記録ID: 1112096
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
夜叉神峠から辻山 往復
2017年04月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,372m
- 下り
- 1,365m
コースタイム
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一車線の狭い部分あり。道路の凍結積雪はありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜叉神峠の先から残雪あり、最初は道の端など雪が無い所を歩けますが、暫く登ると全面雪道。朝は所々凍結個所、踏み抜きあり、下山時は踏み抜き倍増! |
写真
感想
白峰三山の展望台、北岳の真正面!
苺平からの踏み跡がすぐに消えて、その先は尾根を辿りながら時々踏み抜きのプチラッセル。
辻山の山頂に着いたときは、まだ雲に隠れた北岳、なかなか山頂が見えませんでしたが、気が付くと雲が消えて輝いていました。
休憩していると、間ノ岳〜農鳥岳までしっかり見えて大満足。
青空の下の雪山歩きと、白銀の白峰三山をタップリ目に焼き付けて、楽しく下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する