ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1113344
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

芦ノ湖西岸歩道〜函南原生林

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしやん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
19.6km
登り
464m
下り
385m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:12
合計
5:17
9:34
6
スタート地点
9:40
9:40
21
10:01
10:02
11
10:13
10:14
22
10:36
10:36
15
10:51
10:51
22
11:13
11:13
53
12:06
12:06
31
12:37
12:41
3
12:44
12:45
21
13:06
13:06
3
13:09
13:09
1
13:10
13:10
5
13:15
13:20
89
14:49
14:49
2
14:51
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
箱根関所から富士箱根ランドおよび函南原生林入り口方向のバスは
伊豆箱根バス 熱海箱根線 (西武系列のバスです)
http://izuhakone.jorudan.biz/
コース状況/
危険箇所等
GPSで箱根町から富士箱根ランド間はバスです。
桃源台
2017年04月23日 09:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 9:21
桃源台
観光地の風景
2017年04月23日 09:30撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 9:30
観光地の風景
桜が綺麗です
2017年04月23日 09:38撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 9:38
桜が綺麗です
湖尻水門
2017年04月23日 09:42撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 9:42
湖尻水門
2017年04月23日 09:52撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 9:52
ツルシキミ
2017年04月23日 09:55撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 9:55
ツルシキミ
深良水門
2017年04月23日 10:04撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 10:04
深良水門
2017年04月23日 10:16撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 10:16
2017年04月23日 11:14撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 11:14
真田浜
2017年04月23日 11:16撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 11:16
真田浜
山道っぽい
2017年04月23日 11:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 11:21
山道っぽい
開けました
2017年04月23日 12:00撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 12:00
開けました
白浜
2017年04月23日 12:08撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 12:08
白浜
向かいは駒ケ岳
2017年04月23日 12:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 12:21
向かいは駒ケ岳
水面の桜が綺麗です
2017年04月23日 12:27撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 12:27
水面の桜が綺麗です
団子休憩。ここからバス
2017年04月23日 12:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 12:59
団子休憩。ここからバス
富士箱根ランドで下車
2017年04月23日 13:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 13:21
富士箱根ランドで下車
道を下って行くと
2017年04月23日 13:33撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
4/23 13:33
道を下って行くと
函南原生林の学習の森入り口というところに
2017年04月23日 13:38撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 13:38
函南原生林の学習の森入り口というところに
急な階段
2017年04月23日 13:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 13:39
急な階段
ヒメシャラ
2017年04月23日 13:43撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 13:43
ヒメシャラ
巨大なアカガシが登場
2017年04月23日 13:44撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
4/23 13:44
巨大なアカガシが登場
ベンチあり
2017年04月23日 13:50撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 13:50
ベンチあり
古い看板は丁寧な解説
2017年04月23日 14:01撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 14:01
古い看板は丁寧な解説
2017年04月23日 14:01撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 14:01
分岐
2017年04月23日 14:04撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 14:04
分岐
けやき下部
2017年04月23日 14:06撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 14:06
けやき下部
けやき上部
2017年04月23日 14:06撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 14:06
けやき上部
巨大な倒木
2017年04月23日 14:07撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 14:07
巨大な倒木
巨大アカガシ2
2017年04月23日 14:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 14:21
巨大アカガシ2
ブナ
2017年04月23日 14:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 14:24
ブナ
巨大ブナは10年前に倒れたとのこと。無念の滲む看板
2017年04月23日 14:25撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 14:25
巨大ブナは10年前に倒れたとのこと。無念の滲む看板
県道側に向かう
2017年04月23日 14:36撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 14:36
県道側に向かう
県道側出入口
2017年04月23日 14:50撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4/23 14:50
県道側出入口
函南原生林入り口 バス停
2017年04月23日 14:57撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
4/23 14:57
函南原生林入り口 バス停

感想

首都圏のオアシス、箱根。
ちょうどこの週のブラタモリで放送をやっていたので見た人も多いはず。
箱根の山々が丹沢とともに関東平野のどん詰まりを作り出し、その巨大なカルデラが温泉を持って大都会の人々を癒している。

と言うわけでまずはカルデラ湖である芦ノ湖の西側を歩いて見ます。
遊覧船の発着駅である桃源台から出発。遊覧船の到着先まで10kmほどを歩きます。

湖岸沿いの道ですからアップダウンはほとんどなく、よく整備されたハイキングコースではありますが、結構山道っぽいところもありました。右手は三国山に連なるがけで、ここの木が地滑りによって湖にそのまま滑り落ちたのが「神代木」で、これが箱根名物寄木造りの黒い部分になってるってブラタモリで言ってたっけ。

意外と長い道でしたが、ヤマザクラ、マメザクラがちょうど咲いていて、気持ちのいい散歩道でした。

ハイキングコースを抜けて、箱根町の観光地に到着。ここからバスに乗って第二の目的である函南原生林に向かいます。

箱根町から熱海行きのバスに乗車。乗っているのは私達二人だけでした。

富士箱根ランドで下車。坂道を降りて行って学習の森に向かいます。

函南原生林はインターネットを調べてもほとんど情報がありませんでしたが、私の持っていた2012年版の山と高原地図にはコースの記載があったので、大丈夫と思っていたのですが、タブレットにダウンロードした2014年版の地図からはコースの記載が消されているのに気づき、そういえば函南町の公式ホームページには「原則として入山禁止」と書いてあるのを思い出し、急に不安になりました。

結果的にはコースは通行可能で、周回コースを3/4周して県道側、函南原生林入口バス停に出ることができたのですが、どうやら深い事情がありそうなことに気づいたのは後になってからでした。

原生林と言うだけあって、手付かずの森が残されており、とても大都会のそばとは思えないほどの雰囲気で屋久島や白神山地を彷彿とさせるような佇まいがあります。

急な坂道の階段を降りていくと巨大なアカガシが現れ、驚愕させられます。

道はよく整備されているようですし、古いイラスト入りの看板や途中拓けたところにはベンチなどもあったりして、手入れされているようでもある一方であまり人が大勢立ち入った雰囲気はなく、不思議な感じでした。

看板には「巨大ブナ」があるとありましたのでそこを目指して行ったのですが、それはすでになく、あったのはその経緯を記した看板でした。そこに記してあったのは、このブナが有名になってしまい、大勢の人が押し寄せるようになったため、根元の灌木等も消失し、結局は10年以上前の平成17年に倒れてしまったということでした。

家に帰ってから調べてみたところ、この函南原生林は
水源の森として江戸時代から禁伐採の掟を作って保護してきた土地であり、
現在は箱根山禁伐林組合の管理下にある土地であるとのこと。

ここからは推測でしかありませんが、
私にはあの看板から学習の森として整備したことが結果ブナの倒壊につながったことを深く後悔している様子が感じ取られ、それが看板や一部の情報は10年以上前のものが残ってはいるものの、現在では「原則」立ち入り禁止、という形になっているのではないかと思われます。

「函南原生林入口」というバス停が残っていることからも、積極的に禁止というわけではないものの広く受け入れているわけではないので「原則」禁止という形になっているのではないかと想像します。

私は行った後で気づいたわけですが、今後行かれる方はその辺りを斟酌の上、判断された方が良いかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら