ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1117360
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

長者ヶ岳・天子ヶ岳[休暇村富士から時計回りに周回]みんなでハイキング!

2017年04月29日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
ヤマメモ その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:00
距離
13.0km
登り
921m
下り
930m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:50
合計
6:54
距離 13.0km 登り 928m 下り 936m
8:15
68
9:23
9:25
51
10:16
68
11:24
11:29
3
11:32
19
11:51
37
12:28
13:06
56
14:02
41
14:43
14:48
21
《 休暇村富士〜天子ヶ岳登山口2 》
始めは車道歩き、途中から未舗装の林道歩きです。距離は約4キロ。帰りの林道歩きは大変かと思い、ルートは時計回りにして始めに林道を歩きました。

《 天子ヶ岳登山口2〜天子ヶ岳 》
尾根伝いの道です。稜線に出るまでは急登箇所もあってなかなか登り応えがありました。新緑がとても気持ちよかったです。

《 天子ヶ岳〜長者ヶ岳 》
上佐野分岐まで一旦下り、そこから長者ヶ岳まで登り返します。急な場所はほとんどありません。明るく気持ちのいい稜線でした。

《 長者ヶ岳〜休暇村富士 》
長者ヶ岳の登山道は、木の階段がある場所が多くよく整備された道です。田貫湖キャンプ場から休暇村富士までは、舗装された湖岸沿いを歩きます。富士山が見えれば素晴らしい景色を見ながらの散歩が楽しめます。
天候 快晴!のち曇ったり晴れたり雨が降ったりといろいろ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村富士の先の、山側にある駐車スペースに車を停めて、そこから周回しました。
コース状況/
危険箇所等
残雪もぬかるみもなく、快適な登山道でした。
危険個所はありません。
行きの道中、コンビニの駐車場から富士山
2017年04月29日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 7:55
行きの道中、コンビニの駐車場から富士山
《スタート地点》
休暇村富士の横にあった駐車スペースに車を停めました
2017年04月29日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 8:17
《スタート地点》
休暇村富士の横にあった駐車スペースに車を停めました
まずは舗装路歩き
2017年04月29日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 8:24
まずは舗装路歩き
新緑と青空が気持ちいい!
2017年04月29日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 8:27
新緑と青空が気持ちいい!
舗装路が終わると次は林道歩き
2017年04月29日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 9:10
舗装路が終わると次は林道歩き
一番奥の山が天子ヶ岳
2017年04月29日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/29 9:14
一番奥の山が天子ヶ岳
《天子ヶ岳登山口2》
約4キロの舗装路&林道歩きを終え、ここから山道になります
2017年04月29日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 9:24
《天子ヶ岳登山口2》
約4キロの舗装路&林道歩きを終え、ここから山道になります
まずは雑木林の急登
2017年04月29日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 9:27
まずは雑木林の急登
その後は明るく気持ちいい尾根の道が続きます
2017年04月29日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 10:08
その後は明るく気持ちいい尾根の道が続きます
2017年04月29日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 10:10
振り向くと富士山が見えました
2017年04月29日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 10:44
振り向くと富士山が見えました
割と急登箇所が多かったです
2017年04月29日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 10:49
割と急登箇所が多かったです
雲が掛かってきました
2017年04月29日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 10:51
雲が掛かってきました
2017年04月29日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 11:00
隙間からは田貫湖がチラチラ見えます
2017年04月29日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 11:02
隙間からは田貫湖がチラチラ見えます
タチツボスミレ
だと思います
2017年04月29日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/29 11:04
タチツボスミレ
だと思います
これも一緒かな?
2017年04月29日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/29 11:08
これも一緒かな?
2017年04月29日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 11:11
アズマイチゲ
2017年04月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/29 11:18
アズマイチゲ
稜線手前は岩交じりの急登
2017年04月29日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 11:17
稜線手前は岩交じりの急登
2017年04月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 11:18
稜線に出ると
2017年04月29日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 11:21
稜線に出ると
わさわさっと
《天子ヶ岳》
広々した場所に出ました。展望台の標識があるので行ってみます
2
《天子ヶ岳》
広々した場所に出ました。展望台の標識があるので行ってみます
《天子ヶ岳展望台》
だいぶ雲が掛かってしまいましたが、なかなかいい景色です
3
《天子ヶ岳展望台》
だいぶ雲が掛かってしまいましたが、なかなかいい景色です
《天子ヶ岳山頂》
展望台から少し先に山頂がありました
2
《天子ヶ岳山頂》
展望台から少し先に山頂がありました
《上佐野分岐》
天子ヶ岳と長者ヶ岳の鞍部
2017年04月29日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 11:51
《上佐野分岐》
天子ヶ岳と長者ヶ岳の鞍部
長者ヶ岳へ向かいます
1
長者ヶ岳へ向かいます
稜線は岩交じりの道
2
稜線は岩交じりの道
人がいます。山頂かな?
2017年04月29日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 12:18
人がいます。山頂かな?
《長者ヶ岳》
わーい(*´▽`*)着いた!
9
《長者ヶ岳》
わーい(*´▽`*)着いた!
山頂は広くてベンチもあります。今度ここでテント泊でもしようかな
2017年04月29日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 12:28
山頂は広くてベンチもあります。今度ここでテント泊でもしようかな
富士山の山頂は雲の中、帽子を被ってるみたい
2017年04月29日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 12:21
富士山の山頂は雲の中、帽子を被ってるみたい
下には田貫湖が見えます。反対側はガスってましたが、南アルプスの山々も少しだけ見えました
2017年04月29日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 13:09
下には田貫湖が見えます。反対側はガスってましたが、南アルプスの山々も少しだけ見えました
一筆
山頂でお会いした方にプレゼント(笑)
2017年04月29日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/29 12:26
一筆
山頂でお会いした方にプレゼント(笑)
休憩後、長者ヶ岳登山口方面へ下山します
2017年04月29日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 13:17
休憩後、長者ヶ岳登山口方面へ下山します
天子ヶ岳側とはちがい、こちらは階段の多いよく整備された登山道です
2017年04月29日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 13:17
天子ヶ岳側とはちがい、こちらは階段の多いよく整備された登山道です
完全に開く前のアズマイチゲ
2017年04月29日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 13:21
完全に開く前のアズマイチゲ
完全に開いたアズマイチゲ
2017年04月29日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/29 13:29
完全に開いたアズマイチゲ
タチツボスミレが特に多かったです
2017年04月29日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 13:28
タチツボスミレが特に多かったです
2017年04月29日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 13:34
真っ白のスミレもいました
2017年04月29日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 13:38
真っ白のスミレもいました
ヤマザクラ
こちらもたくさん咲いていました
2017年04月29日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 13:50
ヤマザクラ
こちらもたくさん咲いていました
《長者ヶ岳登山道》
途中展望地が2ヶ所ほどありました
2017年04月29日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 14:06
《長者ヶ岳登山道》
途中展望地が2ヶ所ほどありました
2017年04月29日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 14:13
綺麗です(*'▽')
2017年04月29日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 14:40
綺麗です(*'▽')
星形が特徴的
2017年04月29日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 14:41
星形が特徴的
《田貫湖キャンプ場》
2017年04月29日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 14:42
《田貫湖キャンプ場》
唇型の小さな花
2017年04月29日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 14:44
唇型の小さな花
ミツマタ
田貫湖キャンプ場にポツンとありました
2017年04月29日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 14:44
ミツマタ
田貫湖キャンプ場にポツンとありました
《田貫湖》
富士山は完全に雲の中
2017年04月29日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 14:46
《田貫湖》
富士山は完全に雲の中
湖岸を歩いてスタート地点に戻ります
2017年04月29日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/29 14:53
湖岸を歩いてスタート地点に戻ります
歩いてきた天子ヶ岳から長者ヶ岳までの稜線
2017年04月29日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 15:01
歩いてきた天子ヶ岳から長者ヶ岳までの稜線
ダイヤモンド富士の写真を撮る好スポット
2017年04月29日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 15:09
ダイヤモンド富士の写真を撮る好スポット
ツツジ
見事でした!
2017年04月29日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 15:12
ツツジ
見事でした!
《ゴール地点》
お疲れ様でした〜
2017年04月29日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 15:23
《ゴール地点》
お疲れ様でした〜
《長者ヶ岳山頂》にて
ご一緒した皆さんとパシャ
ありがとうございました!
9
《長者ヶ岳山頂》にて
ご一緒した皆さんとパシャ
ありがとうございました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 ストック カメラ

