2017年04月04日 16:03撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 16:03
雪の下に穴が・・・雪洞?(笑)
少しでも土が出ている所を探して歩きます。
2017年04月04日 16:03撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/4 16:03
少しでも土が出ている所を探して歩きます。
車まで帰ってきました。
2017年04月04日 16:31撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/4 16:31
車まで帰ってきました。
撮影機器:

感想

akakiriusagiさんが岐阜百山達成に向けて笹ヶ峰に協力して下さることとなり今回の山行となりました。前夜に広野ダムでテント泊することになり、私は仕事で夜しか到着できなかったのですが、akakiriusagiさんたちは早めに到着して下さり、林道の下見と除雪作業をして下さったお陰で、二ツ屋導水施設の手前まで車で入ることができました。akakiriusagiさんありがとう♬
雪は思ったほど踏み抜きはなく、おおむね歩きやすかったです。なにより快晴の下での稜線歩きが素晴らしく、きれいな景色と楽しい仲間で歩く山の素晴らしさを再認識しました。岐阜県民としては奥美濃はアルプスに匹敵する素晴らしい山々だと思います。また来年も来たいと思いました。これで岐阜百山はあと3つです。
すばらしい景色を見せてくれた笹ヶ峰、ありがとう。
協力して下さったakagiriusagiさんありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1472人

コメント

二人三脚!?
naoさん、こんばんは。
少し前に、akakiriさんのレコでお二人揃って行かれたのを知りました
岐阜百山達成に向けて協力してもらえて感謝ですね♪
素晴しい山友…いや同志と言ったほうが相応しいでしょうか
この辺りも美しい稜線が沢山あって魅力的です。
いつか歩けたらいいな〜…。

岐阜百山達成まで残すは3座!!頑張ってくださいね
お疲れ様でした。
2017/4/5 23:34
Re: 二人三脚!?
wakaさん、おはようございます
akakiriusagiさんに付き合っていただきました。
楽しかったですよ。
今度はぜひwakaさんも一緒に奥美濃残雪の山に行きましょう!
2017/4/6 7:45
ありがと♪
こちらこそ、
ホントにありがとうございました
残り3座、ゴールは見えたね、
がんばってくださいね…。

ところで行動時間がちょっとちゃうよ。
確か、11時間ぐらいだった…。
私はヤマレコマップ使ったけど、いつも勝手に出る通過地点が出ない…やっぱマイナーな山だと出ないみたい…
2017/4/6 9:11
Re: ありがと♪
今回は一緒に行って下さってありがとう
行動時間がおかしかったね。12時間も歩いてないよね
手入力した部分があったので狂ったみたい。
ログのままにしたら同じ位の時間になったよ。
下手に直さない方がいいね
2017/4/6 13:46
ロボピー(笑)
naoさん、おはようございます。

akakiriusagiさんとの笹ヶ峰登頂お疲れ様でした^ ^
それにしても。行動時間が11−12時間?凄い体力ですね!
私は2年前の槍、前穂・奥穂を最後に10時間以上の山行は最近は経験していないです。。
あと、ロボットピークことロボピー!面白い名前ですね〜
思わず笑ってしまいました

岐阜百山まであと3座 頑張ってください^ ^
2017/4/6 9:39
Re: ロボピー(笑)
chataさん、こんにちは
行動時間が違ってました そんなにあるいてないです。
ロボピーかわいいでしょ、かわいいし、絶景でした。
ぜひ行ってみて下さい
2017/4/6 13:49
11時間ですか…
ロングですねぇ〜
雪の上を11時間ですかぁ〜
タフですねぇ〜
ここって福井県から登るの?
2017/4/6 18:07
Re: 11時間ですか…
ゆっくり登ったので時間はかかったけど、身体は楽でしたよ。
ログには出なかったけど、景色を見ながら話し込んだ時間も長かったし。
鳳凰のような重荷を背負って行くよりぜんぜん楽(笑)
福井県の広野ダムから登るので、米原から敦賀にまわるの。
広野ダムまでが長いです。
2017/4/6 18:16
Re[2]: 11時間ですか…
では来年は岐阜県側から!
2017/4/6 18:29
ですよねぇ〜
『奥美濃の山ってアルプスに負けない魅力があります』のお言葉にとても共感しましたョ
決してスポットライトの当たらない閑散とした山域ですが、だからこそ登った人にしかわからない素晴らしさを感じられるんでしょうね!
天候にも恵まれ何よりです!!
2017/4/6 21:56
Re: ですよねぇ〜
syousanさん、こんばんは
共感していただいてありがとう💕
近くに奥美濃やアルプスがあるのって、ホント岐阜県民でよかったと思いますね(笑)
GWは笈ですか?今年は雪がいっぱいだから楽しみですね。
あと少し頑張りましょう〜
2017/4/6 22:35
Re[2]: ですよねぇ〜
GWあたりは井出ノ小路か屏風辺りになるかと思います(アルプスも行きたい!)
笈は来年にしようかと。岐阜百山最後の雪山になるでしょう。
2017/4/7 12:39
Re[3]: ですよねぇ〜
わかります!私もアルプス優先ですよ。
ラストをどこにするか考えるのも楽しいですよね。
笈は来年ですか。私もいこうかな(笑)
2017/4/7 16:24
Re[4]: ですよねぇ〜
naoruuさん初めまして
登山口でお会いしたものですが不動、千回を目指しましたが夏小屋丸の次のピークで撤退しました。
私もあと続岐阜百山は終わり岐阜百山は千回、不動、願教寺山が残ってますが無理かと思ってます。願教寺は3回挑戦しましたが濃霧で3回撤退してますし、千回、不動は今回が3回目の挑戦でした。
今回はテントを持って行ったので行けるだろうと思ってましたが無理でした。
でも満足してます。素晴らしいい雪山で一夜を過ごせたことが嬉しかったですし無事帰ってこられたことで良かったと思てます。
無理しないでこれからもマイペースで登ります。
2017/4/8 20:34
Re[5]: ですよねぇ〜
yutaka27さん、こんばんは
私たちは日帰りだったので荷物が軽かったのに、橋で追いつかれて健脚な強者な方だと思いました。
誰もいない山域で1人でテント泊できることもすごいです。
無事に帰って来られる事が一番なので、お互い無理せず山を楽しめたらいいですね。
2017/4/8 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら