記録ID: 1102263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
★伊吹山北尾根歩くエコツアー国見岳⇔大禿山 岐阜滋賀県境 ガンから復活リハビリ登山
2017年04月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp0d440dbad3c90b4.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 605m
- 下り
- 609m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
写真
感想
公益社団法人日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ気如∧發エコツアーデザイナーの有吉寿樹です。
伊吹北尾根
国見岳⇔大禿山
岐阜滋賀県境
ガンから復活リハビリ登山
の引率が無事に終わりました。
皆様のご協力に感謝です。
国見岳の山頂を踏む第一目標だけでなく、大禿山の山頂を踏む第2目標まで達成できました。
国見岳山頂直下の三点支持必要箇所でもバランスよく歩け、参加者が、リハビリで筋力が回復&向上しているのがわかりました。
天気に恵まれ、春日の谷、伊吹山、能郷白山など展望良く楽しんでいただきました。
イワウチワの花が登山道斜面をびっしり覆う光景を楽しんでいただきました。
周辺は琵琶湖を囲む山塊ということで、イワウチワは、正確にはトクワカソウになるのでしょう。
花の名所ということで、ショウジョウバカマ、ミヤマカタバミ、カタクリ、イブキハタザオなども楽しめました。
ここしばらくは毎週のように、入れ代わり立ち代わり花が楽しめるルートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する