記録ID: 1105447
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
蓋井島 下関
2017年04月04日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 659m
- 下り
- 623m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
漁港〜金毘羅山まではハイキングコースになっています展望あり。(今回スルー) 登山であれば、ログ1km〜3kmは通行しなくて良い。 乞月山は下山ルートが正しい、それでも進入口部分は竹藪化している。 大山は急登なので時間がかかります特に下山急登部が石を落としたり足場が悪い。 |
写真
撮影機器:
感想
今回、出船時間に追われスルーした場所も多々あり。山頂付近の構造物は危険が予測される所が多く、当時の歴史戦火をイメージするので1人では怖くて長居できません。ゆっくりと見て回るにはグループで1泊して、島時間を過ごす方が良いと実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する