感想

 
GW初日の4/29(土)

この日は知人4名をお連れして
長者ヶ岳と天子ヶ岳に
山登りに行ってきました。

行きの道中、

車窓から見えるのは
雲一つない綺麗な富士山。

このままいい天気が続くといいなー(*'▽')

なーんて思っていましたが
その後は徐々に雲が出てきてしまい
12時半に長者ヶ岳に着いた頃には
山頂付近は完全に雲の中へ。

そのため、残念ながら
長者ヶ岳からの絶景の富士山は
見ることができませんでした。

それでも、

富士山の裾野はよく見えたし
下界には田貫湖も綺麗に見えたので
ご一緒した皆さんにも、景色は
十分満足していただけたと思います。

また、お花もたくさん咲いていたし
新緑がとても綺麗で
気持ちのいい山歩きもできたので
個人的にも十分満足できました。

わーい(*´▽`*)

長者ヶ岳と天子ヶ岳を周回する場合
休暇村富士〜天子ヶ岳登山口2まで
約4キロの林道歩きがあります。

今回は、

田貫湖→天子ヶ岳→長者ヶ岳→田貫湖

と時計回りで周回してみました。

その理由は
山を下りてきてからの林道歩きは
辛いかなと思ったからです。

また始めに林道歩きをすることで
体も温まって、山登り前のちょうどいい
準備体操になるかなとも思ったからです。

実際に、時計回りにして
よかったと思っています。

他の方のレコを見てみると、

長者ヶ岳だけを登って
天子ヶ岳には行かない方が
割と多いみたいですね。

でも今回歩いてみて感じたのは
天子ヶ岳登山口2から天子ヶ岳までの道と
天子ヶ岳から長者ヶ岳までの稜線歩きが
とてもよかったということ。

なので、

もし行かれるなら周回するルートが
より山を楽しめておすすめかなって
思います。

次回は単独で南アに行く予定です。

楽しみだな―(*´▽`*)

みなさんのGWのレコも
楽しみにしていまーす(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
天子山塊と田貫湖、白糸の滝。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら