記録ID: 1109416
全員に公開
ハイキング
四国
大川原高原⇔大道丸・柴小屋山
2017年04月19日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:15
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,420m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:15
距離 23.0km
登り 1,420m
下り 1,420m
10:52
10:58
20分
柴小屋休憩所
13:23
一軒茶屋
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「四国のみち」の標識に従って進めば良いのですが、尾根を進むべきか林道を進むべきかよく分からない所が何ヵ所かありました。良く調べてから行った方が良いです。特に危険を感じる所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 一軒茶屋営業中でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は快晴で、カラッとして風が心地良く山歩き日和でした。
前から行ってみたかった大川原高原から柴小屋までの四国のみちを
歩いてきました。
四国のみちの標識は結構あるのですが、近くを林道が通っていて、何度か
合流するので、林道を進めば良いのか、尾根道があるのかよくわからない所
もありました。(事前調査不足ですが…。)
ずっと尾根を進もうとすると、藪漕ぎのところもあるようですので、注意が
必要です。
帰って来て、一軒茶屋でソフトクリームを頂きました。やはり美味しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1828人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する