ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1111613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

栃木低山コレクション 15

2017年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:27
距離
3.9km
登り
292m
下り
289m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:21
休憩
0:05
合計
1:26
距離 3.9km 登り 292m 下り 293m
5:55
14
栗山ダム駐車場
6:09
0:00
21
登山口
6:30
0:00
5
山頂、ダム方向への分岐
6:35
6:40
5
6:45
0:00
19
ダム、バーベキュー場への分岐
7:04
0:00
17
ダム突き当り
7:21
栗山ダム駐車場
●月山
5:55 登山開始
6:09 登山口
6:30 周回分岐点
6:35 月山〜6:40
6:45 周回分岐点
7:04 ダム突き当り
7:21 駐車場着

●南平山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1111615.html
8:03 登山開始
8:41 東屋
9:00 南平山〜9:04
9:14 東屋
9:36 作業道分岐
9:38 駐車場着

●毘沙門山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1111616.html
10:31 登山開始
10:57 茶臼岳
11:29 毘沙門山〜11:32
12:00 茶臼岳
12:23 駐車場着
天候 概ね曇り 13時頃から雨
9時頃まで肌寒さを感じ、以降はかなり暑かったです。
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●月山
21:23 自宅発 - 0:16 栗山ダム駐車場着 144km
かなり広い駐車場です。トイレあり。

●南平山
7:30 栗山ダム駐車場発 - 8:00 南平山作業道口路肩着 14km
最大で3台程しか駐車出来ない路肩です。川治第二トンネルを西に出てすぐ。

●毘沙門山
9:41 南平山作業道口路肩着発 - 10:24 茶臼岳登山口着 23km
「栃木百名山ガイドブック」には茶臼岳ハイキングコース入口に10台程停められると書いてあるのですが、どうやらそこはお店の駐車場を指しているようです。
皆がそこに停めるので、関係者の方が怒っているそうです。
路肩にギリギリ3台程度停められました。
コース状況/
危険箇所等
南平山、毘沙門山ともに落ち葉の堆積により滑りやすい箇所がありました。
特に毘沙門直下は十分な注意が必要です。
その他周辺情報 川霧の湯 大人 16時までの入場 700円 16時以降 500円
http://shioya.shokokai-tochigi.or.jp/kigyo/034/034.htm
ドラムたたき放題ですw
舗装の部分に停まっていますが、おそらくその先の芝生部分が駐車場っぽいです。
2017年04月22日 05:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 5:58
舗装の部分に停まっていますが、おそらくその先の芝生部分が駐車場っぽいです。
歩き始めから女峰山がバッチリ♪
2017年04月22日 05:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 5:58
歩き始めから女峰山がバッチリ♪
車での道のり、登山道の積雪具合。
本日、あってもこの程度です。
2017年04月22日 06:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 6:07
車での道のり、登山道の積雪具合。
本日、あってもこの程度です。
今シーズン初の雪だったりします(^^;
2017年04月22日 06:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
4/22 6:08
今シーズン初の雪だったりします(^^;
目の前にバーベキュー場が見えてきました♪
ビーフピア栗山の会場です\(^o^)/
2017年04月22日 06:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 6:09
目の前にバーベキュー場が見えてきました♪
ビーフピア栗山の会場です\(^o^)/
バーベキュー場に気を取られていると登山口を見落としますw
背後にしっかりと看板があります!
2017年04月22日 06:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 6:10
バーベキュー場に気を取られていると登山口を見落としますw
背後にしっかりと看板があります!
細目の尾根をひた登り。
特に危険個所、見落とし注意ポイントはありません。
2017年04月22日 06:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 6:22
細目の尾根をひた登り。
特に危険個所、見落とし注意ポイントはありません。
標高を上げると、向こう側のダムが見えてきます。
2017年04月22日 06:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
4/22 6:27
標高を上げると、向こう側のダムが見えてきます。
サクッと1座目登頂♪
女峰山をバックに。
2017年04月22日 06:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
4/22 6:37
サクッと1座目登頂♪
女峰山をバックに。
残念ながらこの看板は半分しかありませんでした。
2017年04月22日 06:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 6:37
残念ながらこの看板は半分しかありませんでした。
二等三角点 月山 1287.28
2017年04月22日 06:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
4/22 6:37
二等三角点 月山 1287.28
男体山も少しだけ顔を出しています♪
2017年04月22日 06:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
4/22 6:41
男体山も少しだけ顔を出しています♪
遠望はさっぱりですが、高原山はよく見えました。
2017年04月22日 06:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 6:44
遠望はさっぱりですが、高原山はよく見えました。
山頂から引き返し、
左の奥から登ってきたので、右へ下ります。
2017年04月22日 06:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 6:46
山頂から引き返し、
左の奥から登ってきたので、右へ下ります。
不思議な空間に出たらもう平地歩きです。
2017年04月22日 07:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 7:01
不思議な空間に出たらもう平地歩きです。
中をケーブルが通っているパイプです。
径50φ、最長で100m、白いスプレーは5m間隔の目印。

