記録ID: 1110898
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
以外と良かった♪馬頭刈山
2017年04月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp22822a88b2d9887.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,021m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
千足までのバスは本数が少なく、土日の次の便は10時台となります。8時台、9時台だと都民の森行きに乗り、バス停5つ分歩く必要あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはないです。標識も整備されてます。 |
その他周辺情報 | 瀬音の湯はきれい。値段も手ごろでいいです。 |
写真
撮影機器:
感想
去年11月の仏果山・経ヶ岳以来の旧職場関係のグループ登山。今回は参加メンバーも増えて、賑やかになりました。久々の登山という方も何人かいて、最後の下りに苦戦する人もいましたが、無事に下山できました。
天気も青空はなかったものの雨にもあわずよかった。
今回のコース、全体がよく整備されています。正直なところそれほど山としては期待していなかったのですが、前半の滝、色とりどりの春の草花、立派な杉林など、変化に富んで楽しく歩けました。特に春はいいのかも。秋もいいかな。
下山したところがすぐ温泉というのも嬉しい。楽しい山旅となりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する