なぜ詳しいかって?過去に販売に携わっていたからですw
2017年04月22日 07:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
4/22 7:03
中をケーブルが通っているパイプです。
径50φ、最長で100m、白いスプレーは5m間隔の目印。

なぜ詳しいかって?過去に販売に携わっていたからですw
栗山ダムを挟んで夫婦山。
白い建物から山へ向かっている石垣の下が駐車場です。
2017年04月22日 07:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 7:05
栗山ダムを挟んで夫婦山。
白い建物から山へ向かっている石垣の下が駐車場です。
駐車場付近の東屋からみたダム。
2017年04月22日 07:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 7:20
駐車場付近の東屋からみたダム。
場所を移動しまして、南平山への作業道入口です。ものすごいヘアピンカーブが連続するところです。
2017年04月22日 08:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 8:03
場所を移動しまして、南平山への作業道入口です。ものすごいヘアピンカーブが連続するところです。
反対側から見るとこんな感じ。
2017年04月22日 08:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 8:03
反対側から見るとこんな感じ。
作業道から登山道に合流すると、最初の看板が「砂金 2.4」。
なんのこっちゃ?ですよねw
2017年04月22日 08:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 8:09
作業道から登山道に合流すると、最初の看板が「砂金 2.4」。
なんのこっちゃ?ですよねw
堪りかねたa.kさんがペンでなぞってくれました♪
2017年04月22日 08:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 8:13
堪りかねたa.kさんがペンでなぞってくれました♪
残り1.6辺りから道路の喧騒から離れ、山の奥へといざなわれていきます。
2017年04月22日 08:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 8:29
残り1.6辺りから道路の喧騒から離れ、山の奥へといざなわれていきます。
チェックポイントの東屋。
2017年04月22日 08:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 8:41
チェックポイントの東屋。
残り0.2!ここまでキッチリ200m毎に設置されています。
2017年04月22日 08:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 8:55
残り0.2!ここまでキッチリ200m毎に設置されています。
山頂だ!バンザイ!
道中に埋蔵金はありませんでした(T_T)
2017年04月22日 09:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
4/22 9:00
山頂だ!バンザイ!
道中に埋蔵金はありませんでした(T_T)
三等三角点 南平 1007.51
2017年04月22日 09:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
4/22 9:01
三等三角点 南平 1007.51
この鉄塔が登山道と作業道の合流地点にほど近いです。
2017年04月22日 09:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 9:35
この鉄塔が登山道と作業道の合流地点にほど近いです。
移動しまして、茶臼岳登山口。
2017年04月22日 10:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:28
移動しまして、茶臼岳登山口。
目の前にいい感じの駐車スペースがあるのですが、ここは登山者用ではないので停めない方がいいです。
2017年04月22日 10:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:27
目の前にいい感じの駐車スペースがあるのですが、ここは登山者用ではないので停めない方がいいです。
このように路肩するしかないです。
2017年04月22日 10:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 10:28
このように路肩するしかないです。
登山口からいきなり急登です!!
が、ホントに最初だけなのでご安心ください。
2017年04月22日 10:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 10:47
登山口からいきなり急登です!!
が、ホントに最初だけなのでご安心ください。
今日の3座とも、紫と赤がチラホラ咲き始めていました♪
2017年04月22日 10:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:46
今日の3座とも、紫と赤がチラホラ咲き始めていました♪
いくつかのピークを越え、茶臼岳に到着。
2017年04月22日 10:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
4/22 10:57
いくつかのピークを越え、茶臼岳に到着。
日が出てきて結構暑かったのですが、樹林帯のおかげでだいぶマシでした♪
2017年04月22日 11:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 11:01
日が出てきて結構暑かったのですが、樹林帯のおかげでだいぶマシでした♪
明らかに直登出来るのですが、看板がピークを巻いているので従います。
復路で上に行ってみます。
2017年04月22日 11:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 11:08
明らかに直登出来るのですが、看板がピークを巻いているので従います。
復路で上に行ってみます。
毘沙門直下の落ち葉がキツイ!

山頂にいた二人組は、ここを降りるのは無理と判断。
別の登山道から下る事にしたそうです。
2017年04月22日 11:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/22 11:26
毘沙門直下の落ち葉がキツイ!

山頂にいた二人組は、ここを降りるのは無理と判断。
別の登山道から下る事にしたそうです。
毘沙門山へ登頂♪
2017年04月22日 11:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
4/22 11:30
毘沙門山へ登頂♪
二等三角点 瀬尾 586.69
2017年04月22日 11:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
4/22 11:31
二等三角点 瀬尾 586.69
空がどんよりしてきました。
2017年04月22日 11:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 11:30
空がどんよりしてきました。
先ほど巻いたピークにはテレビの中継放送局がありました。
2017年04月22日 11:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/22 11:49
先ほど巻いたピークにはテレビの中継放送局がありました。
下山中にキジ発見♪
2017年04月22日 13:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
4/22 13:01
下山中にキジ発見♪
川霧の湯、休憩所にあるドラムセット。
「叩いていいですよ」と言われ、ガン見されました。
久しぶりに叩けて嬉しい反面、全然手足が動きません(T_T)
2017年04月22日 13:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
4/22 13:48
川霧の湯、休憩所にあるドラムセット。
「叩いていいですよ」と言われ、ガン見されました。
久しぶりに叩けて嬉しい反面、全然手足が動きません(T_T)
鬼怒川を眺める露天風呂、貸し切りでのんびり♪
2017年04月22日 14:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
4/22 14:01
鬼怒川を眺める露天風呂、貸し切りでのんびり♪
撮影機器:

感想

娘の幼稚園入園があり、色々と忙しかったので久しぶりの山行になりました。
なかなか行けない場合はお得意のハシゴ。

今回は4座目に鶏岳も設定しておいたのですが、登山口に向かう途中で雨が降り出してしまったので中止。

決めておいた温泉へ向かい、先にドラムを叩かせてもらったのはいいんですが、
二人のお姉さんがじーっと見ててやりにくい事やりにくい事ww
照れながらささっと叩くのもなんだから、短時間ガチンコでやって終了。

「パチパチパチパチ」と拍手w
やめてくださいw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1217人

コメント

南平山はヒルだらけ〜(苦笑)
私たちも埋蔵金は見つけられませんでした(T . T)
見つける為には、ここ掘れワンワンの力が必要なんですね。

あのスペースって毘沙門山の駐車場じゃなかったの⁈
登山口の看板があるからみんな駐車場だと思ってるんだよね。
私たちは、そこが満車だったので山の反対側の登山口まで移動して登りましたよ。メッチャ距離が短かくなったけどネ(^◇^;)

鶏岳もヒルが出るから早目に行っておきたいけど、
ノスターさんは、ヒル怖く無いから関係無いか(^_^;)
2017/4/25 23:37
>popotopipiさん
コメントありがとう(*^^*)
ちと忙しくてお返事遅くなりました。

ここ掘れワンワンね!チーちゃん連れて行けば解決&ガッポガッポじゃないですか!!
ひと口かませてくださいませ♪

毘沙門山の駐車場は、所有者がかなり怒っているらしいので、
今後登ることがあったら是非ちがう場所へ駐車しましょうね(^^)/

鶏岳もヒルが出るのか、どこでもいるんだね(^^;
確かに自分は気にしないので、見つけるたんびに首筋あたりにくっつけて写真アップしますw
2017/4/28 1:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
月山 栃木栗山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら